見出し画像

福岡市中央区舞鶴を歩こう🚶

みなさんこんにちは。
就労支援A型そよかぜで働いておりますFと申します。

私は旅行が趣味なのですが、コロナのこともあって中々頻繁には遠出は出来ずにいます。
なので最近は、通販サイトで全国の美味しいものをお取り寄せして楽しんでいます。

最初に

そよかぜのA型ではパソコンでの作業がメインとなり雇用契約を結び給料を貰いながら働くことができます。

移行支援では様々な就職に向けてのサポートが受けられます。

そよかぜの就労支援A型や就労移行支援について知りたい方は下記のサイトをご覧下さい。





最寄駅からそよかぜまでのルートはこちらの動画をご覧ください。

住所:福岡市中央区舞鶴2-1-8 赤坂レフトバンクビル6F

電話番号 : 092-791-9122



周辺スポットの紹介

ここからは、そよかぜの周辺にある注目のスポットを、いくつかご紹介します。

博多ひいらぎ(たい焼き屋)

そよかぜの最寄り駅、地下鉄赤坂駅5番出口の目の前には、中央区役所があります。
そこから西側に少し歩くとあるのが、このたい焼き屋さんです。

時間をかけて焼いたたい焼きは、香ばしい皮と、粒あん一種類のみという中身の北海道産小豆餡が特徴です。

近くをお通りの際はぜひお試しください。


いなりのこん

このいなり寿司店は、そよかぜのあるビルから、天神方面へ徒歩1〜2分。同じ通りにあります。なので私も、よくお世話になっているお店です。

オーソドックスなプレーンのいなり、葉ワサビを使用したわさびいなり、くるみを使った香ばしいおいなりなど、数種類揃っています。

私的には変わり種の、「こんにゃくいなり」というのがお勧めですね。
こちらは油揚げのかわりに、こんにゃくで酢飯を包んだもので、酢飯の柚子胡椒の風味がまた絶妙です。

よろしければお試しください。


長浜公園

そよかぜから、方角でいうと北東にあるのが、この長浜公園です。
ここは「親不孝通り」という、夜の店、飲食店が並ぶ通りにあります。

これは完全な私事ですが、長浜公園の前にライブハウスがありまして(ドラムロゴスといいます)、某アイドルグループのライブで、2回程訪れたことがあります。
なので私としては、かなり馴染みのある場所なんですね。

一昔前は場所的な要因もあり、治安がかなり悪かったようですが、現在は地域の方々のご尽力等もあり、憩いの場として愛されているようです。

週末になるとイベントがあったりもするようです。
こないだは、日曜市で賑わっていました。

興味のある方はこちらのリンクをご覧下さい。



まとめ

今回はそよかぜの周辺を、ちょっとだけご紹介しました。

お出かけの際は参考にしてみてくださいね。



ハートフルそよかぜへのお問合せ&相談はLINEからでも出来ます。
登録しただけで連絡が来たりなどは無いので安心してください。
下のリンクから友達登録ができます。


毎月の待ち受け画像や、求人情報を発信しております。
よろしければこの機会にご登録ください。



ナマケモノくんファミリースタンプ絶賛発売中!


個性あふれるそよかぜの愉快な仲間たちが、スタンプになりました。


いなりずしのことを文章にしたからか、私は油揚げ大好きなキツネさんに似ているような気がしてきました。(笑)
今夜のみそ汁の具は油揚げかもしれませんね。



そして天神には、ハートフルそよかぜの仲間であるかがやきやACEもあります。

詳しいことはこちらから。

↓   ↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?