マガジンのカバー画像

身体との対話

620
身体をモニタリングするための学び、モニタリングすることの意味、自己理解
運営しているクリエイター

#大人のADHD

20230904 療養メモ 休職したことについてまとめる機会をいただいた

働き方改革に、ブラック労働。 そんな言葉が出始めてどれくらい経つのだろうか? バブルの頃…

Ryuma
8か月前
11

20230815 療養メモ 台風一過、体調はなかなか戻らず

昨日から、台風が近づくにつれて、気圧の低下とともに体調がどんどん悪くなっていった。 単純…

Ryuma
9か月前
7

20230813 療養メモ お盆休みに入って入るけれど・・・

長いお休みというのは、自分のようなADHDを起因とする双極性障害の人間にとっては、結構危険だ…

Ryuma
9か月前
12

20230603 復職メモ 明らかに疲れが蓄積している・・・1週間の振り返り

土曜日。 今日は、排水管清掃の業者が午後から来ることになっていて、そのために午前中は家の…

Ryuma
11か月前
11

20230518 療養メモ 喫茶店で思考を整理する

お気に入りの喫茶店というのは、基本的に空いているところになる。 混んでいる所には、基本的…

Ryuma
1年前
17

20230225 療養メモ やっぱり歩くとスッキリする・・・双極性障害との付き合い方

わかってはいるけれど、なかなか意欲がない時は行動に移せない。 しかし、脳が疲れた時は、歩…

Ryuma
1年前
9

20221127 療養メモ 苦手な片付けや掃除を3日続けてみて・・・双極性障害とADHDの特性から

金曜日から今日にかけての3日間、家に業者が色々と出入りする事になっていた。 金曜日は、4年に一度のガス設備点検。 土曜日は、水道屋さんに台所の流しの修理。 今日は、電気屋さんが洗濯機を持ってくるのと、ガス屋さんがガス警報器の取り替えに。 夫婦そろってADHDの特性があるため、家の中はハチャメチャに散らかっている。 どちらも片付けが苦手。 さらに、自分の場合は本などをひたすら買うばかりで手放さないものだから、荷物は増え続けるだけ。 そうなると、なかなか片付かない。 そういうこ

20221109 ワーキングメモリの小ささに対しての工夫・・・双極性障害やADHDの特性から

自分の中の苦しみとしては、ワーキングメモリの小ささがある。 大体、思考し始めたとして、前…

Ryuma
1年前
13

20221108 復職メモ 大人のADHDとして苦手な所・・・スケジュールが把握できていない…

双極性障害という特性もあるのだが、ADHDの特性も結構ある。 そういえば、ずっとお世話になっ…

Ryuma
1年前
20

20221013 復職メモ 「自分の特性って、損するよなぁ」と思うことがあった

休職中は、クリニックでのリハビリや認知行動療法、自分の病気の特性などを学ぶ中から、自分の…

Ryuma
1年前
7

20221004 復職メモ 身体症状も出始めた・・・軽躁状態からの反動

軽いぎっくり腰になった。 元々、椎間板ヘルニアを患っている。 かれこれこの腰痛とは四半世紀…

Ryuma
1年前
10

20220930 復職メモ 2022年度も半分が終わった

今日は、9月30日。 2022年が3/4終わった。 そして、2022年度は、半年が過ぎた。 つまりは、復…

Ryuma
1年前
7

20220929 「スキ」がついた記事を自分で読み直してみると・・・

noteを書き始めて、19ヶ月連続となった。 書き始めた頃は、それこそ休職中で、自分がどんなこ…

Ryuma
1年前
7

20220901 復職メモ ルーティンが自分を守る

ここのところ、忙しいからか結構疲れがたまる。 また、仕事のことで色々とストレスがたまることも増えてきている。 そんなときだからこそ、二度と双極性障害でどうしようもない状態にならないように、体調不良が起こらないように、生活面で徹底的にメンテナンスを行っていく必要がある。 自然とそんなところへ意識が向いているという事は、まだまだ自分は大丈夫とも思うのだが、それでも油断は出来ない。 ここ数日のnoteでも、ストレスに対しての対処を書いているのは、意識的に言葉にする事で、自分を見