マガジンのカバー画像

英語記事まとめ

2
私が作成した英語の記事をまとめました。どれも痒いところに手が届くような内容になっておりますので皆さまのお役に立てれば幸いです。
運営しているクリエイター

#数学

【英語】have o do/have o done の違い

【英語】have o do/have o done の違い

こんにちは。いなりです。

今回は紛らわしい have o doとhave o done の違いについて解説します。

では早速いきましょう。

・have o do

このhaveは使役動詞で、o(目的語)には人がきます。

訳は「o(人)に〜させる/してもらう」です。

ここで、doという動作をするのはoです。(ここが一番大切です)

同意表現はget o to doです。

例文:I had

もっとみる