グループホームに住む知的障害者さん(未来の我が子)が毎月必要になる金額
こんにちは!
二人の障害児の父 すけじろう です。
本日は、利用者さんの毎月の負担はどれくらいか?というのを書いていこうと思います。多少ざっくりではあるので、その辺りはご了承ください。
まず、障害者グループホームというと、どんな施設をご想像されるでしょうか?
私は最初、病院みたいなところを想像しました。
でも、全然違いました(もちろん、そういうホームもありますが)。
グループホームは、普通の戸建て住宅でOKです。しかも、賃貸で大丈夫。
病院のような施設を想像していた私からしたら、起業へのハードルが相当下がりました。初期投資にいくらかかるんだろうか…と思っていたのですが、そんな心配は不要です。
私が最初に借りた戸建て住宅は
最寄り駅から徒歩20分
築40年程の4LDK
駐車場1台分
全部屋(各部屋+リビング)にエアコン新設(5台)
グループホームでの使用許可
で、月12万円でした。
当初不動産屋に掲載されていた金額は10.5万円だったのですが、エアコンをつけてもらう事を交渉して、その値段になりました。
しかもこの家賃は、入居される利用者さんが払います。私は利用者さんからいただいた家賃を、右から左に流すだけ。損もしないし得もありません。
4LDKなら、入居可能なのは4名。
なので、月3万円の負担を各利用者さんにしてもらう事となります。
ほとんどの利用者さんは、市から家賃補助が月1万円出ますので、実質負担は2万円。
これに、食費・水道光熱費・雑費なんかを負担していただきます。
内訳は
家 賃・・・3万円
食 費・・・3万円(朝夕のみ)
光熱費・・・1万5千円
雑 費・・・5千円
家賃補助・・-1万円
合計して毎月7万円を利用者さんに頂いてました。
足りない分は翌月徴収。余った分は半年に一度返金。といった感じです。
食費が朝夕だけなのは、日中は作業所や生活介護に行かれている方が大半だからです。土日は外食されたり、好きな物(冷食など)を自分で用意されたり、こちらが提供する場合は別途実費をいただきます。
今は水道光熱費が上がっているので、もう少し必要になっているでしょうか?
つまり利用者さんは、グループホームに入る事が出来れば、月7万円程の金額で、自室があり、食事に困らずに毎日お風呂に入れる・・・という暮らしが出来る事になります。
(あくまで私のホームでの事ですので、ご参考までに)
利用者さん(将来の私の子供達)は、月7万円程が必要、という事がわかりました。
では、一生おやつは食べないんでしょうか?
ゲームも買わない?
本も買わない?
スマホはどうでしょう?
ネットはする?
服はずっと同じ服でしょうか?
タバコは?
ジュースは?
遊びに行くための電車賃は?
外食したくはならない?
そういったお金が、別にかかる訳です。
もちろん、作業所に行かれるならその工賃が入ってきますが、B型作業所なら週5日働いて1~3万円程でしょうか。
まぁ、3万円あれば上手くやりくりすれば上記の事は出来るはずです。
もちろん働けるなら、です。
子供達がB型作業所で働ける、そしてそのくらいの金額を貰えるという前提でいるのは危険です。必ずB型作業所作業所で働かせてもらえるとは限りませんし、工賃が安い所は本当に安いです。
もちろん、それは障害者年金だって同じです。
国民(厚生)年金だって毎年下がっているんですから、障害者年金だってどこまで期待していいのやら。
なので私は 生活費+お小遣い+急な出費 として、毎月10万円の用意が必要、という計算をしました。
仮に子供達が最速20歳からホームに入り、70歳まで生きるとします。
10万円×12カ月=120万円
120万円×50年=6000万円
つまり一人約6000万円必要…という事になります。
私の家には二人いますから 1億2000万円 になりますね。
どうでしょう?用意できますか?
だから私は、毎月安定的に収入が入ってくるグループホームホームを作りました。
法人ですから、誰か社長を雇用すれば、私の死後も関係ありません。
仮に将来、子供達をその法人の役員にすれば、子供達は毎月10万円ずつ収入が得られますよね?法人を売ったっていいんです。
これなら障害年金がなくなっても、働く場所がなくても、私の子供達は生活が出来ます。
安心したいのは子供達ではありません。
安心したいのは私達、親なんです。
自分の安心を自分で作れるんです。それって最高だと思いませんか??
次回は、本当にお金が残せるのか?という検証の為、グループホームの収支についてお話したいと思います!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
二人の障害児の父
すけじろう
~障害者グループホーム開業・経営支援~
開業についての相談・サポート、開業後の営業、書類関係、家探し、全てお手伝いします。
特に、私と同じ障害児育児中の親御さんからのご連絡はとても嬉しいです。
雑談、質問、開業支援の詳細をご希望の方は、ご遠慮なく下記までメールください。
care-rab@outlook.com
無料の個別相談会をやってます。
詳しくは下記の記事、またはメールでお問い合わせください。
障害福祉事業の開業支援関係は、こちらのマガジンにまとめられています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?