マガジンのカバー画像

学校に行かないという選択。

224
2023年現在、中学校2年・小学校4年の学校に行かないという選択をした子どもたちとの日々の暮らし。学校や学びにまつわること。学びとはなんだろうということを日々感じ考える記録。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

学校に行かないという選択。「休み上手な大人になあれ。」

学校に行かないという選択。「休み上手な大人になあれ。」

「夏休みくらい、休ませろっていうの!」

これは、学校に行かないという選択をしている長男のセリフだ。
毎日が夏休みかと思われる、いわゆる不登校の長男だけれど、自分でスケジュールを決めて勉強しているので、毎日忙しそうだ。

中学の修業日に書類を受け取りにいくことになっていた。その前日に担任の先生から電話があり、「他の生徒の対応をしなくてはならないので、5分くらいしかお時間がないのですが、よろしいです

もっとみる
学校に行かない選択。「不安や焦りはどこから来るの?」

学校に行かない選択。「不安や焦りはどこから来るの?」

昨日のつぶやきにも書かせていただいたが、先日、二男の個人面談があった。

いつだって個人面談だよね?うちのバアイ・・・と夫と笑って面談の予定を確認する。本来であれば、個人面談は、保護者と担任の先生との面談であるが、我が家は月に1回程度、先生とお会いしているので、毎月が個人面談である。

しかし、その時間をとっていただくのも、あたりまえではないよなぁ、と毎回感じている。子どもが学校に行っていれば、先

もっとみる