見出し画像

訪問看護師さんとのほっこりタイム

こんにちは。

私は自宅に来て健康及び生活の相談に乗ってくれる訪問看護というサービスを利用しています。
現役の看護師さんが来てくれます。
時間は原則30分で、その間にバイタルチェックや生活面での問題がなかったか、相談はあるかのお話をします。

看護師さん曰く、看護師は医者と違ってコミュニケーションをよく学ぶとのこと。
私もようやく訪問看護に慣れてきて、ふと気づきました。
看護師さん、タメ口。
私は敬語なのですが、看護師さんはタメ口です。
圧倒的に私の方が年齢は低いのですが。
新しい看護師さんも最初は敬語だったのに、三回目くらいの訪問でタメ口に。
別にいいんですけど。私年下だし。打ち解けたって感じするし。

でもすごいのが、それに違和感を抱かせないこと。
タメ口で話す看護師さんに違和感はありません。
むしろ頼れるおねいさん。
コミュニケーション能力の塊では??
というかコミュ力ないと看護師になれないってツイッター(X)で見た気がする。

これからもお世話になる看護師さん。
良い関係を築いていきたいです。

サポートでクリエイターとしての活動費だと? 生活費に決まっとるだろ!舐めんな! サポートよろしくお願いします。