見出し画像

20230426 復職メモ 大きな山場を越えてみると・・・双極性障害との付き合い方

今日、このゴールデンウイークまでの間で一番大きな仕事の山を超えた。
まだ、残務処理はあるけれど、それは今やDXの時代ということもあり、ほぼコンピュータ上で処理できそう。

さて、結構仕事が忙しくて追い詰められてきた感じがあった。
そんなことから、かなり混合状態が激しくなってきている。
気分的には不安が大きくなってきている。
その不安に引きずられて、行動が課活動になりがちでもある。
思考は高く、そして同時多発的に頭の中に色々な情報が展開されることから、すぐに頭がパンクしてしまいそうな感覚がやってくる。
そして、その感覚がまた不安を生み出す。
ぐるぐる思考の結構末期症状。
かなり疲れている。

こういう状態になると、時間をおいてゆっくりするしかない。
仕事は片付けても片付けてもどこまでもある。
去年復職した時に医師やリハビリの先生から言われていた、
「今持っている範囲の中で、そして勤務時間内だけで仕事をしましょう」
ということをこの3週間ほどは無視してきたところがある。
そうしたこともあって、今の現状がどういう状況かということもすごくわかる。

この疲れは、ゴールデンウイークにしっかりと取っていく必要がありそうだ。
無理はしない。
それだけ。

今週はあと二日。
ローテンションで進めたいと思う。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?