見出し画像

青春の後ろ姿#22 〜20代は、清志郎と、バイクと、文学以外に何もありませんでした〜源氏物語大成 全14冊⑥

 こちらの画像は「資料篇」です。こういう地味な研究こそ、文化的営為を保存継承していくという意味で価値があるのだと、今は思います。昔は何も思いませんでした。
 たぶん「引きざま」とか「死にざま」とか「次世代に何を遺し何を託すのか」ということを自然と考える年齢になったからだと思います。未来しか見えない20代の小僧に、この「資料篇」の価値なんてわかるわけがありません。もしいたとしても、そんな老成したような若者とは、昔はもちろん今も仲良くはなれそうにありません。

画像1


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

サポートあってもなくてもがんばりますが、サポート頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです。