見出し画像

誰でも身につく!「健康脳」の動かし方①


皆さん、こんにちは!
マインドプロデューサー|SoLaスーラーです♪


今日のテーマは、
うまくいく人とうまくいかない人の決定的な違い

ということで、

いつもがんばってる人や、
はたらくワーカーのためにご用意した、

これまでの生き方を覆すような、
「非常識な健康法則」をお届けします!

夜ふかしが寝坊の原因だと分かってるのに、
つい夜ふかししてしまう

ダイエットしたいのに食べたい欲が抑えられず、
爆食してしまう

勉強のために読書を習慣化したいのに、
なかなか続かない

健康になるために食事制限していたのに、
結局食べないことがストレスになって過食してしまう

こんな風に、
同じような失敗をくり返す経験に、心当たりありませんか?


私も今はこうして、
自立した心と体の健康美について語っていますが、
セルフマネジメントが全くできない人でした。


「本当は、こうした方が良いんだろうな」

と分かっていつつも

つい食べすぎたり、
物事も先延ばししてしまったり。

なんとか意志の力でモノにしようとしても、
どれも思うような成果がでなかったりしていました。


特に人間関係が絡むとわかりやすいのですが、

がんばって自分を犠牲にすればするほど、
相手の反応、仕事での評価は、思った以上に薄く、

「自分は何をやってるんだろうか」
と、自己嫌悪におちいってました。


おそらく、ほとんどの人は、
自分に合ったやり方かは別として、

どんな行動が身体に良くて、
どんな行動が身体に悪い影響を及ぼすのか、

なんとなく、分かっていると思います。


人生の選択も同じで、
「なんとなくこっちの方がいいんじゃないか」

って思うけど、

結局、色々考えたり、感情に任せて
違う道を、選んだりしていませんか?



そこで、今日から3日間でとり上げる

誰でも身につく、
健康で豊かな人がやってる「脳の動かし方」

では、努力ではなく、脱力。


がんばらないで、
いかに人生丸ごと豊かな流れに乗れるのか。

これにこだわって解説していきたいと思います。


3本見終わる頃には、

人生における行き詰まりが解消されて、
がんばらなくても成果が続く好循環をうみだすことができます。


このように、私は普段、健康を超えた「人生」をテーマに、

今よりさらに、軽やかに
“人生をアップデート”したい人に向けて

魂レベルで輝く、本質的な健康美を
お届けしています。


人生丸ごと、スムーズな流れに乗りたい
心と体をつなぎ、理想の自分を手に入れたい

という方は、最後までお楽しみください。


3日目には、
動画を見た人だけが受け取れる
内側から体質改善する最強のプレゼントを用意してますので、
ぜひ、受けとってくださいね


〈本題〉


1.「うまくいく人」と
「うまくいかない人」の決定的な違いとは?


ここから先は

2,049字 / 1画像
この記事のみ ¥ 555
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?