こっそり本舗

家計簿をつけていたら、将来の生き方に疑問と不安が募り、そこからいろいろ考えて勉強もして…

こっそり本舗

家計簿をつけていたら、将来の生き方に疑問と不安が募り、そこからいろいろ考えて勉強もして、サラリーマン大家という副業にたどり着きました。 これまでの事、これからの事を会社にバレないように、こっそり綴って参ります。

最近の記事

マンション投資のメリットは?

私は毎月-3.4万円が引かれて行くのを想像すると、投資なのに毎月マイナス計上になってしまうのが納得いたしませんでした。 営業の方はイグジット(出口戦略)から考えましょうと提案してきましたが、 将来に渡って赤字になるのはリスクです。 なんだかモヤモヤした気持ちで帰ってきました。 新築マンション投資会社で販売しているマンションシリーズを調べて、 新築時の販売価格が5年くらい経過するとどのくらい価格が下がるのか、ネットで調べました。 だいたい15%~25%くらい下がった値段で、

    • 喫茶室ルノアールにて

      再びアポイントをとった新築マンション投資会社との待ち合わせ場所は、新宿駅西口の喫茶室ルノアールでした。 こういう不動産関係の商談って喫茶店が多いんでしょうか? ほぼ約束の時間通りに着いたのですが、スーツを着た業者らしき方々と私服のお客のような組合わせのテーブル席が幾つも確認できました。 私の場合も同様です。先日マンション投資についてレクチャー頂いた男性社員(上司なのか)と営業担当の女性社員が出迎えてくださいました。 近くのテーブルでの商談内容が気になります。新宿駅西口は不動産

      • サブリースという仕組み

        マンション投資セミナーを聴講している中で、サブリースという仕組みを聞きました。 サブリースは管理会社が丸ごとアパートやマンションを借り上げるシステムです。 アパート管理の他、入居者に代わって管理会社が一括して家賃を大家に支払うので、空室があっても大家には毎月家賃が入ってきます。 自分で管理する手間もかからないし、家賃も定期的に入金されるので安定収入が見込めます。 ただし業務を委託する分、手数料を10%から20%ほど支払うので収益性は高くありません。 近年問題になっているサブ

        • ヤドカリ作戦

          1戸目のローンを完済して、2戸目を購入。1戸目の家賃収入を2戸目のローン返済に回す。 2戸目のローンが完済したら3戸目を購入。 1戸目と2戸目の家賃収入で3戸目のローンを返済…という具合に戸数を増やすほど、 ローン返済スピードが増していくわけです。 私は今住んでいる自宅マンションは、既にローンを完済しています。 10年前に中古マンションとして購入した時の価格が上昇しているので、売却すれば 含み益を得られるということを調べてみました。 分譲新築マンションは高値になっているので

        マンション投資のメリットは?

          新築マンション投資セミナー

          新築マンションのセミナーも、投資フェアに出店されていた会社です。 前回の中古マンションを扱う会社もそうですが、株式市場に上場しているので、 しつこい電話勧誘といったことはありません。 だから電話勧誘のマンション投資はまず注意されたほうがいいと思います。 電話番号の取得方法も、どこから入手したの?と思うくらいに怪しいからです。(コンプライアンスに問題あり?) 新築マンションの会社は、まず説明場所に喫茶店を指名してきました。 しかし私はどういう会社か知りたかったので、オフィスル

          新築マンション投資セミナー

          不動産投資セミナー 続き

          セミナーの時間が終了すると、お勧めの区分マンションを紹介する展示コーナーへ移動します。 この時点で何人かの参加者は帰って行きました。 お勧めマンションはどれも都内23区内にある最寄り駅から徒歩5分以内の立地のワンルームマンション。 築年数は20年以上は経過しているでしょうか。1戸あたり2000万円~4000万円くらいの価格です。 私は相場感も無いので高いのかも安いのかもさっぱり分かりませんでした。 でも3000万円以下なら、なんとかローンを組んで買えるかなと思いました。

          不動産投資セミナー 続き

          不動産投資セミナーに参加

          ある日曜日、約束していた不動産投資セミナーに参加するため新幹線に乗りました。 ちょっと新幹線は贅沢かな、在来線の快速でもよかったかなぁとためらいはありました。 新宿副都心の高層ビルの一角に行きました。 地上50階近いフロアーから関東平野が一望出来ます。気分も高揚します。 参加したのは投資フェアでも聴講した中古マンションを勧める会社のセミナーです。 お昼からの開始時間でしたので、今回もサンドイッチとジュースを頂きました。 控室のような部屋で、サンドイッチを食べながら営業担当の

          不動産投資セミナーに参加

          老後資金はいくらか?

          さて老後資金はいくらか必要になるのでしょうか? 銀行や生命保険各社のホームページでシミュレーション出来るので、 やってみてはいかがでしょうか? 私の場合、三井住友銀行の年金シミュレーションで年金支給月額19.5万円、 余裕のある暮らしには月額35万円必要ということで、約15万円足りないという結果になりました。(個人によって大きく変わります) 政府推奨のiDeCo、NISAを直ぐに思い浮かべました。私の場合、iDeCoは確定拠出年金があるので掛金年24万円が限界。60歳まで

          老後資金はいくらか?

          自分の棚おろし

          さて、自分の棚卸しとして初めに何をするか?なんですが、 当時私は49歳でしたので男性の平均寿命を目安に、ノートの横軸に1メモリを1歳として 年齢を80歳まで書き込みました。私の下には妻の年齢。 その下に子供はいないので、自分の親の年齢、妻の両親の年齢を書き込んでいきました。 縦軸にはその年に起こるであろうイベント。例えば車の買い替えとか、夫婦で旅行とか。 定年退職や親の介護が始まる時期も書き加えていきます。 そしてそのイベントにはどのくらいの費用がかかるのかも、とりあえず書き

          自分の棚おろし

          「相場感」「シミュレーション」「人間力」!

          業者の言うことを鵜呑みにせず、自分の判断で勝つために不可欠な3つの力。 1冊目の本には不動産投資を事業ととらえ、数字、データを使ってリスクとリターンの間から最適な判断をするべきと書かれてありました。 確かに不動産投資にかかる費用は数千万円の金額を動かすわけで、業者に騙されたとか投資に失敗したとなれば、そこで人生終ってしまうという恐怖も感じたわけです。 投資フェアではワンルームマンション不動産投資で、簡単にお金が毎月収入として得られると解釈していたので、ちょっと冷静に考え直すこ

          「相場感」「シミュレーション」「人間力」!

          不動産リテラシー

          投資フェアに出店していた不動産会社の個別セミナーに申し込みました。新築マンションを勧める会社のセミナーと、中古マンションを勧める会社のセミナーに。 投資フェアに参加しただけで、ボールペンやポストイットなどいろいろ文房具が貰えて、得した気分です。 帰路の電車の中では、同じ投資フェアの手提げ袋を持った人を見かけて、北関東からも自分以外に参加している人がいるんだと感心しました。 翌日は早速近所の大きめの本屋に出かけて、不動産投資コーナーで手頃な入門書みたいな本を探しました。投資

          不動産リテラシー

          投資フェアでスタンプラリー

          投資フェアでは、各企業がブースを出していて、そこへ話を聞きにいくとスタンプカードにスタンプを押してくれます。スタンプカードがスタンプでいっぱいになると、フェアの最後に開催される抽選会のエントリー資格になります。賞品には人気家電品や残念賞なんかもあってハズレなし。私は残念賞だけ。 企業ブースではスタンプの他にリーフレット、ボールペン、メモ用紙、クリアファイル等々、企業によって異なりますが無料で貰えます。勿論その場で投資相談も行えます。 人工知能で株を管理してくれるアプリとか、

          投資フェアでスタンプラリー

          投資フェアに参加してきた

          参加してきました。参加費は1,500円くらいだったかな。品川にあるホテルの大イベントスペースで開催されておりました。家計簿アプリのマネーフォワードがスポンサーの投資フェアだったので、ブースがいろいろ、たくさん出ておりました。私は、朝イチで不動産投資(ワンルームマンション)のセミナーに参加しました。なんとサンドイッチと飲み物がついてきて、参加費の元が取れたかと、したり顔になっていたと思います。 電話勧誘でワンルームマンション投資の営業はよく受けてましたが、そんなの買わない、そ

          投資フェアに参加してきた

          投資フェアなるもの

          家計簿アプリは無料なので、気軽に使える。無料なので使える機能には限りがあります。銀行口座や証券口座、マイル、ポイントといった連結の数に上限があるが、それでも現時点での自分の資産がわかるのです。 レシートの写真を撮るだけなので毎日コツコツと続けることが出来ました。毎月のお金の流れが見える化してくるにつれて、無駄な消費も見えてきます。たまに行くなら良いけど贅沢な外食とか多い月は、グラフがぴょこんと飛び出る!携帯電話の料金ってなんでこんなに高いんだろうか?と思ったり。いろいろと考え

          投資フェアなるもの

          https://moneyforward.com/ マネーフォワード スマホに入れて家計簿が簡単に入力できる。

          https://moneyforward.com/ マネーフォワード スマホに入れて家計簿が簡単に入力できる。