宮寝てふてふ

のんきな精神病患者。 フルスタックエンジニア志望のへっぽこプログラマー。while文が…

宮寝てふてふ

のんきな精神病患者。 フルスタックエンジニア志望のへっぽこプログラマー。while文が好きです。 独学で英語と中国語を勉強中。 生涯闘病中(確定)。

最近の記事

男性を惚れさせる危険な振る舞い

悪用厳禁でお願いシャスいるよね、こういう女子というお話。 「また告白されちゃったんだよね~。そのつもりないのに」 っていう女子がむかーしむかし、今現在もいるそうな。 そのつもりない、は本当でも、そのつもりにさせる気があったのでは。という懸念。 過去筆者はそのつもりがないのに、好かれてしまった経験があるので、そういった女子のやった振る舞いというのはなんとなく予想がつく。 これを反面教師にして、気をつけて頂きたい。 人選び大人しい人がかかりやすい罠 人付き合いの苦手そうな、

    • 脈なしでも奢られる女

      マッチングアプリ関連の記事に「奢られない」とか「割り勘で萎える」とか、ああ、よく見ますね。 筆者は割と奢られてきたほうです。 家族だったり、先輩だったり、恋人だったり、夫だったり。 ではなぜ奢られるのか。 たとえ恋愛感情がなくても、奢られてきたその理由は。 お風呂の中で考えてみました。 鍵は『信頼関係』出ました。 多くの場合、奢られるときは初対面でないことが多いです。 会って二回目の時に奢られることもあります。 元モデルの男性に狙われた夫持ちひっじょーーーに軽い人でした。

      • Vtuberは出来高制!?

        チャンネル登録者は……???これは二ヶ月ほど前のこと。 とある絵師さんがVtuberの中の人の募集を、紹介されていました。 私は自力でVtuberになる用意もしていたのですが、なんだかうまくいかず。 そこで、先方と契約を交わして、VtuberのLive2D(アバター)を手に入れたのです。 前任の方から、チャンネル登録者は40人ほど増えて、220人登録まで上げられました。 一か月半でこれかあと思うと同時に、だんだん受けるコンテンツが分かって来たかもしれません。 一番難しいと

        • うつと闘うことに疲れましたか?

          闘って勝てる相手じゃない。マジで。 ぶっ〇す勢いでうつがひどくなると、体もしんどくなりますし、何もできなくなります。 そんな自分が嫌で、自己嫌悪、自分を責めたりという何の得にもならないことをしたりします。 そこで、私は自分が悪いのではなく、私を苦しめる「うつ」が悪いのだと思うことにしました。 だってそうじゃん。なりたくてなってるんじゃないんだから。 うつの時にすること一般的には「休め」と言われますが、休めてたらうつにはなりまへん。 休めないから疲労が溜まって、疲労とともに

        男性を惚れさせる危険な振る舞い

          詰んでる人のための通信制高校や進路

          やっほー。詰んでますか?私は詰んでました。 中学で高校受験し、全日制に入ったはいいものの病気で退学でもう大変。 一年休養して、通信制高校に入りました。 通信制高校の入試私は公立の通信制高校を選んだ。理由は学費が安いから。 そして、入試がほぼ面接しかなかったから。 筆記試験を受ける人もいたけど、編入生である私は面接しかなかった。 面接も、よっぽどのことがない限り落とされない。 「家庭環境が良くて」 「健康で」 「学力も申し分ない」 そういう人は落とされると聞いたことがある。

          詰んでる人のための通信制高校や進路

          母校の文化祭レポ

          夫のインフルエンザ完治ここ一週間ほど、夫がインフルエンザでした。 完治したので、母校の文化祭に行ってきました。 卒業生として参加朝起きて、LINEが来ていたのでチェック。 すると先輩から「てふてふちゃんは文化祭来るの?」 この先輩、在学中から仲良くしていて、今は会える機会がなくなり、めったに会えません。 会いたいなあと思い、夫も回復したので文化祭に行ってきました。 その日は一日ゆっくりする予定だったので、パジャマですっぴん。 そこにそんなLINEが来たものなので、急いで支度

          母校の文化祭レポ

          双極性障害、妊活する

          はーい!この記事を見ている皆さん! まず妊活から説明しましょうか。 子作りのことです。せっすすのことです。 私にとっては夫と合意の元、子どもを作ることです。 双極性障害Ⅱ型高校一年生で発症し、8年経ちました。 元々リチウムを5錠飲んでいたのですが、半年くらいに渡って減薬し、0錠になりました。 途中妊活をやめてデパケンを飲んでいたのですが、妊活を再開してデパケンもお役御免。 躁やホルモンバランスのイライラのコントロール、うつへの対処、体調との付き合い方が熟してきたので、妊活を

          双極性障害、妊活する

          一晩でトリリンガルになった話【独学】

          日本語、英語、中国語私はネイティブの日本語話者である。 日常会話はもちろん日本語。もっと言うと関西弁と標準語のキメラみたいな言語を喋っている。 英語は中学、高校、独学でやってきた。 中国語も高校と独学。 日本語歴は24年、英語は13年ほど、中国語は4年ほどである。 程度で言うと、日本語は割とできるほう。読書が趣味で、日本語検定も2級なら勉強しなくても受かる。 英語は英検3級取得、現在2級を勉強している。 中国語はゼロからの独学。高校で1年学習し、以降3年独学。HSK3級の過去

          一晩でトリリンガルになった話【独学】

          自己顕示欲の塊をほぐす

          いますよね、自撮り女子。 とかメンヘラさんと繋がりたいとか、病み垢女子さんと繋がりたいとかで。 彼ら彼女らは多分友達がいませんし、暇です。 といっても彼ら彼女らを非難する記事ではありません。 無視しましょうって話です。 人間生きてれば気の合わない人もいます。 それとなく疎遠になればいいのです。 ですが自分自身が自分と気が合わない、理想の自分じゃないってこともあるでしょう。 これは承認欲求や自己顕示欲が関わっていたりすることがあります。 以前紹介したGravityという

          自己顕示欲の塊をほぐす

          どうしても死にたいあなたが最後に見る文章

          はろーわーるど <h1>HelloWorld</h1> おそらくこのnoteを見ているあなたは死に興味があるでしょう。 生きててつらい、死にたい、生きてても意味がない、死んでももうどうでもいいや。 ごもっともです。 記憶の限りでは、私はベビーベッドに寝かされてた乳幼児からこの感情があります。 結婚して幸せの絶頂である私も、ここに銃があれば銃口を咥えて引き金を引きますし、青酸カリでもあれば緑茶で飲みます。 あべのハルカスの強化ガラスに突撃して、ぶち破って落ちるのもいいでしょう

          どうしても死にたいあなたが最後に見る文章

          新婚2か月目、結婚は墓場

          7月末に入籍して、一か月と半分。 既婚者の皆さんはお分かりだろう。 しかし、私自身よ、お分かりだろうか。 結婚はゴールではない。 むしろスタートである。同時に墓場でもある。 入籍してから一か月で色々なことがあった。 入籍二週間目で、私がヒステリーを起こして自傷とオーバードーズ(多量服薬・OD)をした。 このことは詳しく書く必要はない。 そして二か月目に突入。 現在私は24歳である。70まで夫と生きるとして、あと46年。 今まで生きてきた年月よりも多くの時間を夫と過ごす。

          新婚2か月目、結婚は墓場

          訪問看護師さんとのほっこりタイム

          こんにちは。 私は自宅に来て健康及び生活の相談に乗ってくれる訪問看護というサービスを利用しています。 現役の看護師さんが来てくれます。 時間は原則30分で、その間にバイタルチェックや生活面での問題がなかったか、相談はあるかのお話をします。 看護師さん曰く、看護師は医者と違ってコミュニケーションをよく学ぶとのこと。 私もようやく訪問看護に慣れてきて、ふと気づきました。 看護師さん、タメ口。 私は敬語なのですが、看護師さんはタメ口です。 圧倒的に私の方が年齢は低いのですが。

          訪問看護師さんとのほっこりタイム

          ゲームが治療薬に!?

          なるかもという未来 今ゲームは老人ホームでもリラクゼーションに使われています。 それはデータとして効果があるとされているそうです。 認知行動療法 ゲームをすることでカウンセリングなしでも行える可能性があるということ。 成功体験を積むことが精神の向上につながったりするかもという話。 娯楽から治療へ 今ゲームはとても注目されている。 eスポーツがその一例です。 いつか治療に使われたりする……かも。

          ゲームが治療薬に!?

          メンヘラ彼女

          メンヘラ彼女