見出し画像

体重が10kg増えて、4kg減った話【2日目_アドベントカレンダー】

結果6kgプラスじゃんって思ったろ。
痩せてる最中なんだよ。

前職が忙しくなり食生活が乱れ、さらに休職・退職・在宅勤務の開始諸々でみるみるうちに肥え太り、1年で10kg以上太りました。

痩せようと思ったきっかけは
「足の爪を切るときにお腹の肉が邪魔になった」からです。
あなたにも思い当たる節はありませんか?

まず、自分の場合は運動量が極端に減ったこともありますが、一回の食事で脂質と糖質を取りすぎていることが太った原因としてあげられます。つまりパンパンの米を食べているということです。(甘いものも好きです)

上記原因のため行っているダイエット方法は下記3点のみです。

1. 体重計をこまめに測る

2. たまに他人に報告する

3. 晩御飯の米を鶏胸肉に変更

1はモチベーションとゴール設定のためで、2は枷と自分への意識付けのためにルールとして設けました。

個人的には1と2が一番重要なのかなと
特に意志の弱い方・痩せるつもりがあまりない方は必ずやるべきだと思ってます。自分もそうなので。
仕事や勉強でも現状把握とアウトプットは重要だと思いますが、ダイエットに関しても同じようなことが言えると思ってます。

なので、この記事に関しても自分のアウトプットとして書いている節はありますね。続かなそうなものは特に自分の成長が可視化されてかつ他人に共有して承認欲求がある程度満たされることが個人的なポイントになります。

なので少しでもいいなと思ったら「スキ」ください!!!

次回は


今回のテーマは「体重」でした。
次回は妻にバトンを渡して、「鬱」をテーマにしたいと思います。

「歴代で好きだったゲーム機(き)」→「休日の過ごし方(理想と現実)(つ)」→「積読(く)」→「クリスマスの過ごし方(た)」→「体重(う)」→「鬱(つ)」

12月1日〜12月24日まで毎日更新予定!

画像1

会社近くにある食堂の唐揚げ定食

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?