マガジンのカバー画像

横浜散歩

205
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

新しい古いカメラの試し撃ち マリンをウォークしてハンマーヘッドへ 20.09.25 1830

新しい古いカメラの試し撃ち マリンをウォークしてハンマーヘッドへ 20.09.25 1830

赤レンガ倉庫での新し古いカメラの試し撃ちから調子に乗ってマリンアンドウォークからハンマーヘッドへ港の夜散歩。

一時はどうなるかと心配していたけれども、ハンマーヘッド桟橋の登場でマリンアンドウォークが生き返った気がする。
ハンマーヘッドと赤レンガの間にあるという立地がやっと生きてきた感じだ。

ロープウェイが引かれたら・・・(いや、吊るされたらか)もっと人出が見込めるのかな?
駅はちょっと遠いか?

もっとみる
新しい古いカメラの試し撃ち 赤レンガ倉庫で高感度特性を試す 20.09.25 18:00

新しい古いカメラの試し撃ち 赤レンガ倉庫で高感度特性を試す 20.09.25 18:00

新たに入手した新し古いカメラのα7sは高感度が自慢のカメラ(ここはだったと言うべきか?)なので、如何程なものかと赤レンガ倉庫へ試し撃ちに。

手ブレ補正とか一切機能がないカメラで夜にどれほど行けるのかを知っておきたかったから。

しかし驚いたねぇ。常用ISO102400、拡張すると409600にもなる感度特性は半端ない。

ISO409600とかは流石にやりすぎザラつきだったけれども、常用ISOで

もっとみる
港の未来で車の未来 ニッサンパビリオンにニッサンの微妙な未来を感じた 20.09.23 15:15

港の未来で車の未来 ニッサンパビリオンにニッサンの微妙な未来を感じた 20.09.23 15:15

ニッサンパビリオンは最近本社ギャラリーの奥に出来たニッサンの展示施設。

ニッサンが描くモビリティーの未来を展示しているらしいのだが、自動運転なのか、ドライブの楽しみなのか、自動車自体の未来が怪しいというのに。

ニッサンパビリオンはそんな(どんな?)車の未来を五感で楽しむ施設。
パビリオンという名の通り、万博でいえばニッサン館ということになるのか?

でも、結局、映像技術の未来であって、車の未来

もっとみる
港の未来で車の未来 日産グローバル本社ギャラリー 20.09.23 14:10

港の未来で車の未来 日産グローバル本社ギャラリー 20.09.23 14:10

銀座から越してきた日産の本社ギャラリーへ。

キレイでかっこいいんだよね。

横浜駅から濡れずに行けるし。
今日は小雨だからありがたい。

日産の車の標本みたいなところだけれども、
飾ってあった歴代ゼット、古いゼットのかっこよさ。

小型で尖ったかっこいいスポーツカーってもう出てこないのか?

自動運転だ自動ブレーキだって、便利と引き換えに車に乗る楽しみがどんどんなくなっている。
ドライブが趣味だ

もっとみる
新首相のお膝元散歩 時折雨が降るらしい馬車道辺り 20.09.21 15:40

新首相のお膝元散歩 時折雨が降るらしい馬車道辺り 20.09.21 15:40

関内駅近くの鉄の橋に関所が置かれ海側は関内。山側は関外。

歩いてきた伊勢佐木町は関外で、馬車道は関内。

関内こそが外国人に開かれた横浜の港。

関内の商店街が馬車道。
時折雨の降る馬車道は今日はいい天気だ。

馬車道では圧倒的な存在感の県立歴史博物館。

馬車道沿いに石造りの建物が多いのは、ちゃんと作ってあるからなのか?

石の建物は西洋的だ。開国の地、横浜によく似合う。

歴史ある建物は残し

もっとみる
初秋の横浜新首相のお膝元散歩 シャバダドゥビドゥビドゥビドゥワー伊勢佐木町で会いましょう 20.09.21 14:00

初秋の横浜新首相のお膝元散歩 シャバダドゥビドゥビドゥビドゥワー伊勢佐木町で会いましょう 20.09.21 14:00

吉野町から伊勢佐木町へと大岡川あたりを渡ったり戻ったりしながら歩く。

川の向こうは黄金町。
今でこそ芸術家村みたいな小洒落た装いだが、もとは青線の街。
売春と麻薬が横行する暗黒地帯だった。

バラックが立ち並び、立ち寄ることすらはばかられる。
京急のイメージってずっとそのイメージが抜けない。
川沿いには今も泡の国が・・・。

伊勢佐木町は横浜一の繁華街だった。
伊勢佐木町と黄金町、日の出町は浅草

もっとみる
初秋の横浜新首相のお膝元散歩 お三の宮参拝と吉野町散歩 20.09.21 13:00

初秋の横浜新首相のお膝元散歩 お三の宮参拝と吉野町散歩 20.09.21 13:00

お三の宮日枝神社参拝。
吉田新田というかなり狭い地域の総鎮守。
戦争のときには、横浜大空襲の目標にされたそうだ。焼夷弾がバンバン落とされ辺り一面焼け野原。さすが総鎮守・・・か・・・。

横浜は吉田勘兵衛が新田開発をするまでは、ここまで海だった。
不思議な感じだ。ここから先こそ横浜。横浜の繁華街はこの辺りから始まる気がするのだが。

戦争で空襲を受けた割には、あまり新しさを感じない街の風景。
思いの

もっとみる
初秋の横浜新首相のお膝元散歩 弘明寺散歩 20.09.21 12:00

初秋の横浜新首相のお膝元散歩 弘明寺散歩 20.09.21 12:00

2020年9月14日、令和おじさんとして親しまれていた・・・(のか?)豪腕を令和おじさんを隠れ蓑にしていたのか、官房長官であった菅義偉氏があれよあれよという間に総理大臣に任命された。

秋田県出身で神奈川二区選出。
神奈川二区の選挙区は、横浜の西区、南区、港南区。
ならばということで、新総理大臣のお膝元を訪ねてみた。

やってきたのは南区の弘明寺。
京急の弘明寺駅から市営地下鉄の弘明寺駅の間を軽く

もっとみる
初秋の横浜散歩 横浜公園で新しい古いカメラの試し撃ち 20.09.20 16:40

初秋の横浜散歩 横浜公園で新しい古いカメラの試し撃ち 20.09.20 16:40

中華街からの、横浜公園から日本大通りをフラフラ、新しいカメラの試し撃ち。

ちょうど野球の試合が終わったみたいで、昨日から観客数を拡大したスタジアムから観客がわんさか出てきて驚いた。

結局、5000人とか人数を絞っていたのは何だったんだろう?

野球場で新コロクラスタ発生なんて話はついに聞かない。
そんなものなのかな?悪者はライブハウスだけか。
世界最高性能のスパコンも、飛沫のシミュレーションで

もっとみる
初秋の横浜散歩 横浜中華街で新しい古いカメラの試し撃ち 20.09.20 15:40

初秋の横浜散歩 横浜中華街で新しい古いカメラの試し撃ち 20.09.20 15:40

山下公園から中華街へと試し撃ち。

季節外れの微妙な中華街を、いつものようにフラフラする。
メイン通りはそこそこの人出。このご時世なのに、さすが中華街だ。

中国製レンズは最新のくせして描画の甘さが中華街の雰囲気をいい感じに写している気がするのは自画自賛。レンズと風景の相性がいいんだろうな。

たまには、目的のない中華街散歩も悪くない。

初秋の横浜散歩 横浜山下公園で新しい古いカメラの試し撃ち 20.09.20 15:00

初秋の横浜散歩 横浜山下公園で新しい古いカメラの試し撃ち 20.09.20 15:00

メインのカメラを買い替えた。
今まではマイクロフォーサーズを利用していたのだが、ちょっと先行き微妙感が拭えないので、賢いネズミとして逃げ出すことにした。
二社体制のマイクロフォーサーズ、片や身売りが決定だし、片やマイクロフォーサーズだというのに、どんどん大きくなるばかりのカメラが納得行かなかったというもの少しあるのだが。

で、買い替えたカメラは5年も昔に発売されたソニーのフルサイズα7s。
セン

もっとみる
さらば横浜文化体育館 最後の日 20.09.06 11:00

さらば横浜文化体育館 最後の日 20.09.06 11:00

横浜文化体育館、通称文体。最後の営業日。

横浜の成人式が横浜アリーナで行われるようになる前はここで行われていた。

もっとも自分は成人式は出身の茅ヶ崎市で行ったので、横浜でした記憶はない。
当時の成人式は文体だったのか、すでにアリーナだったのかすらよく知らない。
横浜人とはそんなものだ(笑)

今、文体といえば格闘技。
後は、芸能イベントとボリショイサーカス。
文体でボリショイサーカスは2,3度

もっとみる