見出し画像

4/30(土)スコシズツ.マーケット開催!



2022.4.30.sat
10:00-15:00 @籠田公園

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
できることから少しずつ
持続可能な暮らしかた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

岡崎の真ん中で
持続可能な暮らしを目指す
マーケットを開催!🎪

----〈 key words 〉----
持続可能な社会をつくる
地球環境を大切にする
永く使える
作り手の想いが伝わる
地域の魅力を伝える
地産地消
--------------------------

第3弾の今回も
50を越えるお店たちが
それぞれの視点から
暮らしの提案や
想いの表現をしていきます🌟




🌳プラスチックフリー&ごみゼロへ
★Go Zero Waste
マイ食器・カトラリーやお箸
マイボトル・マイバッグ
量り売り用容器などをご持参ください。
つかう人・つくる人、
みんなで楽しく、新しい習慣に!


💓はなす場
★Story Sharing
「サステナブルな話題をもっとふつうに!」
各分野で活躍する仲間たちの
想いに触れる座談会。
教育や環境のこと、他にもいろいろ…
気になるテーマに参加してみよう!

🌍まなび場
★Learning
SDGsに気候変動、生物多様性…
サステナブルな視点を広げるエリア。
スコシズツ.プロジェクトの
活動もご紹介します!

👋ワークショップ(体験&学び)
★Experience
サステナブルな暮らしにつながる
体験やワークショップが盛りだくさん。
おひとりで、お友達同士で、
親子参加ももちろんOK!

🙋‍♀️みんなでつくるボランティア
★Volunteer!
マーケット当日ボランティア
&プロジェクト運営サポーターを大募集!
できることから少しずつ、
みんなで一緒につくってみませんか?

65店ものショップが勢揃い!それぞれの視点から持続可能な暮らしを表現します。

ーーーーーーーーーーー
日々の暮らしからSDGsの実践を目指す
『スコシズツ.プロジェクト』
その一環であるマーケットは、単に「モノを売る場」ではなく「作り手の発表の場」「モノやコトが価値を持っていきわたる場」です。環境に配慮した暮らしづくりの提案と環境や社会の問題について、知る・動くきっかけとなる場づくりをマーケット全体で目指します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?