見出し画像

夏休み

今日から私も夏休み🌻

子どもたちと同じように、1ヶ月程、
のんびりと過ごすお休みをいただく。

なんとも有り難い✨

この有り難い時間を有意義に過ごしたい思う。


最近は、日々へ目を向けている。

そのため、noteへ向く時間は奪われてしまうが、
日々の中に溶け込んでいる自分は、
生活に心地よさを感じながら、
自分の心身を見つめられる。

そんな風にリラックスをして生活をしている♫

私自身としてはだが。



長女は就活。
次女は大学受験。

娘たちは、私とは正反対の位置にいるであろう。
どちらも、念を送るような気持ちで
見守ることしかできないのだが、

大らかな広い心持ちで
いつでも見守っている✨

心配することなどもあるけれど、
なるようにしかならないわけで……

こちらがヤキモキとしたところで、
本人の心が大切なわけで……

どっしりとした気持ちで
こちらは構えている♪😊


それができるのも
その内容について話し合えているからだろう。

互いに伝え合って、偽りなく、
素直な気持ちを表している。

言葉と行動の一致を感じられている。
互いの気持ちや考え、心を分かり合えている。

ぶつかることもあっても、それは一瞬。
少し落ち着けば、いつも通りに過ごしている。

相手が言いたかったこと、
自分が言いたかったこと、
相手が感じたこと、
自分が感じたこと、
一人一人を考えられている。
(ように感じられている。主観であるが)


進む方向について、もっと前の時から
少しずつ小さく前に進めてきている。

準備は始めてきているから、
あとは本人が目標を定め、熱量を入れて、
本気を出して突き進んでいくだけなのだ。

私はそれを気にかけながら
大きな心で見つめる。



一人暮らしの長女の動向は、
どうなっていくのかが楽しく、

また、ストレスを感じやすい次女の方は、
ピリピリなりやすいので、
私自身が刺激の素とならないようにと😄


次女は、総合型で受験。
9月には4校出願となり書類提出をする。

提出書類は一次選考の大切な資料作り。
この夏が勝負!


なので、刺激とならないように、
いつも一緒のママ友と二人、
気持ちを穏やかにする時間を過ごそうと思う(笑)

子どもたちのためよ✨♫

ママたちの心身を整えることは大事だからね😄


さて、どうして行こうかな♪

まずは、スポーツジムを変更。
新しくできた24時間のジムへ!
いつでもひょいっとリフレッシュできるように♪

ドライブもいいね♪
近場でリフレッシュ✨

昨日も友といろいろお話して、
ゆっくりと過ごしたね♪


夕日💕


娘たちの名前は、
海と太陽✨

自然の大きな愛と心を意味している。


(がんばれ✨)



〜夏休みのはじめに〜


長女とのこと

次女とのこと

私の子育て

家族について


・・お読みいただきありがとうございます・・





気に入っていただけましたら、よかったらサポートをよろしくお願いいたします!✨あなたと気持ちを共有できたら嬉しいです💕