マガジンのカバー画像

My 2024

19
2024年も「人生ビンゴ」をはじめ、目標や夢を叶えていきます。
運営しているクリエイター

#今日の振り返り

人生ビンゴ2024

人生ビンゴ2024

今年もお世話になります!

元記事はこちら↓

人生ビンゴ2024!

・47都道府県を制覇したい→残り9県を1マスずつ入れる
・仕事で強みをつくりたい/人生の伏線を回収したい
・痩せたいな〜〜〜
・一人との関係性次第で達成可否が左右されそうな行がある、でも進展しなくても頑張る(笑)

2024年は後厄。本厄の去年も大きく身体を壊すことこそ無かったけれど、イメージ・ラベリングと実態に乖離を感じ続け

もっとみる
意味のないことを手放して

意味のないことを手放して

昨日こんなことをつぶやいたのだけど、

もうすこし別のことに時間をつかいたいので、つぶやきでしのいで無理やり継続更新とするのは一旦おしまい。また気が向いたらやるかも。

毎日継続して自信を持つキッカケにするのはDuolingoにしとく。英語と中国語をちまちまレッスン中。よかったら繋がってね。

このnoteで発信するテーマを決めて、それに関することをつぶやきでも繋げることは、もしかしたら意味がある

もっとみる
【本厄・後厄】西新井大師で厄祓い

【本厄・後厄】西新井大師で厄祓い

昨年、本厄に際し、西新井大師で厄祓いをしてきました。今年はその際のお札を返しつつ、後厄なので再度お祓いをすることに。「30歳を過ぎると友達ってつくりづらくなるよね」と最近も話していたのだけど、昨年と全く同じ日に同じメンバーで行けてうれしかった、1月21日。

西新井大師の厄祓いHPで時間をチェック

公式HPに載っている「お護摩の時間」をチェック。10〜20分前に受付を済ませられるように向かいまし

もっとみる
【BUFFメンター体験記】一粒万倍日の実りを祈って

【BUFFメンター体験記】一粒万倍日の実りを祈って

コミュマネの学校BUFF 17期生の最終発表に立ち会ってきました。

今期は僭越ながらメンターとして、受講生3名の発表についてサポート・アドバイス(と言えるのか自信ないですが)をさせていただきました。

コミュニティマネージャーとしては経験も実績も足りないので、あくまでも学校の卒業生として、1個でも2個でも役に立てることがあるよう意識していました。発表内容の方向性を早く決めたほうがいいよ!とか、課

もっとみる