マガジンのカバー画像

小説「ネットでお金は稼げるか」

44
インターネットで収入を得るのってこういうことなんだろうなと妄想してみました。フィクションです。実はこの通りにやれば、会社を辞めてもご飯を食べられるのかも。
運営しているクリエイター

記事一覧

イベントでリアルタイムツイートをすればフォロワーが増える。あと、レポート記事のタイトルには必ずハッシュタグをつけよう【#44】

イベントでリアルタイムツイートをすればフォロワーが増える。あと、レポート記事のタイトルには必ずハッシュタグをつけよう【#44】

ブログ関係のイベントや勉強会が好きでよく参加していた。そして、参加するたびに欠かさずレポート記事を書いていた。

やり方としては、登壇者の話をメモしておいて、後でそれを編集して後悔するというもの。

このやり方でも問題はなかったのだが、なんだか物足りない気がした。そう、イベントだからこそ感じられた「なるほど」や「面白い」が欠けていたのだ。

この原因は、メモしたものを日を置いて編集しているからだと

もっとみる
ブログが習慣化しないなら、まず道具にお金を使ってみる【#43】

ブログが習慣化しないなら、まず道具にお金を使ってみる【#43】

ブログが続く理由は、道具にも理由があると思っている。自分はMarsEditというブログエディタを使っているが、これのおかげでブログを書くことが面倒と思わなくなった。

有料で数千円する道具なのだが、これがあれば画像のアップロードやHTMLタグのショートカットキー設定ができるので、かなり楽にブログを書けるようになる。

これ以外のエディタでブログを書きたくないと思えるほど、優秀な道具だ。

このよう

もっとみる
ブログ継続のコツ「1日目、タイトルだけ書いて公開。2日目、1行書く。3日目、3行書く」まずはこれを繰り返していけばいい【#42】

ブログ継続のコツ「1日目、タイトルだけ書いて公開。2日目、1行書く。3日目、3行書く」まずはこれを繰り返していけばいい【#42】

「なぜブログを更新し続けられるんですか?」

こう質問されることが増えてきた。「なぜか?」、これを考えたことはなかった。なぜなら、自分は書く行為が好きで勝手に書いていたからだ。

そこで、なぜ自分が更新し続けられるかを客観的に考えてみた。そして、「なぜ多くの人はブログを更新し続けられないのか?」という逆のアプローチで考えた時に納得がいった。

続けられないのは、「習慣化していない」と「習慣化するま

もっとみる
そうか。カテゴリー名は検索で上げたいキーワードにするとSEO対策になるのか【ネットでお金は稼げるか #41】

そうか。カテゴリー名は検索で上げたいキーワードにするとSEO対策になるのか【ネットでお金は稼げるか #41】

ある時、多くのブロガーさんがおすすめしているSEO対策に関する本を読んだ。そこで興味深かったのが、「カテゴリーをしっかり設計し、適切な名前をつける」ということ。

どうやら、カテゴリー名は適当につけるのでなく、SEOを意識してつけなければいけないらしい。

例えば、「食べたもの」というのは絶対にダメで、検索されそうな「ランチ」や「ディナー」「ラーメン」「居酒屋」などと細かく設定しなければいけないら

もっとみる
アクセスを集めるタイトル3通り「謎を残す、タイトルだけで全て伝える、反論させる」【ネットでお金は稼げるか #40】

アクセスを集めるタイトル3通り「謎を残す、タイトルだけで全て伝える、反論させる」【ネットでお金は稼げるか #40】

ブログを書いていくうちにSNSのタイムラインでクリックされて、アクセスが集まるようになるタイトルには法則があると気づいた。

それが以下の3つ。

・謎がある(タイトルを見ただけじゃ結論がわからない)

・タイトルを見ただけで何を言っているかわかり、それが有益

・反論してシェアしたくなる

まず、謎がある。具体例はこんな感じだ。

・「あの飲食店が売り上げを100倍にできた理由」

・「100万

もっとみる
書評記事のコツ「ブログで使えそうなフレーズを意識して読む。Kindleでハイライトつける。後でそこをコピペして考え添える」【ネットでお金は稼げるか #39】

書評記事のコツ「ブログで使えそうなフレーズを意識して読む。Kindleでハイライトつける。後でそこをコピペして考え添える」【ネットでお金は稼げるか #39】

ブログのネタ作りの意味もあったが、自分は自己啓発書やビジネス書を読むのが好きだ。年間100冊以上は読んでいると思う。

そういった趣味があるため、ブログの記事でも読んだ本の書評を書いていた。

その時、けっこう困ることがあった。それは、本で気になった箇所をブログに引用する時だ。

その時は紙の本で読んでいて、フレーズを1つ1つタイプしていく必要があった。これはかなり大変だった。

この作業、なんと

もっとみる
なぜ人はシェアするかを知れば、シェアされる投稿ができるようになる。例えば「賢さをアピールしたい欲求」【ネットでお金は稼げるか #38】

なぜ人はシェアするかを知れば、シェアされる投稿ができるようになる。例えば「賢さをアピールしたい欲求」【ネットでお金は稼げるか #38】

2013年はソーシャルブームで「SNSすげー!万能!」や「SNSしんどいわ」mなどがよく聞かれた年だった。そこで語れていた時期で面白いなと思っていたのが「人はなぜシェアするのか?」というテーマ。

以下の記事で語られているように、シェアする理由はいくつもある。

Facebookへの4つの投稿パターンからみる性格分類と、今後Facebookへの投稿が減少していく仮説 | The Startup

もっとみる
Facebookを情報収集のツールにすると、良い投稿ができるようになる(FBページ多めに)【ネットでお金は稼げるか #37】

Facebookを情報収集のツールにすると、良い投稿ができるようになる(FBページ多めに)【ネットでお金は稼げるか #37】

Twitterの運用術も少しづつわかってきたところで、Facebookページの運用もがんばることにした。

この時は、ページのいいね数が300ほどで拡散にはあまり役立っていなかった。これをどうにか伸ばしたいと思っていた。

そこでまず取り組んだのは、いいねがたくさんついているFacebookページを片っ端からいいねして、投稿を研究することだ。

それによって、どんな投稿が受けて、いいね数が増えてい

もっとみる
「エゴサーチからのRT」のすすめ(ツイートしてくれる人&フォロワー増えるよ)【ネットでお金は稼げるか #36】

「エゴサーチからのRT」のすすめ(ツイートしてくれる人&フォロワー増えるよ)【ネットでお金は稼げるか #36】

ブログの書き方やSNSの活用方法が少しづつわかってきたタイミングで、Twitterで学びがあった。

それは、エゴサーチというもの。これは自分のブログ記事がどれほどTwitterで言及されているか、シェアされているかを調べる方法。

例えば、http://laugh-raku.com/というサイトならTwitter検索で「laugh-raku.com」と打ち込めば、そのブログからシェアされた記事を

もっとみる
ブログ記事を一回書いただけで終わらせない。都度アップデートせよ【ネットでお金は稼げるか #35】

ブログ記事を一回書いただけで終わらせない。都度アップデートせよ【ネットでお金は稼げるか #35】

検索エンジンで長く読まれるためにはタイトルを工夫する必要があると知った。そして、記事内容でも気づきがあった。

それは最新情報を追記してアップデートしている記事が検索エンジンで上位に来やすいということだ。

モバイルWi-Fiルーターに関する記事で、大きな仕様変更があったため、その旨を追記した。

そして、自分が使ってみて感じたメリット、デメリットなども最新版として加筆したのだ。

すると、その記

もっとみる
タイトルにキーワードを詰め込み過ぎない。伝いたいことは1記事で1つにする【ネットでお金は稼げるか #34】

タイトルにキーワードを詰め込み過ぎない。伝いたいことは1記事で1つにする【ネットでお金は稼げるか #34】

記事タイトルに明確なキーワードを入れれば、何の記事か伝わり、読み手にも記事の概要を理解してもらえることがわかった。

また、タイトルに入れるキーワードがGoogleなどの検索エンジン経由で見つけてもらう際の肝であることもわかった。

例えば、「恵比寿 塩ラーメン Afuri(店名)」で検索するユーザーにとって見つけてもらいやすいのは、検索エンジン上で表示されるタイトルにその3つが入っている記事だ。

もっとみる
記事タイトルは、「ラーメンを食べた」よりも、「一風堂のとんこつラーメンが美味!池袋店は11:30頃に行けば並ばずに食べられるよ」の方が読み手にメリットある【ネットでお金は稼げるか #33】

記事タイトルは、「ラーメンを食べた」よりも、「一風堂のとんこつラーメンが美味!池袋店は11:30頃に行けば並ばずに食べられるよ」の方が読み手にメリットある【ネットでお金は稼げるか #33】

ちょっとずつブログが有名になってきて、ブログの相談をされる機会も増えてきた。

その際は、初心者の方に相談されるのがほとんどだったのだが、そこで衝撃を受けた。タイトルの基本がなってないのだ。

例えば、こんな感じ。

「タイトル:ラーメンを食べた。」

ブログをある程度書いてきた人なら、これが良くないタイトルであることはわかるはずだ。しかし、知識0の状態のブロガーさんであればこういったタイトルに設

もっとみる
アドセンスのデメリット【ネットでお金は稼げるか #32】

アドセンスのデメリット【ネットでお金は稼げるか #32】

アドセンスの停止警告を受けて、アドセンスを使うデメリットを考えてみた。それまでは、アドセンスの良い面しか見ていなかったが、考えてみると、いろんなことがわかってきた。

まず1つが「クリック至上主義」になってしまうこと。

アドセンスはクリックされるだけでお金がもらえるため、ついクリックだけを狙ってしまう。

しかし、それは本質的ではない。狙うべき・考えるべきはクリック後の行動、コンバージョンだ。

もっとみる
Googleアドセンスに依存した状態で停止警告メールが届いた時、会社で心臓が止まるかと思った【ネットでお金は稼げるか #31】

Googleアドセンスに依存した状態で停止警告メールが届いた時、会社で心臓が止まるかと思った【ネットでお金は稼げるか #31】

会社員として働いていた時期の休憩時間、何気なくメールボックスを見ていた。このメールボックスには、ブログ関連の連絡(企業からの問い合わせなど)がくるようになっていた。

そこで、ひやっとするタイトルを目にした。

それが、「Googleアドセンスのポリシー違反について」というもの。

Googleアドセンスとは、Googleが提供するクリック型広告の仕組みで、広告をブログに掲載することができ、クリッ

もっとみる