SO

音楽を趣味とする会社員。日々の生活で気になったことを文字にできればいいなと思い、始めま…

SO

音楽を趣味とする会社員。日々の生活で気になったことを文字にできればいいなと思い、始めました。

最近の記事

  • 固定された記事

木管4重奏「ジブリ メドレー」

こんにちは。SOです。 私の直近の作品について紹介します。 ひとまずこちら、早速ですがぜひ聞いてください! 私が所属する吹奏楽団の友人たちが演奏してくれました。 やはり自身の作品がこのような形で演奏されるのは、ほんとに嬉しいですね。 この場を借りて感謝します。演奏してくれてありがとう! 4人ともジブリの音楽が好きで、このメンバーで演奏したいとのことだったので、それぞれの好きな曲をつなげてメドレーにしています。 この作品、完成させるのにめちゃくちゃ苦労したんですよ…。

    • noteの更新を再開したい

      私は文章が好き。そう思って始めたnote、結局半年も続かずに更新途絶えてる…。 いや、書こうと思ってたんですよ。ほんとに。読書が思うようにはかどらなかったり、推し活で忙しかったり…。 まぁ、言い訳はさておき、春になったことですし、一念発起してもう一度書き始めようと思った次第です。 きっかけは、いしかわゆきさんの『書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜』という本。この本に出会うまでも、”書く”という事に関する本は何冊か読んでいたのですが、一番心が動かされました。

      • 【読書メモ】「盲目的な恋と友情」

        こんにちは。SOです。 先日読んだ、辻村深月さんの「盲目的な恋と友情」について書きたいと思います。 (ネタバレ発言はございませんのでご安心ください。) この本を選んだきっかけ 最近、少しお堅い本ばかりを読んでいたのも相まって、読書に時間を割くことが少なくなっていました。そんな中で妻に、「小説読まないの?」と言われ、勧められたのが辻村深月さんでした。 2人で書店に行った際にそう言われ、辻村深月さんのコーナーで面陳列されていたこちらの本を選びました。特に選んだ理由はなく、「

        • 【読書メモ】「変身」

          こんにちは。SOです。 フランツ・カフカの「変身」を読みました。 上記の通り、無料なので読みました。笑 最近はKindleで本を読むことが多くなってきたのですが、青空文庫が無料で読めるということを妻から教えてもらいまして。 「変身」自体は有名な作品ですが、実は読んだことがなくて、よい機会なので読んでみました。 主人公が突然「虫」になるという出来事から始まり、彼を取り巻く家族の環境が変化していく様が描かれるのですが、そもそもこの「虫」が暗喩なんですよね。「虫」をどのような存

        • 固定された記事

        木管4重奏「ジブリ メドレー」

          【読書メモ】「一汁一菜でよいと至るまで」

          こんにちは。SOです。 先日、土井善晴先生の「一汁一菜でよいと至るまで」を読みました。 特に誰におすすめされたわけでもなく、本屋でふと目に止まり、立ち読みしているうちに引き込まれてしまいました。 (表紙の土井善晴先生の笑顔が素敵すぎたというのもありますが。。。) 読み始めてから知ったのですが、こちらの本は『一汁一菜でよいという提案』という、ベストセラー本を出すに至るまでを描く本なんですね。土井善晴先生のことは以前から存じていたのですが、こちらの本については全く知りませんで

          【読書メモ】「一汁一菜でよいと至るまで」

          【読書メモ】「その扉をたたく音」

          こんにちは。SOです。 会社の人におすすめされて、こちらの本を読んでみました。 瀬尾まいこさんの、「その扉をたたく音」です。 「音楽に関する本」というテーマで本を紹介し合った際に紹介されたのですが、久しぶりに小説を読んだということもあり、感動して涙してしまいました。 良かった点としては2つで、20代後半の"自称ミュージシャン”の音楽への姿勢が鮮明に描かれていたことと、それと対比するように"音楽"の役割を再認識させられたことです。 主人公の宮路は音楽で生きていくと公言しな

          【読書メモ】「その扉をたたく音」

          【読書メモ】「バッタを倒しにアフリカへ」

          こんにちは。SOです。 以前から気になっていたものの、とうとう手を出してしまいました。 こちら、前野ウルド浩太郎さんの「バッタを倒しにアフリカへ」です。 いや、表紙のインパクトよ(笑) この表紙を見ると、ふざけてるようにしか見えませんよね。 事実、私の会社の方も「おすすめされたので本屋で探してみたけど、表紙を見て、本当にこの本だったかと自信が持てなくて、結局買わずに帰ってしまった」と仰ってました。 私は最初に妻からおすすめされたのですが、正直なところ芸人さんかタレントさ

          【読書メモ】「バッタを倒しにアフリカへ」

          私の編曲あれこれ

          こんにちは。SOです。 私は趣味で編曲している、なんちゃって編曲家です。 ここでは手始めに、私が編曲を始めたきっかけと、どんな作品を作ってきたかを簡単に紹介しようと思います。 編曲の種類編曲と簡単に言いますが、その言葉には多様な意味を含んでいます。 辞書的な意味だとこんな感じ。 要は、「曲」そのものを0から作るのが作曲で、「曲」をどの楽器で何人でどのように演奏するのかを決めるのが編曲です。(だいぶざっくりですが) 「流行りのポップスをコピーしてバンドで演奏してみました

          私の編曲あれこれ

          SOの自己紹介

          こんにちは。SOです。 初めてのnoteの投稿ということで、簡単に自己紹介をしていこうと思います。 SOについて私は兵庫県西宮市に住んでいる会社員で、大阪のIT企業に勤めています。 会社ではSEとして販売管理システムの設計や運用をしています。(ちなみに転職を経験しているので、現在2社目です) '94年生まれで、世間的には中堅に突入したぐらいの世代でしょうか。 大学は関西大学文学部を卒業しています。 結構多趣味ですが、基本的には音楽が中心です。楽器演奏や編曲などをして、休日

          SOの自己紹介