九露瀬

くろせと読みます。元ホームレスの独学プログラマ兼IRIAMライバーです。 個性的な経験…

九露瀬

くろせと読みます。元ホームレスの独学プログラマ兼IRIAMライバーです。 個性的な経験から成る(Xには書ききれない)私の考えを発信しています。 自己嫌悪と反骨精神の塊で厭世家、そして運が良い人間です。 出版社各位 書籍化のお声掛け、お待ちしております。

最近の記事

睡眠時間

が増えません(泣) デジタルグッズは全部できてて、あとはガチャの集計と累計使用ptの申告待ちって状態。 一応バナイベの関連作業で夜更かしすることはもうない、、、はず。 とはいえ他にもいっぱいやることがあるのに、配信を長くやってしまう。23時半枠閉じ予定だったのに気づいたら0時過ぎてる。いくら配信が楽しすぎるからって子供じゃないんだからスケジュール管理はちゃんとしないと。 「眠かったら寝てね」と伝えても、ついつい最後まで見てしまうリスナーもいるだろう。私の枠なんだから私が管

    • 9位

      改めてバナイベ9位が嬉しいなぁという話。 私が参加したバナイベの上位勢には(あくまで噂だけど)転生者とリアルホストが数名いたらしくて、たしかにそんな噂が出るのも頷けるくらい、1〜3名のリスナーからとんでもないギフトを投げられて上位に君臨している方達がいた。(本当に1ヶ月の活動だけでそこまで応援してくれるリスナーがついたのなら、それはそれで相手がすごかったということに変わりない) そんな中で9位を取らせてもらったのがとても嬉しい。 以前も書いたように、リスナーを引き継いでの

      • 昨日の件はこれで最後にする

        しんどすぎて早退した。 歩くのも悲しくなるくらい力がわかないし、通勤中も周りの目が気になるし、何より情けないことに睡眠不足でフラフラだから帰らせてもらった。 負の感情に敏感になってるからTwitter見るのも控えてる。 noteはこんな辛さを吐き捨てるために始めたわけじゃないから、これっきりにするけど、マジで立ち直れない。まだ24時間経ってないしそんなもんか。 でも、エビングハウスの忘却曲線なんていうけど、ずっと悲しいし、沸々と怒りが湧いて強くなっていく。何日経ったら忘れる

        • 退避

          Twitterには書きたくない。だからここに。 さっきバスでのトラブルで苦しいという内容を書いたが、バナイベ終了後〜朝8時頃までにも悲しいことがあった。 周りのライバーの関係が知らないところで崩れつつあることを知った。 そして数名のライバーから私は敵だと思われてることを知った。加害や失言といった事実はない。ただの飛び火、勘違いでだ。 渦中のライバーとDiscordで通話してたというだけで、「九露瀬もあっち側なんじゃね?」的なグレー認定をされてたらしい。ちなみにもちろん二人

        睡眠時間

          かなしい

          バスで黒人に急に叩かれたから「なんで叩くんだ、警察行くから一緒に降りろ」ってやり取りしてたら、乗客のおじさんからなぜか私が加害者扱いされて、「足あたったくらいでギャーギャー言うな」とか言われた。 そんな状況で、ずっと英語でバカにしてくる黒人。 声を出したのは事実だからおじさんに敬語で謝った上で、(そもそも足あたってないけど)「いちゃもんつけて何回も叩いてきたのは横の黒人で私は被害者なんですよ」って説明したら、警察行けって言ったり警察行っても変わらんって言ったりコロコロ意見を

          かなしい

          実行、実現。

          弱くてダメな私が、最後まで決めたことを貫き通して、諦めずに勝ち取った。9位。 よかった。後悔してない。惜しいとか悲しいとか、負の感情が一つもない。 この私が9位だよ。折れなかったんだよ。みんなに支えられたんだよ。 本来の私なら一つとしてなし得なかった。 なのに成し遂げられたのは、語りかけてくれたみんながいたから。 みんなが支えてくれたから、折れずに、9位を取ることができた。 自分に勝った。目標を果たした。そしてどの活動名にも「9」を入れてきた私が9位。最高すぎる。

          実行、実現。

          ラスラン

          本日19時よりラスラン。 まず初めに、今の8位という順位はとても価値があるもので、リスナーの応援が形になったものだから、本当に感謝しているし嬉しい。 そのうえでラスランに際してあえて言うなら、ラスト数分のあふおも連打で一瞬で覆るポイントなので、1位を目指すうえでは安心できる状況じゃない。 なんなら私の枠では一人のリスナーによるあふおも連打は起こらなさそうだし、みんなの協力が不可欠になる。 ただIRIAMでは大勢の応援を、1人の思いが上回ることも少なくない。 というかバナ

          ラスラン

          高野豆腐の反発力

          押し潰されそうだ。 自分に自信がない。周りからも否定されてきた。 戦いから逃げて来た。 かつては生からも逃げようとした。 私は嘘がつけない。本当に逃げてきたんだ。 反骨精神のおかげで能動的だとは思う。 でも逃げ腰なんだ。 負けたときの言い訳が苦手なんだ。 素直に悔しくて辛くて潰れそうになる。 そんな私がここまで真剣に上を見ているのは、今が初めてだ。 大学受験だってなんだかんだ1日30分くらいの勉強で乗り切った。大した努力はしてない。 今は違う。 職場の問題、家族の問題に

          高野豆腐の反発力

          バナイベ3日目(振り返り)

          バナイベ初日の全ギフ耐久と2日目の1枚絵パネル明けはみんなのおかげで達成することができた。 改めて本当にありがとう。 枠でも言ったけど、全ギフ耐久の達成は何重にも嬉しいと感じた。 まず1つは、普段はギフトより会話メインの枠であるにもかかわらず、バナイベを本気で走ると宣言して応援してくれるリスナーがたくさんいたこと。 バナイベ数日前~当日に遊びに来てくれた方たちも沢山応援してくれた。 普段はポイントを使わなくても楽しめるからという理由で遊びに来てくれてる人もいるのに、多くに人

          バナイベ3日目(振り返り)

          バナイベ初日

          楽しもうね。 私は1位を目指し続けるから、一緒に走ってくれる人は1週間よろしくね。頑張ろう。 駅ポスもいつか走りたいけど、それがいつになるか分からないし今回で全てを出し切ってもいいくらいの気持ちで走る。 みんなにもみんなの人生があるから無理強いはしないけど、私の人生を振り返ると負け続きだったから今回は譲らない。どんな順位で終わっても、自分の中で1位を目指し続けることで自分の心に勝ちたい。力を貸してほしい。 もちろんリスナーそれぞれの楽しみ方をしてほしいから、順位とか気にせ

          バナイベ初日

          警報

          緊急地震速報で目が覚めた。 一度ツイートした覚えもあるが、私は緊急時にいかに面白いことを言えるか的な、この界隈の文化が嫌いだ。そもそも昔から野次馬的なのが苦手だ。 揺れてるけど知らねー的な考え方をする人は自分だけでなく周りも巻き込みかねない。 ということで緊急時の私の方針について記載しておく。 ①私は地震があったら配信を止める。 ②ツイートは最小限に抑える(安否確認は控える、スクショや動画の添付・拡散はしない)。 ③支援等可能なことには協力する。 ①については、自分の

          共感

          名前は出さないけど、すごく親近感を抱いているライバーがいる。 まず、立ち絵が生まれた経緯が似てる。 顔周りや服装がリアルベース。 そして性別に対する考えも似てる。 その方は男女という二択に縛られないで活等している。 私においても、元々色々中性的だし、今後もそうありたいと思ってる。 性別の考え方は下手に触れたりカテゴライズすべきではないと考えているので、その方と私が似てると思うのは抵抗があるが、まぁ対極ではないと思う。 ※立ち絵を見るまで、あるいは枠に来るまで私のことを女

          出力と提供

          私はデザインの才能がない。 厳密には、スイッチが入るまではアウトプットが捗らない。 何十分かけてもアイコンリングが作れないかと思えば、15分前後でステッカーのデザインを作ったりムラがある。 小学生の頃から、「落ち着きがないです」と「やる気にムラがあります」と毎回通知表に書かれていたほどだ。(「やればできるのに」とみんなから言われてたので、やる時はちゃんとやらないと期待を裏切ってしまうという強迫観念もあった) バナイベのグッズも出揃ってないし、バナイベの告知ツイート用画像も

          出力と提供

          有料記事について

          先ほど投稿した記事は愚痴っぽい内容だったので閲覧制限をかける目的で有料にした。 読者への呼びかけも含まれてるけどメインは感情の吐き捨てだし、読んでもらいたいと思える内容じゃないからいいや、って判断。 過去の投稿についても、誰かに対して否定的な内容のものは有料に変更した。 こうすれば、例えば「アンチに対しての愚痴」を書いたとして、わざわざお金を払ってまで私のnoteを読む信心深いアンチはいないだろうから思う存分毒を吐ける。 noteを有料化して収益が入るのか、入るなら記事の

          有料記事について

          IQの差

          今回は結構トゲのある内容になるから、今ピリピリしてる人は読まないほうが良いと思う。負の連鎖が始まるから。

          有料
          100

          節制

          ここ2か月ほど、かなり欲望に忠実な暮らしをしてきたので、半年ほど禁欲生活をしようと思う。 先に言っておくが、女遊びは枠でも言ってる通り1年半前からしてない。 なので引き続き耐える(?)所存。もちろんソロプレイも。 食に関しては、ここ数日外食とウーバーが続いているので反省しつつ、半年は質素な食生活にとどめようと思う。ただし月一の焼肉と人付き合いでの外食は例外とする。 お酒についても、毎日のようにコカレロやジン、ワインを飲んでいるので、飲みすぎ。週末だけ飲むようにしようと思