soyo

写真を撮ること、植物を育てたり眺めたりするのが好きです。

soyo

写真を撮ること、植物を育てたり眺めたりするのが好きです。

マガジン

  • 写真

  • わたしと植物の関係

    育てている植物、 路上で観察した植物、 植物園で観察した植物、 田畑、森、川で見かけた植物について まとめてたマガジンです。

  • 読書記録

記事一覧

固定された記事

みんなのフォトギャラリー(β)

みんなのフォトギャラリー(β)に写真を登録してから 毎週何かしらお知らせが来るようになった。 「私の写真が、だれかの作品の、彩りとなっている」 これに、私の創作…

soyo
5年前
17
+1

反射光

soyo
3年前
4
+3

夏の花

soyo
3年前
3

今年の朝顔

soyo
3年前
6
+2

アフリカバオバブとカカオ

soyo
3年前

星が

soyo
3年前
+2

光の方へ

soyo
3年前
1
+2

サガリバナ、アジアンタムペルウィアヌム

soyo
3年前
1
+2

木の根

soyo
3年前
3

シロアミメグサとベニヒモノキ

温室は上から下まで面白くてぼーっとしていた。 下を見ながら思い出した。 「ここにダンゴムシいるか探してみる。」 ビルの下の植え込みに、枯れた花がぶら下がったツ…

soyo
3年前
+2

緑とピンク

soyo
3年前
2
+3

温室、入り口

soyo
3年前
2

いつかの昼

soyo
3年前
2
+2

いつかの川

soyo
3年前
2

現在地

人生はフィクションのような救いが起きるかというと、そうでもない。 フィクションに見るような不幸が現実に起きた/起こしたことがある身には、 誰かが救われる情景を見た…

soyo
3年前
1

寝ても覚めても

こどもが動物園のクレーンゲームで取った マスコット。 200円投入して2個。 ピヨと名付けられた。 人形劇を演じるように、今ピヨが見てる、ピヨが眠たいって、と話しな…

soyo
3年前
2
みんなのフォトギャラリー(β)

みんなのフォトギャラリー(β)

みんなのフォトギャラリー(β)に写真を登録してから

毎週何かしらお知らせが来るようになった。

「私の写真が、だれかの作品の、彩りとなっている」

これに、私の創作自体が助けられた。

わたしは、わたしのために写真を撮っている。

けれど。

noteのこの機能で、小さく夢が叶ったような気がしたんですよね。

こどものころ、本をめくったとき、文字からパッと世界が広がる先にある、写真や絵。

誰か

もっとみる

シロアミメグサとベニヒモノキ



温室は上から下まで面白くてぼーっとしていた。
下を見ながら思い出した。

「ここにダンゴムシいるか探してみる。」

ビルの下の植え込みに、枯れた花がぶら下がったツツジが何本かあって、そこを子どもは眺めだした。

いつもなら、「虫に刺されるよ、かえろうよ」などと言うのだが、そのときはたまたま、虫除けのスプレー、夕飯の段取りを済ませていたので、ただ眺めることにした。

よく見てみると、ツツジの下に

もっとみる
現在地

現在地

人生はフィクションのような救いが起きるかというと、そうでもない。
フィクションに見るような不幸が現実に起きた/起こしたことがある身には、
誰かが救われる情景を見たとき、感情が救われる。
わたしの現実には何も起こっていなくとも、感情が変われば、かけていた深刻な眼鏡を一旦外すことができる。

今日も、なんか、大丈夫、そんな気持ちになる。
今日も、なんか、大丈夫、と思いながら過ごす。
#MIU404

寝ても覚めても



こどもが動物園のクレーンゲームで取った
マスコット。
200円投入して2個。
ピヨと名付けられた。

人形劇を演じるように、今ピヨが見てる、ピヨが眠たいって、と話しながら愛でている。

まるで赤ちゃんを育てているときのように。
もう寝る時間だから、お布団つくってあげるの、と言って、ピヨは寝かしつけられていた。

「寝ても覚めても」の本を読みきったことで
頭が混乱して眠れないかもしれないと
思っ

もっとみる