SPICEUP Online

初めまして。SPICEUPを運営している桑原亮子です。 お酒と美味しいものが好きです。…

SPICEUP Online

初めまして。SPICEUPを運営している桑原亮子です。 お酒と美味しいものが好きです。 ハーブやスパイスを取り入れた料理を得意とし、”HERB SPICE SEASONS”をコンセプトに季節や旬を楽しめるレシピのレッスンを行っています。

メンバーシップに加入する

SPICEUPのオンラインコミュニティです。 毎月オンラインレッスンを配信します。アーカイブもありますので、ご都合の良い時間に受講して頂けます。 しっかりと素材に向き合い、最適な調理法を提案していきます。 『自分の味に飽きた』『食卓がマンネリ化している』という声をよく聞きます。 いつもの家庭料理に磨きをかけたい方にぜひご受講して頂きたいです。

  • レギュラーコース

    ¥2,200 / 月
  • プレミアムコース

    ¥3,300 / 月

マガジン

  • まかないレシピ

    アトリエで作ったまかない料理のレシピ集です。手軽に作れるレシピですので、ぜひ普段の献立にお役立てください!

  • SPICEUP Online シーズン6

    現在開催中!SPICEUP Online シーズン6(2024年4月~2024年9月)のアーカイブです。シーズン6では、「定番料理」をテーマにレッスンを行います。4月「定番のから揚げ」

  • 檸檬をひとしぼり

    わたしの思い出。心のスパイス。心象風景。 料理が好きな全ての方にお伝えしたい自分の思い。 そんなことを綴るエッセイ集です。

  • SPICEUP Online シーズン5

    現在開催中!SPICEUP Online シーズン5(2023年10月~2024年3月)のアーカイブです。10月「洋食」/11月「魚のレシピ」/12月「年末の食卓(ロールキャベツ)」/追加レシピ他

  • SPICEUP Online シーズン1

    SPICEUP Online シーズン1(2021年10月~2022年3月)のアーカイブです。10月「カレーのある食卓」/11月「ハーブと洋食」/12月「生姜中華」/1月「レモン鍋」/2月「餃子」/3月「クイックと定食」/追加レシピ5回の合計11回分です。

最近の記事

  • 固定された記事

料理帳(さくいん)‐材料別 作りたい料理がすぐ見つかる!‐

肉のレシピ合い挽き肉 旨辛キーマカレー 定番餃子 檸檬餃子 野沢菜の水餃子 スパイスそぼろ スパイスそぼろのレタス巻き サルサソース添え ズッキーニのトマトキーマカレー SPICEUPのメンチかつ 捏ねないハンバーグ 夏野菜のキーマカレー 鶏肉 山ちゃん風スパイシー手羽先 蕪と骨つき鶏のスープカレー アジアご飯のたれを使った鶏のそぼろ炒め 蒸し鶏の生姜バターソース ガーリックスパイスフライドチキン ジンジャー唐揚げ 木の子のつくねと玉ねぎ

    • レモン和え麺(まかないレシピ)

      7月に入って、新しいテーマでのレッスン(アトリエ)が続いております。 オンラインクラスも何だか今月は多くて(何と4回)。 自分でスケジュールを組んでいながら、誰がこんなスケジュールを組んだのか!(自分です)とバタバタしている毎日です。 レッスンを手伝ってくれるアシスタントさんには、できるだけレッスン終わりに賄いを食べてもらうことにしている。 試作を作って一緒に食べてもらうこともあるけど、基本的には冷蔵庫の残り物を使ってわたしが食べたい味を作っている。 賄いと言っても私がお

      • 2024年夏のおすすめレシピ

        暑い夏におすすめのレシピです。 酸っぱいものから、スタミナが付きそうなものまで! 1.ラタトゥイユ 夏野菜がたっぷりの夏の定番おかずです。 水っぽくならずに野菜だけでおいしく作る方法をお伝えしています。 ラタトゥイユの便利なところはソースやドレッシング代わりにもなるところだと思っています。 ご飯の上にのっけたり、サラダに添えたり楽しんでみてください。 2.塩からあげ とても良いレシピだと思っているのがこちらの塩から揚げのレシピ。 サクッとした触感と、塩味がしっかり効

        • 2024年7月レッスン「家中華」

          ※動画をアップしました。 今月のテーマは「家中華」ですいよいよ夏本番。 これから毎日暑い日が続きます。 夏バテしないように、しっかりと食事でタンパク質やビタミン、ミネラル類を取っていきましょう。 今月は中華ベースの料理を作りますが、茄子、胡瓜、西瓜、メロンとこの時期が旬の野菜類をふんだんに使います。 夏にオススメのメニューです。 西瓜を使った和え物は、ちょっと意外に思われるかもしれませんが、暑い日にぴったりですので、ぜひ一度作ってみて下さい。 MENU 棒棒鶏 麻

          ¥2,200〜
        • 固定された記事

        料理帳(さくいん)‐材料別 作りたい料理がすぐ見つかる!‐

        マガジン

        • まかないレシピ
          4本
        • SPICEUP Online シーズン6
          9本
        • 檸檬をひとしぼり
          17本
        • SPICEUP Online シーズン5
          14本
        • SPICEUP Online シーズン1
          11本
        • SPICEUP Online シーズン2
          10本

        メンバーシップ

        • News!(更新情報)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 質問箱

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー様へのお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • News!(更新情報)

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 質問箱

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー様へのお知らせ

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          レモン和え麺(まかないレシピ)

          7月に入って、新しいテーマでのレッスン(アトリエ)が続いております。 オンラインクラスも何だか今月は多くて(何と4回)。 自分でスケジュールを組んでいながら、誰がこんなスケジュールを組んだのか!(自分です)とバタバタしている毎日です。 レッスンを手伝ってくれるアシスタントさんには、できるだけレッスン終わりに賄いを食べてもらうことにしている。 試作を作って一緒に食べてもらうこともあるけど、基本的には冷蔵庫の残り物を使ってわたしが食べたい味を作っている。 賄いと言っても私がお

          レモン和え麺(まかないレシピ)

          2024年7月レッスン「家中華」

          ※動画をアップしました。 今月のテーマは「家中華」ですいよいよ夏本番。 これから毎日暑い日が続きます。 夏バテしないように、しっかりと食事でタンパク質やビタミン、ミネラル類を取っていきましょう。 今月は中華ベースの料理を作りますが、茄子、胡瓜、西瓜、メロンとこの時期が旬の野菜類をふんだんに使います。 夏にオススメのメニューです。 西瓜を使った和え物は、ちょっと意外に思われるかもしれませんが、暑い日にぴったりですので、ぜひ一度作ってみて下さい。 MENU 棒棒鶏 麻

          2024年7月レッスン「家中華」

          2024年6月ライブ!「オクラのたれ」

          ※動画をアップしました。 今月のタレラボのテーマは「オクラ」ですオクラの旬は6~8月。 国産の緑鮮やかなオクラが店頭に並ぶ時期ですね。 お近くに、産直市や直販所などがある方は、少し変わった品種を入手できるかもしれません。 中にはネバネバが苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、シャキシャキした食感と爽やかな香りが美味しく、ベータカロテンや葉酸などが豊富に含まれた、暑い季節にうってつけの食材でもあります。 今月のライブでは、このオクラを「タレ化」してみようと思います。

          2024年6月ライブ!「オクラのたれ」

          カンボジアでチョルモイ料理教室に参加した話 後編(旅の覚え書き・カンボジア編)

          村の料理教室会場に到着市場を後にして、やっと今回の料理教室の会場である村のお母さんの家に到着。

          ¥200

          カンボジアでチョルモイ料理教室に参加した話 後編(旅の覚え書き・カンボジア編)

          2024年6月レッスン「豆腐の料理と卵の料理」

          ※動画をアップしました。 今月のテーマは「豆腐の料理と卵の料理」です暑くなってきました。 今週は6月にもかかわらず、昼間は夏のような日が続いています。 暑くなると食欲が落ちて、ついついサッパリしたものばかり食べがちになりますが、夏バテ防止のためにも、バランスの取れた食事を心がけたいものです。 今月は、タンパク質をしっかり取れる豆腐と卵の料理と、この時期にオススメの野菜の料理をレッスンします。 ※作りやすさやレッスン時間を考慮して、一部メニューを変更しております。揚げ出

          2024年6月レッスン「豆腐の料理と卵の料理」

          ハーブコース開講します

          ハーブコース開講のお知らせずっとやってみたかったことの一つ、ハーブコースを開講します。 数年前、ご縁があってアトリエの近くの畑をお借りして夫が菜園を始めました。 楽しそうに野菜を育てています。 もちろんハーブも育てていますが、露地植えのハーブはとても旺盛に育ちますね。 少しずつ種類も増やしているみたいです。 時々、菜園帰りの夫がアトリエにどっさりとハーブを持ってきてくれます。 タイミングが合えば、アトリエレッスンに来て下さった生徒さんに、持って帰ってもらったりもしていま

          ハーブコース開講します

        記事

          オンラインレッスン「タコス」

          ※動画をアップしました。 ★ご注意下さい★ noteポイントを使うと、noteアプリから記事を購入できますが、チャージ時に手数料がかかります(手数料について)。 safariやchrome等のブラウザアプリからご購入頂きますと手数料は不要です。 タコスのオンラインクラスを開催しますタコスとは、メキシコのソウルフード。 香ばしいとうもろこしの粉で作ったトルティーヤに、バリエーション豊かなサルサ、グリルしたり煮込んだ肉や魚を巻いて食べると最高なんです。 昨年、今年とアトリエ

          ¥2,500

          オンラインレッスン「タコス」

          ¥2,500

          タコスのオンラインレッスンを開催します

          ずーっと、絶え間なく希望があったタコスのオンラインクラスを開催しますタコスとは、メキシコのソウルフード。 香ばしいとうもろこしの粉で作ったトルティーヤに、バリエーション豊かなサルサ、グリルしたり煮込んだ肉や魚を巻いて食べると最高なんです。 しかしながら、少し特殊な料理でオンラインで伝わるかどうかという不安もあり、これまで開催を躊躇していたのです。 今年のタコスの対面クラスもたくさんの方にご受講いただき、タコスプレス機も買ったという声を沢山頂きました。 そして、同時に、「

          タコスのオンラインレッスンを開催します

          2024年6月ライブ!「オクラのたれ」

          ※動画をアップしました。 今月のタレラボのテーマは「オクラ」ですオクラの旬は6~8月。 国産の緑鮮やかなオクラが店頭に並ぶ時期ですね。 お近くに、産直市や直販所などがある方は、少し変わった品種を入手できるかもしれません。 中にはネバネバが苦手という方もいらっしゃるかもしれませんが、シャキシャキした食感と爽やかな香りが美味しく、ベータカロテンや葉酸などが豊富に含まれた、暑い季節にうってつけの食材でもあります。 今月のライブでは、このオクラを「タレ化」してみようと思います。

          ¥2,200〜

          2024年6月ライブ!「オクラのたれ」

          ¥2,200〜

          カンボジアでチョルモイ料理教室に参加した話 後編(旅の覚え書き・カンボジア編)

          村の料理教室会場に到着市場を後にして、やっと今回の料理教室の会場である村のお母さんの家に到着。

          ¥200〜

          カンボジアでチョルモイ料理教室に参加した話 後編(旅の覚え書き・カンボジア編)

          ¥200〜

          カンボジアでチョルモイ料理教室に参加した話 前編(旅の覚え書き・カンボジア編)

          料理教室に参加するのが好き思えば20代の後半から始まった料理教室通い。 かれこれ20年くらいになる。 イタリア料理、中国料理、和食、インド料理、ベトナム料理、マニアックなところで言うとインドシナ料理など、ありとあらゆるジャンルの料理教室に参加してきた。 ちなみに、お菓子教室とパン教室だけは、大雑把な性格に合わず、ほとんど手を出していない。 教室に参加すると自分なりにいつも新しい発見があって楽しい。 トゥクトゥクで村のお母さんの料理教室に向かうさて、タイトルのカンボジア

          カンボジアでチョルモイ料理教室に参加した話 前編(旅の覚え書き・カンボジア編)

          2024年6月レッスン「豆腐の料理と卵の料理」

          ※動画をアップしました。 今月のテーマは「豆腐の料理と卵の料理」です暑くなってきました。 今週は6月にもかかわらず、昼間は夏のような日が続いています。 暑くなると食欲が落ちて、ついついサッパリしたものばかり食べがちになりますが、夏バテ防止のためにも、バランスの取れた食事を心がけたいものです。 今月は、タンパク質をしっかり取れる豆腐と卵の料理と、この時期にオススメの野菜の料理をレッスンします。 ※作りやすさやレッスン時間を考慮して、一部メニューを変更しております。揚げ出

          ¥2,200〜

          2024年6月レッスン「豆腐の料理と卵の料理」

          ¥2,200〜

          ハーブコース Vol. 1「大葉・ディル・イタリアンパセリ」

          ※動画をアップしました。 ★ご注意下さい★ noteポイントを使うと、noteアプリから記事を購入できますが、チャージ時に手数料がかかります(手数料について)。 safariやchrome等のブラウザアプリからご購入頂きますと手数料は不要です。 ハーブコース開講します皆さん、料理にハーブを使ったことはありますか? わたしはハーブが大好きで、レッスンでも自宅の料理でもよく使っています。 この仕事をしていて本当によく聞くのが、 というご意見。 確かに、とってもニッチな分

          ¥2,200

          ハーブコース Vol. 1「大葉・ディル・イタリアンパセリ」

          ¥2,200

          ハーブコース開講します

          ハーブコース開講のお知らせずっとやってみたかったことの一つ、ハーブコースを開講します。 数年前、ご縁があってアトリエの近くの畑をお借りして夫が菜園を始めました。 楽しそうに野菜を育てています。 もちろんハーブも育てていますが、露地植えのハーブはとても旺盛に育ちますね。 少しずつ種類も増やしているみたいです。 時々、菜園帰りの夫がアトリエにどっさりとハーブを持ってきてくれます。 タイミングが合えば、アトリエレッスンに来て下さった生徒さんに、持って帰ってもらったりもしていま

          ハーブコース開講します

          普通のフルーツポンチ

          普通のフルーツポンチが大好き。 子どものころから果物が大好きで、特にデザートといえばフルーツポンチが大好きでした。 白玉も、牛乳寒天も入らない果物だけのポンチを一番愛しています。 簡単で、食事やお酒を楽しんだ後にも、スッと落ち着けてくれる気がしていて、食事会や子どもたちが小さな時のお誕生日会にもよく作った記憶があります。 色々やってみたけど、今はシロップにアップルジュースと少しのレモン果汁を使うのがお気に入り。 私的に、フルーツポンチに欠かせないのがバナナだと思っていま

          普通のフルーツポンチ

          2024年5月ライブ!「韮そぼろダレ」

          ※アーカイブ動画をアップしました。 今月のタレラボのテーマは「韮」です韮 それは一年中スーパー並んでいて便利でありながらも、価格の変動も少ない家計にとってもありがたい野菜。 私自身も大好きな野菜で、かつて韮ダレというレシピを出したこともあります。 意外と知られていないのですが、韮の旬は春から初夏にかけてです。 この季節の韮は特別、筋も少なくて柔らかく食べやすいのが特徴です。 今月のライブでは、たっぷり1束の韮を使ったタレをご紹介したいと思っております。 韮だけのタ

          ¥2,200〜

          2024年5月ライブ!「韮そぼろダレ」

          ¥2,200〜

          自家製レモンサワーの作り方

          今年は暑くなるのが早くないですか? 4月末からすでに蒸し暑いし、日差しも強くなってきていますね。 特に東京のアトリエは光がたくさん差し込むので、午前中からポカポカと暖かく、レッスンが始まって火を使い始めると暑いくらい。 揚げ物などをしていると軽く汗もかいてしまいます。 こうなってくると、さっぱりした食べ物と冷たい飲み物が欲しくなってきます。 「春は苦味、夏は酸味、秋は辛味、冬は油分」 江戸時代の健康ベストセラー本、「養生訓」の中に記されているあまりにも有名な一節。 季

          自家製レモンサワーの作り方

          カンポットペッパーを求めて(旅の覚え書き・カンボジア編1)

          3月の終わりにカンボジアを訪れた。 子供たちも大きくなってきて家族の協力もあり、海外旅行に学びの場を広げられるようになってきた。 ありがたいことである。

          ¥200〜

          カンポットペッパーを求めて(旅の覚え書き・カンボジア編1)

          ¥200〜