しんいち@ヒトカラ好き集まれ

ヒトカラ×ブログの記事を作成しております。 ヒトカラに行きまくって3オクターブ出るよう…

しんいち@ヒトカラ好き集まれ

ヒトカラ×ブログの記事を作成しております。 ヒトカラに行きまくって3オクターブ出るようになりました。 もし、場を盛り上げてほしいということであれば、下記サイトまで。 https://shinshin82.com/ https://lit.link/shinpati82

最近の記事

カラオケの健康効果についてご存じでしょうか??

どうも!しんいちです! みなさんは、カラオケって好きですか?それとも嫌いですか? 恐らく、この記事を読んで頂いている方は、このような気持ちがあるのではないでしょうか。 カラオケが好きな人であれば、「カラオケで歌うの楽しい!」 嫌いな人であれば、「なんで人前で歌う必要があるの?」 などなど色々な意見があると思います。 そんなカラオケですが、健康効果があることが分かっております。 恐らくイメージするのはストレス発散かと思いますが、まだまだ多くのメリットがあります。 よければ、

    • 【経験談】カラオケバーで全力に楽しむ方法!!

      タイトルの通りカラオケバーで全力で楽しむ方法を記事にしてみました。

      • やってみて良かったこと!ブログをやってみる!

        どうも!しんいちです! 私は、ブログをやり始めてから「人生が変わりました」 私自身、仕事ができずに伸び悩み、毎日怒られ役立たずと思われて悲惨な毎日を過ごしていました。 仕事ができる人は、仕事ができない人の気持ちは恐らく分からないとは思いますが、自己肯定感を一気に失います。 毎日、毎日、早く死にたい、死ぬ場所はどこかなと思いながら生き続けていました。そんな余計なことを考えていると、さらに仕事でミスが増えて、余計に周囲に迷惑をかけてしまう悪循環に陥ってしまいます。 仕事

        • お酒を飲まない・飲めない方へ【断り方】

          どうも!カラオケをこよなく愛し、カラオケ採点に嫌われたおとこ!しんいちです! 今回は、お酒が飲めない・飲みたくない方へ断り方をお伝えするために記事を作成しました。 もし、お酒が飲めなくて悩んでいる方がいたら、参考にしてください。

        カラオケの健康効果についてご存じでしょうか??

          【行動あるのみ】好きなことで収益化しましたよ

          どうも!カラオケをこよなく愛し、カラオケ採点に嫌われた男!しんいちです! 今回の記事は、自分の好きなことで収益化できたということを報告させてもらいます。 本記事を読んで頂いた方には、自分でも何かやってみようかなと思ってもらえらたすごく嬉しいです。 私はカラオケが大好きでヒトカラ歴10年以上の経歴があります。 私自身は、音楽経験もないので音符も読めないですし、楽器の種類なども分かりません。もっと言えば、中高時代は音楽とは無縁の生活を送っておりました。 それでもモテたい

          【行動あるのみ】好きなことで収益化しましたよ

          カラオケが大好きな人と繋がりたい

          どうも!しんいちです! タイトルは、某ネットワークビジネスで活動している方がハッシュタグで繋がろうとするお決まりの言葉です。ちなみに私はネットワークビジネスはしておりません。 カラオケってなんでこんなに楽しんでしょうか。 私は日ごろ強いお酒を飲み過ぎて、今日声がガラガラになりながらもカラオケに行ってきました。こういう声がガラガラの時にカラオケに行くと、いつもと違う高音の出し方をしようとするので、新たな発見があります。 例えば、高音を喉から無理矢理出していたのに、お腹の

          カラオケが大好きな人と繋がりたい

          BUMP OF CHIKINが私を変えた

          どうも!しんいちです! 私は現在29歳ですが、BUMP OF CHIKIN世代にも関わらず、BUMPが好きになったのが、27歳頃です。 カラオケが好きで、コブクロ、尾崎豊、ORANGE RANGE、ポルノグラフィティなど歌っていましたが、BUMP OF CHIKINは「天体観測」「花の名」ぐらいしか知りませんでした。 正直、「BUMP」って何?天体観測の人やろ?という知識しかありませんでした。 だから、カラオケでも歌うこともなく、仮に歌ってみも「天体観測」って息が持た

          やっぱりカラオケは楽しい

          どうも!しんいちです。 新型コロナウイルスの感染も去年に比べたら、落ち着いてきましたが、なかなか大変な時期が続きますね。 そんな中、不謹慎かもしれませんが、カラオケに行く機会が増えてきました。とは言っても、ひとりカラオケですが。 昔までずっと全力で歌っていたのですが、もう少し強弱をつけようと思い、静かに歌うようにしました。 すると不思議なことに表現力が上がってきたではありませんか。 ずっと一定の声量で歌ってしまうと、単調に聞こえたり、味が無かったりと聞き手の聞きやす

          やっぱりカラオケは楽しい

          モテない原因は何か??

          どうも!しんいちです! 私、実は女性経験が少なく、お付き合いをしたことがかなり少ないです。 ただ女性からは、「優しい」「面白い」「スタイル良い」「頭がいい」などなどお褒めの言葉を頂いております。 でも、なぜか全く恋愛ができません。 私のスペックは、難関有名私大卒業・大手企業勤務・身長186cm・体重68Kgなどなど肩書はかなり見栄えが良いものかと思います。 顔の良さは下の上~中の下ぐらいのレベルですので、イケメン好きの女性からは需要はありません。 おい、肩書って何

          モテない原因は何か??

          ヒトカラ体験記【その①】採点全国1位

          JOYSOUNDの分析採点マスターで全国1位を取りましたよ!! millenium paradeのFAMILIAという曲ですが、、、やっぱり採点が90点を越えないのが悔しいですが、この難しい曲でここまで点数取れれば満足かなと思っております。 音域がバカみたいに広い曲で、88点も取れれば十分かなと思っていますが、それでも90点を越えないのが悔しいなと思っています。 このFAMILIAという曲は、King Gnuのボーカル常田大希・井口理が歌っておりますので、最高音はhiG

          ヒトカラ体験記【その①】採点全国1位

          大阪・神戸でカラオケ歌うならジャンカラがおすすめ

          どうも!しんいちです! 新型コロナウイルスの影響が収まりつつあり、カラオケ店も朝方まで営業を再開し始めましたね。 カラオケが趣味の私としては、やっと自由に歌える時期がやってきたと感動しております。 ひとりカラオケで歌いまくって、BAN×KARAで生演奏をバックに人前で歌う。 正直、めちゃくちゃ楽しいです。子どもの頃から、歌が好きだったら、違う人生を歩んでいただろうなと思っています。 そんなカラオケが大好きな私は、関西圏で展開するカラオケ店でジャンカラの超・超・超常連

          大阪・神戸でカラオケ歌うならジャンカラがおすすめ

          趣味:ヒトカラです。って言いにくくないですか?

          どうも!しんいちです! 世の中には趣味ってたくさんありますよね?? 筋トレ・釣り・読書・サッカー・野球・ヨガ・カフェ巡り・ラーメン巡り・ゲーム・家電量販店巡り などなど、趣味は何ですか?と聞かれても、答えやすい趣味かなと思います。 ただ、ヒトカラって言いにくくないですか?? 趣味がカラオケですって言うと、え?歌上手いの?リア充?みたいなほかの趣味と求められるハードルが高いと思うんですよね。。。 カラオケってかなりの店舗数ありますし、もう趣味としても認知されても良い

          趣味:ヒトカラです。って言いにくくないですか?

          東京03 「満を持して」

          どうも!お笑い大好きのしんいちです! 1つ質問をさせてください。 あなたが思う日本で一番おもしろいコント師は誰ですか?? 私は、東京03がエンタの神様の時代から大好きで、 いつも土曜日の10:00が本当に楽しみで、食いつくように見てました。 小学生の時から、お笑いが好きで、社会人になって M-1に出場した過去もあります。 もちろん、初戦敗退です! ドヤァ 東京03は、飯塚悟志、角田晃広、豊本明長の3人組の実力派のコント師で キングオブコント2009の王者です

          東京03 「満を持して」

          良い文章とは【伝わる】

          どうも!しんいちです! 私は、仕事で営業に携わっているので、ユーザーへメールを 送る機会が多いのですが、「良い文章」とは何かと考える ことが多いのですが、やはり 「簡単な文章で、すべてが伝える」というのは、良い文章だなと 思います。 ビジネス文章でわざわざ難しい文章を書く人がいますが、 正直、伝わらないです。 A:「ご教示頂けると幸甚です。」 B:「教えていただけると助かります」 あきらかにBの方が分かりやすいです。 書き手の色々な立場もあるとは思います

          良い文章とは【伝わる】

          ショックを受けた話

          どうも!しんいちです! 先日、ショックを受けた話がありまして、 私は、自由を感じたいために、LINEのアプリを消しており、多くの人に おススメしております。 女性にLINEを教えてよ!と言ってもLINEをしないので、いやらしさを感じない聴き方ができます。 私:「LINE教えてよ!」 女性A:「LINEのアプリ消してるから、登録無理できないでしょ?」 私:「あ~、そうやった」 という一連のやり取りを楽しんでおります。 以前、LINEを削除している話をしていた女

          LINEデトックス【デジタルデトックス】

          どうも!しんいちです! 最近、無性に田舎に行きたい欲が出てきており、都会から抜け出したい という心理状況になっております。 現在の社会では、スマホ・パソコン・タブレットがあれば、暇な時間も 退屈することなく、日々を過ごすことができます。 でも、本当は、何もしない時間って大切なんじゃないかな??と 思うようになりました。 そこで、私は、デジタル機器を触るのを最小限にするために ついつい触りがちな、【LINE】を削除しました。 LINEを削除して1週間、、、毎日

          LINEデトックス【デジタルデトックス】