見出し画像

魚座の満月、2023年8月の終わり。

おはようございます、雲州鳩です。

朝のnoteは毎回の事ながら時間設定投稿になっているので、今は深夜3:42。
部屋の掃除をしてゴミ出しを終えて、半身浴をしてやっと静かにpixivで大尊敬する二次創作小説サークルさんの、クラウリー×アジラエル小説を読んでおります。

「マクロスF」の菅野よう子作曲、中島愛&May'nの伝説的ヒットアニソンを聴きながら。

人生五十年ほどやってきて、まあコミケ生活はそのうち38年程度を占めてきたんですが、この「特定のアニメや海外ドラマにハマらなければ、絶対に出会えなかった才能とのめぐりあい、宇宙」というものを何度も何百回も繰り返して、生きてきました。

この数週間は「グッドオーメンズ②」で見事にグオメ沼に溺れて、クラウリー×アジラエルの漫画とイラスト、小説を読みあさっておりますが、どんなに小さなジャンルでも必ず、「この人の感性は本物だ」と魂を揺さぶられる才能と遭遇します。

ただ、「グッドオーメンズ」の原作本発売は2019年、Amazonプライム・ビデオでの第一シーズン配信は2020年だったので、私は明らかに遅れ組なんです。

なので、「凄い天才と出会えた! この人の出してきた同人誌が欲しい!」と思っても既に完売して再販予定が無かったり、最悪の場合はジャンルから卒業して、Twitterアカウントもほとんどストップしている場合も。

特に某ジャニーズも何ですけど、「半生ジャンル」と呼ばれる芸能カップリングを扱う二次創作だと、サイトの入り口にパスワードがかかっていたり、同人誌のヤフオクやメルカリでの扱いは全く有りません。

それでも、池袋や秋葉原、中野ブロードウェイ商店街のまんだらけで探せば、もしかしたら奇跡の発見もあって、数年前の同人誌を見つけられるかもしれないんですが。グオメは「シャーロック」や「スタートレック」と比較すると、とても小さいジャンルだからなあ……。

ジャンルが狭いとどうなるかと言えば、絶対に傑作の同人誌をファンが手放さないんですね。私もですが、洋画海外テレビシリーズのカップリング本は、特に大切に保管しています。大手サークルの同人誌と違って、中古ショップでは二度と見つけられないので。

いま、読んでいるTwitter停止中の小説グオメサークルは、去年体調を崩して活動をお休みしているようです。迷うに迷って「同人誌が余っていたら、売ってくれませんか」とメールをお送りしたけど、まだ返信はないです。お元気なら良いんだけど。

「NARUTO」のマイブームリバイバルに、去年の秋から冬にかけて一気に襲われた時にはやはり「この漫画サークルは素晴らしい!! ああでも、やはり同人誌は完売している!」という状態になりまして。でも、諦めずに前述のようなメールをお送りしたんです。

本当にありがたい事に、お手元に残っていた一冊を売って頂けました。私の宝物!


私にも、時々そんなメッセージが届きます。「黒子のバスケ本を、一冊ずつ全種類、まだ在庫があるなら売って下さい」とのことで、大体うちも残部を三冊くらい全種類残しておくので、対応することにしてます。私も他のサークルさんに助けられているから。


さて、本日で2023年8月も終わりますね。9月かあ〜、応募作品の〆切くらいしか今のところは予定がないなあ。

今年はまだスタバのスイカも飲んでないし、大好物の幸水梨もスイカもそんなに食べられなかった……。

来年の今頃も、ブルームーンを穏やかな気持ちで眺めていられますように。



そして、「グッドオーメンズ」のアマプラドラマも、ず〜っと続いていますように! 映画化されてたら最高に嬉しいな!!




も、もしかしたらなんですが。来年の一月とか、生まれて初めて海外ドラマジャンルでクロアジ本を出しているかもしれないです! イベント開催されたら、本気で英国に行くつもりです!!













この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

#夏の思い出

26,360件

マダム、ムッシュ、貧しい哀れなガンダムオタクにお恵みを……。