マガジンのカバー画像

野球

16
野球関連の記事をまとめております。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

プロ野球日本シリーズ 第2戦 結果

プロ野球日本シリーズ 第2戦 結果

10月29日(日)にプロ野球日本シリーズの第2戦が行われました。

結果はオリックスの8-0での勝利!
第1戦と真逆の展開・スコアとなりましたね。

試合開始前の4-0でオリックスの勝利を予想してました。

阪神が優勝することを予想している私にとって、
第1戦を取ったことで2戦目は負けてもOKとも記載してます。

オリックス先発の宮城投手から点を取るのは難しいだろうとのことで、

0点で負けること

もっとみる
プロ野球日本シリーズ 第1戦 結果

プロ野球日本シリーズ 第1戦 結果

いよいよ日本シリーズが開幕しました。
(本日2度目のつかみ)

第1戦は阪神が8-0で勝利しました!

私の願望が叶った形です!!

初戦のビジターゲームでオリックスの大エース、
山本由伸投手に黒星をつける。

予想が的中するかもしれないという興奮を隠せません!!
予想については下記記事を読んでもらえると幸いです。

また、試合開始後、
このシリーズの両チームのキーマンについて投稿しました。

もっとみる
プロ野球日本シリーズ キーマンは誰か

プロ野球日本シリーズ キーマンは誰か

本日10月28日、日本シリーズが開幕しました。

今年の野球界はWBC世界一に始まりましたが、
いよいよ日本プロ野球のフィナーレが近づいてきました。

世界一の国、日本
その日本での頂点を決める試合

ということで連日盛り上がりを見せることでしょう。

試合が始まる前にこのシリーズの両チームのキーマンを挙げておきたいと思います。

あとでこの人がキーマンだと思ってたんだ!
やっぱりな!

という後

もっとみる
野球〜なぜマウンドからの距離は18.44メートルになったのか〜

野球〜なぜマウンドからの距離は18.44メートルになったのか〜

やったことがあるもの、見たことがあるものでも今まで気にしていなかったことが、noteを始めてから気になるようになりました。

どんな記事を書こうかと考えていると些細なことも気になって、調べて、わかったことは発信したくなる今日この頃です。

さて、今回は野球に焦点を当ててみました。
投手からキャッチーへ投げるあの距離、
18.44メートルとなっております。

この距離設定のおかげで数ある名勝負が生ま

もっとみる
岡田監督〜サンデースポーツまとめ〜

岡田監督〜サンデースポーツまとめ〜

私はスポーツニュースを見るのが好きです。
時間がないとき、さくっと結果を確認できますし、短い時間ですが、ピックアップした選手や指導者のインタビューを見ることができるからです。

ラグビーワールドカップ観戦後、NHKのサンデースポーツを視聴しました。

この日は阪神タイガースの監督、岡田彰布さんのインタビューが放送されておりましたので、さくっとまとめてみたいと思います。

①投手起用について

イン

もっとみる
近本光司への懺悔

近本光司への懺悔

プロ野球もとうとうシーズンが終了しました。
パリーグではロッテvs楽天の最終戦でどちらがクライマックスシリーズに進出するかをかけて対戦しました。
結果としてはロッテが勝ち、2位でクライマックスシリーズへの進出を決めました。

この結果、ロッテvsソフトバンクの勝者が
パリーグチャンピオンチームのオリックスと対戦します。

一方、セリーグでは広島vs横浜の勝者が
今年あれを成し遂げた阪神と対戦するこ

もっとみる
中島裕之 戦力外通告

中島裕之 戦力外通告

プロ野球もシーズンが終わりましたが、
クライマックスシリーズ、日本シリーズとこれから熱いポストシーズンが始まります。

さて、話は変わりますが、
私は野球選手として好きなタイプがあります。
それは
3番ショートを務める選手です。

3番ショートを務めた選手と言えば、
元阪神タイガースの鳥谷敬氏、今年サードへのコンバートが話題となった読売ジャイアンツの坂本勇人選手、そして

中島裕之選手です。

もっとみる
上原浩治 雑談魂

上原浩治 雑談魂

近頃はYouTubeにより
プロ野球のOBや現役選手たちの話を聞ける機会が増えています。

OBで言えば、里崎智也さん、古田敦也さん、川上憲伸さん、

現役ではダルビッシュ有投手や今シーズン日本球界に移籍してきたバウアー投手などなど

多くの人がYouTubeにて情報を発信しています。

その中でも上原浩治さんのYouTubeチャンネル「雑談魂」について記載したいと思います。

雑談魂では上原浩治

もっとみる
プロ野球日本シリーズ 59年ぶりの関西ダービー

プロ野球日本シリーズ 59年ぶりの関西ダービー

来る10月28日、いよいよプロ野球のフィナーレを飾る日本シリーズが始まる。

セリーグは18年ぶりの優勝を成し遂げた
阪神タイガース

パリーグはリーグ3連覇を達成した
オリックスバファローズ

それぞれのリーグ覇者がクライマックスシリーズでもシーズン通りの強さを見せつけ、
日本シリーズの舞台へ進出した。

両チームの日本シリーズでの対戦は初、

関西を拠点とするチームの対戦は59年前の
南海ホー

もっとみる