マガジンのカバー画像

星空案内人

17
星のソムリエを目指して奮闘中?!
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

コンフォートゾーン

コンフォートゾーン

今朝起きたら、先日提出した星空案内人講座の単位認定レポートが返ってきていました。

結果は、不合格(⁠⁠;∀;⁠)

やっぱ望遠鏡は難しい!!!
赤道儀なんて使ったことないし…。

というわけで、再提出決定です(泣)。

ただ、1日中レポートのことを引きずりたくなかったので、今日は在宅勤務ということもあり朝からベッドの上で間違えた問題とにらめっこし、メモが足りなかった点に関してはGoogle先生に

もっとみる
手作り望遠鏡と天体観測

手作り望遠鏡と天体観測

今日は星空案内人資格認定講座、第2回の『望遠鏡のしくみ』を受講してきました。

前半は、望遠鏡の基礎知識。
基礎なのに難しい…(白目)。

一応、天文宇宙検定や星検を受ける時に勉強したことはあるので、全くの初耳!みたいなことはなかったのですが、なんとなくはわかっても人には説明できないレベル。
要復習。

なので、今回は単位認定レポートも難しかった!
なぐり書きでも、ノートに書いておいてよかったです

もっとみる
伝え方と関心度

伝え方と関心度

先日提出した星空案内人講座の単位認定レポートが返ってきました。

結果は、満点合格☆

まだ導入部分だし、過去に勉強したことのある範囲だったので、逆に満点じゃないとおかしいのですが(笑)。

それでも「さっさと提出しちゃおう♪」とレポートの問題を見た時は、プチパニックを起こしました。

9つの文章の内、誤った記述のある4つの文章の番号と、どのように間違えているのか説明してくださいという問題。

もっとみる
楽しく気楽にやっていこう

楽しく気楽にやっていこう

ついにこの時が来た。
『星空案内人資格認定講座』の初日。

どんな人達が集まるかわからないゆえの緊張もありましたが、圧倒的にワクワクが優勢だったので、入口に立っていたスタッフさんに「こんにちはー、初めまして。よろしくお願いします♪」と笑顔でご挨拶。

思いっきりよそ行きの自分全開。

「お前、普段そんなキャラじゃないだろ!」とセルフツッコミをしてしまうくらい、浮かれていました(笑)。

実際に集ま

もっとみる