見出し画像

光明が差す

18歳にして絶対的な存在のぺぺからレギュラーを掴み取り、それから10年間マドリーに尽くしてきたラファエル・ヴァランがクラブを去った。

その少し前、フリーでカピタンのセルヒオ・ラモスも去り、マドリディスタの心には大きな雲がかかっていた。

捻出

まず、軽くヴァランの移籍を振り返る。

彼との契約は残り1年。現在28歳にして獲得したタイトルは無数にあり、経験が年齢に反して超豊富だ。

それにより、減額状態とはいえ高い値がつく。

この夏を逃せば、彼との延長が締結しない限りフリーでの放出ということになってしまう。

この事から、マドリーはこの夏でのヴァランの放出を望んでおり、ヴァランは環境を変える為に移籍を希望していた。

ヴァランの移籍が決まり、約€50mの資金、さらにサラリーカットに成功した、というのが以前のnoteで書いた所だ。

画像1

本命

ここからは、ポジティブな話題になる。

マドリーの夏はこれからだ。

実は、ここまで眠らせてある移籍資金は約€200m。

パンデミックの状況下に於いて、異常とまでいえる資金力だ。

この金額があれば、バルセロナから移籍した当時のネイマールだって買える。

フロレンティーノは、サラリーキャップやFFPなどの影響も考慮し、ヴァランを売った。

それにより、ようやく"本命"への道が開けた。

画像2

照準

これからは、全力で獲得を狙っていくことになる。

エンバペの残り契約は1年。依然としてパリとの契約を延長しておらず、減額状態だ。

加えて、このまま進めば冬にはフリー、そうなるとパリに入る資金は0になる。

MARCAは、

「マドリーはパリが折れるのを待っている。数週間前にマドリーはパリとコンタクトを取ったが、手応えなし。8月中に再び連絡がないとすれば、エンバペをフリーで獲得、今夏はハーランドに全力を注ぐ。」

と報道している。

パリ側から考えれば、フリーでの流出は最悪なはずだ。いくら金持ちといえど、今夏にサラリーも含め大量に資金を注ぎ込んでいる。

減額とはいえ、エンバペの移籍金の有無は大きいだろう。

そういった背景から、事実上マドリーの優勢、と見ているのだ。

このプランが崩れるのはエンバペの気が変わり、パリとの契約を延長した場合のみ。

それは正直十分に考えられるが、現在の彼の意思は延長をしない、と言うことだ。





その時へのカウントダウンは確実に始まっており、心なしか時計の進みが早いように思える。

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,493件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?