sorasora_0121

日常の些細な出来事、感じたことを綴ります。 ひとり旅が好きです。

sorasora_0121

日常の些細な出来事、感じたことを綴ります。 ひとり旅が好きです。

記事一覧

ラジオから

夜、ときどき眠るまで聴くお気に入りのラジオ番組がある。 元々は音楽が好きな私に、リスニングの勉強にもなるからと韓国の友人が勧めてくれた韓国の番組だ。 毎日2時間、…

sorasora_0121
9か月前

ボーッとしたくて(最終章)

今回の旅最終日。 お昼には仁川に向かわないといけない。 朝から散歩に出かける。 韓国に来るたびに必ず立ち寄る場所、書店。 開店時間に合わせて教保文庫に歩いて向かう…

sorasora_0121
10か月前

ボーッとしたくて③

旅2日目。 朝から近くのちょっと高級なホテルへ。 ロビーにWOWPASSの機械があるので、作ってみることに。 アナログ人間の私、ちゃんとできるかちょっと心配だったけど…結…

sorasora_0121
10か月前

ボーッとしたくて②

2泊3日の旅の始まりは成田から。 いつも通り文庫本を一冊携え、出発を待つ。 機内でも本に熱中していたら、あっという間に到着だ。 仁川で待ってくれていた友人を見つける…

sorasora_0121
10か月前
1

ボーッとしたくて①

気持ちをリセットしたいとき、リフレッシュしたいとき…ひとり旅に出ていた。 いつも行くのは決まって、お隣の国🇰🇷 年に数回行っていた頃が懐かしい。 買い物や流行りも…

sorasora_0121
10か月前

ラジオから

夜、ときどき眠るまで聴くお気に入りのラジオ番組がある。

元々は音楽が好きな私に、リスニングの勉強にもなるからと韓国の友人が勧めてくれた韓国の番組だ。
毎日2時間、ひたすらリスナーからのお便りとリクエスト曲を放送し、日曜以外は生放送。
最初の頃は韓国語がよく聴き取れず、お便りの内容はよく分からないこともあったけれど、とても耳心地のいい番組で、気づいたら聴き始めて10年ちょっと経っていた。

リスナ

もっとみる
ボーッとしたくて(最終章)

ボーッとしたくて(最終章)

今回の旅最終日。
お昼には仁川に向かわないといけない。
朝から散歩に出かける。

韓国に来るたびに必ず立ち寄る場所、書店。
開店時間に合わせて教保文庫に歩いて向かう。
ネットで買え、タブレットで読める時代だけど、やっぱり手に直接取って、紙をめくりながら読むのが私には合っている。

これから韓国語を再び基礎から始めたいという友人へ、何か面白そうな教材を探す。
私が初めて通った韓国語教室で出会ったこの

もっとみる
ボーッとしたくて③

ボーッとしたくて③

旅2日目。
朝から近くのちょっと高級なホテルへ。
ロビーにWOWPASSの機械があるので、作ってみることに。
アナログ人間の私、ちゃんとできるかちょっと心配だったけど…結果的に…あれれ?という間にできた。
これがとても便利だった。

朝のまだ少しだけ涼しいうちに散歩開始。
友人との待ち合わせに向かう途中、地下鉄を途中で降りては歩き、そしてまた乗っては歩き、を繰り返す。
歩いているだけで、なんか楽し

もっとみる
ボーッとしたくて②

ボーッとしたくて②

2泊3日の旅の始まりは成田から。
いつも通り文庫本を一冊携え、出発を待つ。
機内でも本に熱中していたら、あっという間に到着だ。

仁川で待ってくれていた友人を見つける。
5年ぶりの再会は、お互い嬉しいのだけれど、久しぶり感を出さない自然さとあっさりした挨拶。
ちょっと気恥ずかしかったが、元気そうでよかった。

留学時代、勉強に行き詰まる私を時々連れ出しては一杯付き合ってくれたこの友人。
気を遣わず

もっとみる
ボーッとしたくて①

ボーッとしたくて①

気持ちをリセットしたいとき、リフレッシュしたいとき…ひとり旅に出ていた。
いつも行くのは決まって、お隣の国🇰🇷

年に数回行っていた頃が懐かしい。
買い物や流行りものにはあまり興味はなく、するのは決まって『散歩』だ。

最後に行ったのは5年前。
周りの環境やコロナ禍もあり、足が遠のいているうちに、完全に腰まで重くなってしまった。
行こう!行けそうな気がする!
そう思えるまでに、少し勇気がいった

もっとみる