マガジンのカバー画像

競馬予想

453
過去の重賞予想のバックナンバーです。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【競馬予想Vol.376】第68回京阪杯

トラックバイアス分析・展開予想土曜の芝のレースは概ね中央より外がスイートスポット。メイ…

それみあ
7か月前
6

【競馬予想Vol.375】第43回ジャパンC

トラックバイアス分析・展開予想土曜は1レースの未勝利戦で18頭立てのブービー人気馬があわや…

それみあ
7か月前
8

【競馬予想Vol.374】第10回ラジオNIKKEI杯京都2歳S

トラックバイアス分析・展開予想先週に引き続きCコース使用。馬場の内は荒れているが内突きも…

それみあ
7か月前
5

【競馬予想Vol.373】第40回マイルチャンピオンシップ

トラックバイアス分析・展開予想京都は今週からCコースを使用。しかし土曜は直線で内を避けて…

それみあ
7か月前
5

【競馬予想Vol.372】第28回東京スポーツ杯2歳S

トラックバイアス分析・展開予想金曜は35ミリのまとまった雨が降ったが、土曜は終日晴れ予報…

それみあ
7か月前
5

【競馬予想Vol.371】第48回エリザベス女王杯

トラックバイアス分析・展開予想土曜はメインのデイリー杯2歳S(2歳GIII/芝1,600M)こそイン…

それみあ
7か月前
7

【競馬予想Vol.370】第59回福島記念

トラックバイアス分析・展開予想秋の福島開催はAコース使用。2週目にして早くも馬場の内側が傷み始めていて、土曜は馬場の中央から外の選択が見られた。内はダメというより、中央から外のほうがマシといった感じ。 テーオーシリウスとユニコーンライオンがガッツリ競合。内外離れているし、最初のコーナーまで500Mあるコース形態上、序盤からガリガリやり合う可能性がある。内からシルトホルン、外からウインピクシスやバビットも前を伺いそうで前掛かりな流れを想定。前がバテてきたところを掬えそうな捲

【競馬予想Vol.368】第28回東京中日スポーツ杯武蔵野S

トラックバイアス分析・展開予想秋の東京開催は10月9日と15日が雨で、この2日間はマイルで1分…

それみあ
7か月前
6

【競馬予想Vol.369】第58回デイリー杯2歳S

トラックバイアス分析・展開予想開催が進んで馬場が荒れ始めてきているが、内を立ち回った馬…

それみあ
7か月前
6

【競馬予想Vol.367】第13回みやこS

トラックバイアス分析・展開予想連日好天続きで砂は乾燥し切っていてパサパサ。含水率は2%で…

それみあ
7か月前
6

【競馬予想Vol.366】第61回アルゼンチン共和国杯

トラックバイアス分析・展開予想先週の天皇賞秋に引き続き、京王杯2歳Sもレコード決着。昨年…

それみあ
7か月前
6

【競馬予想Vol.365】第28回KBS京都賞ファンタジーS

トラックバイアス分析・展開予想京都は開催替わりの今週からBコースを使用。馬場は依然として…

それみあ
7か月前
6

【競馬予想Vol.364】第59回京王杯2歳S

トラックバイアス分析・展開予想東京は引き続きBコースを使用。先週は天皇賞秋でスーパーレコ…

それみあ
7か月前
8