見出し画像

小さいものを、大切にすることで、変わることができたこと

こんにちは、Soniiです。
いつもありがとうございます!


京都の街中から、すこし北にあがったところに、鞍馬山鞍馬寺というところがあります。

レイキの発祥の地である、ということで、レイキ伝授を受けたときに、鞍馬山のことは、はじめて知りました。

レイキ伝授を受けてすぐに、行ってみることにしました。

新緑のころ。さわやかな風が吹いて、緑が青々としげっていました。

鞍馬山では、お山そのものが、やさしくて、わたしがずっと求めていたものだ、という感じがしたのです。


鞍馬寺では、宇宙をお祀りしている、ということをはじめてきいたとき、ぞくぞくとしました。

お寺さんは、ほとけさまをお祀りしているものだ、とばかり思いこんでいたのですが、鞍馬寺では、宇宙そのものを、尊天とお呼びして、お祀りしている。

その自由さに、おどろき、とても感銘を受けたのです。


それから、鞍馬山、鞍馬寺が好きになり、なにかがあるごとに、参拝させていただくようになりました。

季節ごとに、美しくうつり変わっていく、お山の自然に、いつもとても心を奪われ、感激をしました。


鞍馬寺は、鞍馬山のてっぺんにあります。

お山をのぼりきってから、お寺に参拝させていただくと、すがすがしくて、ありがたくて、生まれ変わったような気持ちになるのです。

のぼりとは、べつの道でくだっていくと、おりたところは、貴船というところになっています。

きれいな川が、流れています。

貴船神社が有名ですね。



鞍馬山では、お山そのものを、とても大切にしています。

ひとつの微生物も、宇宙そのものであるとして、大きな宇宙と同じように、尊敬しています。

そうした、小さいものも、大きいものも、平等、という世界観が、わたしには、とても重要なことだったようなのですね。


小さいものも、大きいものも、同じものからできている。

同じものからできているので、つながっている、ひとつになっている。

その感性は、鞍馬山に、なんども参拝をさせていただくうちに、わたしの中に、のこるようになっていきました。


コメントをいただけるようになって、読ませていただいていますと、さまざまな感性で、お読みくださったり、お感じくださったりしていて、とてもうれしい気持ちで、いっぱいになります。

生きづらさを感じて、これまでは生きてきましたので、生きづらさをお感じの方に、なにかがつたわればいいな、ということを、願っています。

そう、思えるようになったのは、鞍馬山のおかげなのかもしれない、と感じています。

どんなに小さなものも、大きなものと、同じものからつくられていて、宇宙そのもののと同じ、大きなちからを、秘めている。



鞍馬山に、通いつめていたころは、わたし自身がつらくてしかたがなく、救われたくて、参拝をさせていただいていました。

すこしずつ、いろいろなことを感じ、とりもどし、いまのように、なっていった。


わたしが、いまのようになることができたのは、鞍馬山が教えてくれた、「小さいもの」を、大切にしてきたから、なのかもしれません。

小さいものは、鞍馬山に通うようになるまでは、大切にしてこなかったような、ものでした。

大きなものにあこがれたり、大きくなろうとしてみたり。

そんなふうにばかりして、わたしの、いいところや、小さいものの大切さに、気づいてあげることが、きっとできていなかったのですね。


小さいものは、弱くて、すこしのちからしか、もっていないのかもしれないけれど、集まると、宇宙もつくることができる。

そのような、世界観や、とらえ方が、わたしには、とても合っているようなのです。

体力もなくて、すぐにつかれてしまって、ほかのひとができることがあまりできなくて、生きづらさを感じてきた、わたしのようなひとにも、できること。

鞍馬山は、わたしにもできるよ、ということを、教えてくれていたのですね。


いつも、鞍馬山が教えてくれた、このことを、大切に、感じていたい、と思っています。

あたらしい時代となり、小さいもののちから、というのは、見なおされていったり、尊重されたり、していくのかもしれません。


自由という風が吹いている中で、ふきとばされないような土台をつくっていくことも、重要になりそうなのです。

小さいものの積み重ねや、小さいもののちからが、この土台を、つくってくれるような、気がしています。

時代が変わっても、これまでどおり、小さくてもいいので、できることを、毎日こつこつと、やっていきたいです。


すこしでも、響くことがありますと、とてもうれしいです。

あたたかくして、おすごしくださいね。

今日もありがとうございます!

Sonii


画像2

画像2

画像3


☆☆☆ご支援、ありがとうございます!☆☆☆ とてもうれしいです(*'▽')  よい循環のために、大切につかわせていただきます あなたにも、すてきな循環がありますように!