佐藤(sugarOsato)

格ゲーやってます。生存確認も兼ねて。

佐藤(sugarOsato)

格ゲーやってます。生存確認も兼ねて。

マガジン

最近の記事

買ったデバイス総評:②アケコンのレバーレス変換デバイス

お世話になっております。(@sugarOsato)です。 今回は今巷で話題のアケコンのレバー操作を簡単にレバーレスへと変換できるデバイス(正式名称がよく分からない)を購入したので感想でも書き綴ろうかなと思います。 アケコンの操作を十字キーへと変更するデバイスは以前購入していたのですが、こちらは正直微妙だったので今回はどうなることやら。。。 レバーレス変換デバイス買った これを買いました。僕が買ったときは送料込みで2400円だったので少し値上げしたのかな?それでも普通のレバ

    • 買ったデバイス総評:①リーメスボタン

      お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 割とデバイスオタクなのでちょくちょく色々買っているのですが、これまではXで雑に感想を述べる程度でした。ただ最近文字数制限が面倒になってきたのでいっそnoteにまとめたほうがいいかなと思い立ち書き綴ることにしました。かなり適当かつざっくばらんですのでご容赦を。 この形を今後も続けるかもです(購入順が前後するかもだけど)(wootingやQanba Drone 2とかのレビューするかも) リーメスボタン買った 今回

      • ボタンを増設するためにパンテラに穴をあけた話

        はじめにお世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 スト6が発売して以後ずっとプレイしております。すげえ楽しいや!!! そんな折、スト6プレイヤーが直面している課題として「ドライブインパクトを返せない」があると思います。 ドライブインパクトとはスト6共通システムのことで、強PK同時押しで出る発生26Fのアーマーつき攻撃みたいなものです。ドライブインパクトを見てからドライブインパクトを返すのがスト6の頑張りポイントの1つになっています。 なので全員「インパク

        • ララ弱ボルトヒット後のVシフトに対する考察

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 スト5のララが今シーズン困るであろう弱ボルトヒット後にされるVシフト。このVシフトを狩る動きを自分なりに調べました。つらつらとこのnoteに書きなぐっていきます。 あくまで自分用のメモですので見にくいところがあると思いますがご容赦ください 随時更新予定 3月4日 初投稿 弱ボルト後の通常投げにVシフトされても大足が確定するキャラメナト アレックス リュウ さくら ケン キャミイ エド セス 本田 ダルシム カゲ

        買ったデバイス総評:②アケコンのレバーレス変換デバイス

        マガジン

        • 格ゲー
          6本

        記事

          シーズン5におけるララの調整内容と雑感

          はじめに お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 ついにスト5のシーズン5が始まりましたね!新キャラや新システムが追加されたことで情報サイトやSNSから目が離せませんね! そこで今回は僕自身がララ使いということでシーズン6におけるララの調整と現状の評価を文字に起こしてみました。 かなりララ目線の細かい雑感が多いため、ララ使いやララの調整が気になっている方向けのニッチな内容となっています。 時間がたてば評価が変わってしまうかもですが、1つの指針にしていただ

          シーズン5におけるララの調整内容と雑感

          好きなキャラを使うのならばまず「勝つ」ことか「美しさ」のどちらかを捨てなければならないという持論

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 格ゲーにおいてこだわりはモチベーションを保つための大事な要素だと思います。「このキャラで勝ちたい!」や「こんなプレイをしたい!」は自らの目標が明確になるため、上達に際しても有意義なものであると考えています。 しかし、特にここ最近、理想に溺れてしまう人たちをよく見かけるようになりました。「勝てなくて困っています」とアドバイスを求められた際、実際にその人のプレイを見てみると、相手キャラのパワハラに耐えられなかったり、

          好きなキャラを使うのならばまず「勝つ」ことか「美しさ」のどちらかを捨てなければならないという持論

          屈伸・PA煽りは非効率だという持論

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 格ゲーでは風物詩のように「屈伸された!」「PAで煽られた!」みたいな話題が毎度上がります。 ざっと調べた感じそういった屈伸やPAをする人の理由としてはフラストレーションが溜まっている、相手を不快にさせたい、相手を動かせるための戦術として用いる等、いろいろな理由があるそうです。 しかし、そういった是非の論争はいつまで経っても続いています。お互いが言いたい事、つまり「PA屈伸は不愉快だやめろ!」と「いやいや戦術として使

          屈伸・PA煽りは非効率だという持論

          初心者はフレーム表の何を見ればいいのか

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 格ゲー初心者が中級者以上にステップアップする要素の1つとしてフレームの理解があると思います。最近では攻略wikiやスマホのアプリではもちろん、ゲーム内に表記されたり、公式ホームページに載っていたりと多くの格ゲーマーもメーカーも攻略においてフレームの有用性を理解しているともの思われます。 しかし、初心者がフレーム表を眺めても何が重要で何を理解すればよいのか分からない。その結果フレームを理解することを諦め、わちゃわちゃ

          初心者はフレーム表の何を見ればいいのか

          最近の流れは逆に格ゲー初心者に優しくないのではないか

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 PS4でスト5がフリープレイになったりと、まだまだ格ゲー初心者が増えそうですね。格ゲー人口が増えるのはとてもありがたいです。対戦相手が増えるのはシンプルにうれしいです。しかし、格ゲーに触れてくれるまでは良いですが、続けてくれるかはまた別な話なわけで。 初心者の格ゲーが続かない理由としては難しい、勝てない等いろいろあると思いますが、今回は「分からない」に焦点を当て得て述べてみようと思います。個人的にはこの分からないが

          最近の流れは逆に格ゲー初心者に優しくないのではないか

          格ゲーをマルチにするメリット・デメリット

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 僕は地元でもかなりマルチに格ゲーをプレイしている自負があります。とはいえウル4以後のゲームが中心ですし、中には触ってないタイトルもありますが。 そんな僕が感じた色々な格ゲーを触ったことのメリットやデメリットをつらつらと書いていきたいと思います。 軸を決めないと抽象的になってしまうので今回はスト5をメインに据えているプレーヤーと前提して述べていきます。あくまでも主観です。参考程度にどうぞ。 メリット格ゲーそのものへ

          格ゲーをマルチにするメリット・デメリット

          仙台の格ゲー対戦環境について①

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 色々な格ゲーを触ってるということもあって、多分僕が宮城で一番格ゲーの対戦会に顔を出しております。 そんな僕が、地元仙台の格ゲー環境についてお話ししたいと思いました。 ざっくりですが簡単に。 1.ゲーセンウル4勢やアーク勢の方が日によって集まっています。スト5は正直人はいません。 ゲーセン環境についてはプレイしたいゲームの住民の告知を見るのが一番手っ取り早いです。休日なんかは人が溢れてたりするので興味ある方はぜひ。

          仙台の格ゲー対戦環境について①

          スト5がプチフリーズした際試した10のこと

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 一発目の記事はプチフリ問題です。格ゲーの話の前に格ゲーするための話や!!! いきさつこの前給付金パワーを使いましてPCを購入しました。ゲーミングPCではないですが性能は十分なものとヨドバシの店員さんに言われそのまま購入しました。 購入したPCはXPS 8930です。スペック的にはスト5も十分動くはずなので、「これで昨今流行りのPCスト5民の仲間入りだ!!」と意気込んでましたが、 度重なるフリーズに頭を抱える

          スト5がプチフリーズした際試した10のこと

          note使って生存確認します

          お世話になっております。佐藤(@sugarOsato)です。 最近Twitterも見る機会が少なく、自分の意見を表明する場所を求めておりました。 丁度noteが色々あって()、むしろ裏表ない性格だってことを逆に担保してもらおうと思い登録しました。 基本週1くらいで格ゲー中心につらつら生存確認していこうと思います。 それでは今後ともよろしくお願いいたします。

          note使って生存確認します