見出し画像

出版社って「どんな人」が「どんな仕事」をしているのだろうか 【七月編】

早いものでどうやら一年の折り返しを迎えたようです。
ふと、自分がいる場所を立ち止まって確認することは大切だなぁ、と思いました。
どんな半年を過ごしたか、残りをどんな半年にしたいか、たまには考えてみようと思いながら今この記事を書いています(笑)
「書く」ということは、ぼんやりしているものを、まとめることができるので良いですね。

カフェのようなオフィスができました!~制作裏話~

二ヶ月ほどかけてオフィスのDIYをゆっくり進めていました!
とある土曜日に総仕上げとして、みんなでオフィスづくりをしたのですが、一番若くて戦力になるはずの僕とイトウが参加できなかったので、先輩方に頑張って作っていただきました!

今回のオフィス改造、僕などは新しい机や椅子を作ってただ喜んでいただけなのですが、その背景には緻密な工程があったようです!

まずレイアウト問題!
うちはデザイナーズオフィスなので、所々こだわりの見える段差やでっぱりがあって、それがかえってDIYの進行の妨げになったみたいです。
たしかに時々、どこからか「ここいらないよね~」のような不満の声が聞こえたような気がします。(笑)

あと出版社ならではの、紙が溜まりすぎ問題!大量の本や書類、その他もろもろを移動させたり処分したりしました!
だから廊下にあんなに段ボール詰めされたものがあったのね(笑)

今回のDIYで新しくオフィスに入ったもの(机とか)は全て、板を買って塗装して穴をあけて、一から作りました!
その方がモノに愛着が湧くし、また、みんなで働きやすいおしゃれな部屋にしよう!というテンションでやっていたので、団結力も一層強くなりとっても良いイベントだったと思います!

画像1

画像2

コンクリート打ちっぱなしの部屋はクールな印象になりがちですが、少し緑を取り入れるだけでとても柔らかく涼しい雰囲気になり、建築事務所のようなおしゃれなオフィスになりました!

写真の外にもたくさん観葉植物を置いているので、より落ち着いた空間になっています!

画像3

新しいテーブルもアンティーク風の木目調でみんな気に入っています✌
さぼてんとフクロウがかわいいでしょ(笑)

衝撃のVR体験

先輩社員が会社にVRを持ってきてくれたのでVRを初体験をしました!
正直、仮想現実といえども、3Dっぽくなってるだけじゃないの?
と思っていたんですけどね、、、

ほんっとに、リアルすぎてびっくりです。(笑)
盛っているとかではなくて、本当に現実だと思い込むほどリアルな世界でした。
僕が体験したのはジュラ紀のジェットコースターです!
椅子に座っているだけなのに映像に合わせて体が動いてしまうし、上を向いても後ろを向いても、恐竜の世界が広がっていて、一切手抜きなしの仮想現実でした!(笑)

え?
ただ遊んでるだけじゃんって?
なわけないじゃないですか。(笑)

例えば近い将来、仮想書店ができて、家にいても本を買いに行くことができるようになったり、みんなが同じ仮想の部屋に入って話をしたり、もしかしたら外国とかアマゾンとか、旅行のような体験もできるようになるかもしれません。
Amazonで買うよりも楽しく、zoomで話すより近い距離で、家の中で完結できる未来もあるかもしれないよ!ということを早いうちに体験しておくことが目的です!遊びじゃないからね、、!
もしこんな未来が本当に訪れたら世の中はもちろん、出版業界のあり方も大きく変わりそうです!

画像7

仮想のボクサーと全力で戦っている役員です!(笑)

社内インタビュー vol.2 営業部編

今回は営業部のヤマシタさんをご紹介します!

Q.  自己紹介をお願いします!
A. 長崎県出身・47歳のおっさんです。業務内容は、学校・塾への教材の営業、『出口式みらい学習教室』本部での加盟教室募集やパートナー教室のサポート、さらに出口式みらい学習教室の直営『出口塾』西新宿教室で講師を担当しています。


Q. なぜ出版業界へ?
A. この業界にいる人間の御多分に洩れず、幼い頃から本が好きで、小学生の頃は江戸川乱歩や横溝正史の探偵ものを読みまくっていたのを覚えています。大学新卒時に何となく出版業界を志望しましたが引っかからず公務員になったのですが、そのうちに編集職をやりたい気持ちが膨らんできてしまい・・・公務員を辞めて水道橋の『日本エディタースクール』に通いながら、進学情報誌の編集部にバイトで潜り込みました。その会社で編集職の正社員になりましたが、繁忙期に睡眠時間1.5時間という日々を過ごすうちに体調を崩して倒れてしまい、気が付くと今の会社にいました(笑)。


Q.  やりがい、楽しいところは!?
A. 水王舎に入社してから初めて出口先生の学参に触れ、『論理』の凄さを知りました。高校時代、現代文は得意な方だったつもりですが、文章の内容や問題の難易度によって成績は上下していました。教材を採用された学校の先生から、「『論理エンジン』によって生徒の成績の波がなくなった」という話を聞くことがあり、その度に「高校時代に知りたかった!」という思いを強くさせられます。また、学校や塾の先生方が、教材の素晴らしさを話してくださることがあるのですが、「そうでしょ!」と誇らしい気持ちになります。最近は『出口塾』で授業を担当するようになり、小学2年生の子が「文の要約」をできるようになるのを目の当たりにし、教える立場で『論理』の素晴らしさを実感しています。

Q. ではきついところは!
A. 教材採用直前まで行った学校・塾から断られること!


Q. 趣味、休日の過ごし方は⁉
A. テニスと料理です。スポーツが好きで、元々サッカーやフットサルをやっていましたが、肉離れを発症して松葉杖で勤務する羽目になってしまい・・・以来、怖くてボールは蹴ってないです。テニスは、息子がやっているので試しにやってみたところ、まんまとハマってしまいました。息子は中2ですが、試合では勝ったり負けたりいい勝負になります。料理は、奥さんの機嫌を取るために始めましたが(笑)、楽しくなってきました。週末のお昼と晩御飯は大体作ります。夏によく作る、タラコとシラスの冷製パスタは家族から好評です。


Q. 最近ハマっていること、もの
A. インドカレー作りです。といってもスパイスの調合には踏み込まず、まずは市販のカレー粉を使ってます。インデアン食品の『インデアン 純カレー』はおススメです!

チキンカレーは良い感じになってきたけど、キーマカレーは難しい!西新宿五丁目のインドカレーの名店『COCHIN NIVAS』に近づけたいのですが、程遠いです。

東大院生のスパイス料理研究家・印度カリー子さんのレシピを見ると難しくなさそうなので、
近々スパイスの調合に挑戦します。


Q. 最近読んだ本、おすすめの本、気になる本などあれば!
A. 最近読んだのは、まず、現代の『知の巨人』佐藤優さんの膨大な著書の中でも、自伝的要素の強い作品群です。

『先生と私』
佐藤優さんの少年時代、特に中学時代から高校入学にかけての物語です。高校受験で猛勉強の日々の中でマルクス主義に興味を持ち、個性的な塾の先生等と議論を重ねていく佐藤少年。興味関心が移りゆく中、お父さんとの関係も変化していきますが、お父さんは寂しさを感じつつも本気で勉強する息子を支えます。こんな父親でありたい…。

『十五の夏』
浦和高校に合格した佐藤優さんが、一年生の夏休みに東西冷戦時代の東欧を旅した記録。「彼にとって良い経験になるから」と、西側の日本から見たら正体不明でしかない社会主義国への一人旅を許可する御両親がすごい!70年代当時の東欧の様子が、日本人の高校生の目線で描かれているという意味で貴重な一冊です。

『紳士協定』
外交官試験に合格しイギリスで研修を受ける佐藤優さんと、ホームステイ先の少年との交流が描かれています。『先生と私』では生徒だった佐藤優さんが、今度は師として、階級社会のボーダーを超えるべきか悩む少年と向き合います。

いずれも青春小説として気軽に楽しく読めるので、佐藤優さんの入門書としておススメです。


『まんがパレスチナ問題』
「まんが」というより「挿絵入りの本」といった体裁です。私の両親がカトリック教徒で、私も幼い頃に洗礼を受け教会に通っていたためか、三大宗教(キリスト教・ユダヤ教・イスラム教)の聖地エルサレムを巡る争いは気になってしまいます。これまで断片的な知識しかありませんでしたが、この本は、歴史・宗教・地理・政治が複雑に絡み合って非常に分かりづらいパレスチナ問題を、シンプルに解きほぐしてくれました。世界史の勉強にもオススメです。

マンガといえば、気になっているのが『チェンソーマン』。悪魔と融合し、悪魔を狩るデビルハンター・デンジを中心に、敵味方入り乱れて血みどろの戦いが繰り広げられるダークヒーローアクションです。1巻だけ読みましたが、『寄生獣』『無限の住人』といった名作の匂いが感じられ面白かったです。アニメ化も決定したので楽しみ!

アニメといえば、『鬼滅の刃』は、深夜アニメを録画していた息子と一緒に観ていてハマりました。残念ながら映画は観ていませんが、意外と凄惨な描写が多い作品なので、小さな子どもまで観るほど大ヒットしたのは驚きでした。お礼に息子には『宇宙兄弟』『ジョジョの奇妙な冒険』等を紹介したところ、予想通りハマってくれました(笑)。本当は『行け!稲中卓球部』のようなバカバカしいお下劣ギャグの存在も教えたいけど、奥さんに怒られそうなので自重してます。


Q. 今後の意気込みをどうぞ!
A. 自分で情報を分析し、考えを組み立て、他者にわかりやすく伝えるためには『論理』が欠かせません。特にこれからの時代はAIができることが圧倒的に増え、人間のできる仕事の領域を侵食してくるといわれています。AIに使われるのではなく、AIを使いこなしてやりたいことを実現できる大人になるためにも、全ての子どもたちに『論理』を身につけてほしいです。そのために、これからも出口汪先生の『論理』のコンテンツ、『論理エンジン』や『出口式みらい学習教室』を広げていきます!

以上!ヤマシタさんありがとうございました~!

みらい教室 教具カードをご紹介 第三弾!  

全5種の教具カードの中から、今回ご紹介するのはこちら!
「反対語カード」です!↓↓↓
遊び方は簡単!
引いたカードと反対の意味のカードがあれば、一緒に捨てます!
そう!ババ抜きやジジ抜きです!

画像7

引いたカードの意味はなんだろう?
じゃあその意味と反対になる言葉はどれだろう?ということを楽しく学んでいきます!
「かるい」の反対は?
「こわい」の反対は?
「すき」の反対は?

遊び方は他にもあり、生徒の人数に応じて変えていますので、飽きることなく学習できます!

画像7

みらい教室は1クラス定員3~5名の少人数で授業を行います。
保護者の方も一緒に受講して頂くことを推奨していますので、お子さんもリラックスして勉強できる環境となっています!
また手洗い、消毒、体温測定、換気などコロナ対策を徹底しているので、皆さん安心して通学いただけます。
体験授業も行っていますので気になる方はお気軽にお問い合わせください!

出口汪の学びチャンネル

今月アップされた動画をご紹介します!

一つ目!
サムネイルをみて早速どんな内容か気になりませんか?(笑)
カリスマ国語講師と呼ばれた出口社長だって、浪人中に井上陽水を目指したときはあったし、パチンコも打っていたんですよ。
今ではまったく想像できません!(笑)

二つ目!!
出口社長のパピーウォーカーの物語です!
パピーウォーカーとは、盲導犬候補の子犬を約10ヵ月間家族に迎え入れ育てるボランティアのことです!
出口社長は長年、パピーウォーカーとして活動しており、今回初めてそのことについて語りました!
かわいいワンちゃんたちにすごく癒されます!

三つ目!!!
この度、出口汪は「ただよび」の無料ベーシック講座、有料プレミアムともに、本格的に現代文講義を始めることになりました!
どんな環境にいる人にも、良質な授業をお届けできるようにしていきますのでご期待ください!

ラスト!!!!
小中高一貫教育を愛知県、静岡県で展開し、地域難関高校No1の合格実績を誇る予備校、「佐鳴予備校」のCMに出口社長が出演しています!!
佐鳴予備校の卒業生たちと共にさわやかなCMになっています!

【おまけ】note担当コバヤシのあれこれ ~TikTokとラーメン~

6/17
TikTokで漫画紹介している書店員さんが新聞に取り上げられていたので、色んな動画を漁って観てました。
テンポが良いし面白く紹介してくれるので、次にどんな漫画を読もうかの参考になっています!
最近はTikTokでバズった時の影響力が凄まじいので、作品の良いプロモーションにもなってるなぁと思いました。

@shotenhana

【フォローよろしく‼️】51位→100位 ほぼノーカットでお届けしております#漫画紹介 #本の紹介 #上半期振り返り

♬ Project Lee - Dj Settler

6/21
おいしい醬油ラーメンが食べたかったので、「新宿ラーメン」とインスタで探していたら、みんなが行っている評判のお店があったので行ってみました。
新宿伊勢丹の近くにある「はやし田」というお店で、少し並びましたがシンプルで美味しい醬油ラーメンを頂きました!

そういえばご飯に限らずなにかを探すときはまず、インスタで検索することが多いです!
タグ検索で欲しい情報がピンポイントで見つかるし、写真が必ず載っているのでお店の雰囲気などをちゃんと見れるのがいいですよね!
プライベートの買い物も、まずはインスタで目星を付けてから買いに行くことが多いので、SNSはほんと便利だなぁと思いました。
                       (今月買いすぎた。。。)

画像4

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  
         らぁ麺 はやし田 新宿本店
         醤油らぁ麺 800円
         営業時間 11:00~20:00 (時短営業期間)
        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6/30      
ラーメンつづきです。6月の締めくくりに役員がえげつないものを買ってきてくれました。
だれか食べたことある人いますか?
4200kcalもあるらしいです。 男性の二日分の摂取カロリーですって(笑)
「絶対一人で食べないで!」と書いてあるのですが、昼飯にカップラーメンしか食べない先輩社員Tさんなら食べられるんじゃない?(笑) という話が出たので想像して爆笑してました(笑)
ぜひ爆食してもらいたいです!(笑)

画像8

画像9


Tさん以外で、こんなん誰が一人で食べれんのよと思っていたら、いました(笑)
一人で食べてる人(笑) はじめしゃちょー(笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?