マガジンのカバー画像

中小企業のイノベーション

662
運営しているクリエイター

#顧客

店内POP表示と口頭接客のバランス

店内POP表示と口頭接客のバランス

今日は店内POP表示と口頭接客のバランスについてです。

【店内POP表示と口頭接客のバランス】作成 中小企業診断士 竹内幸次

POPはPoint of Purchaseの略。

「おすすめです!○○県産いちご」のように店内で商品のすぐ近くに掲示される店頭広告のこと。

先日視察した群馬県のこんにゃくパーク

https://konnyaku-park.com/)は施設内でのポスター掲示物、P

もっとみる
ネット上の顧客の動きは、本当に顧客の行動につながっているか

ネット上の顧客の動きは、本当に顧客の行動につながっているか

今日はネット上の顧客の動きは、本当に顧客の行動につながっているかについてです。

【ネット上の顧客の動きは、本当に顧客の行動につながっているか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・行動こそ真実。

どんなにSEO(検索エンジン最適化)に成功しても、フォロワーが多くても、「いいね」が多くても、目的である売上や受注につながっていなければ経営的には意味がない。

・中小企業向けに

コンサルをしていると

もっとみる
期待を超えるために先手アクションを!

期待を超えるために先手アクションを!

今日は期待を超えるために先手アクションを!についてです。

【期待を超えるために先手アクションを!】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・満足度=効用÷期待

である。期待を下げれば満足度は上がる。期待が一定なら顧客が主体的に感じ取る効用が高い方が満足度は上がる。

・期待を超えるための切り口

は、品質や機能性、デザイン性等様々だが、先手を打って話題にすることで期待を超えることもできる。

・たと

もっとみる
顧客アンケートよりも顧客ウォッチ

顧客アンケートよりも顧客ウォッチ

今日は顧客アンケートよりも顧客ウォッチについてです。

【顧客アンケートよりも顧客ウォッチ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・市場調査や顧客意向調査

のためにアンケートを行うことがある。昔は紙のアンケート用紙、今はQRコードでウェブ上で回答することが多い。回答してもらうために無料サービスや景品を用意することも多い。

・このアンケート手法で得た情報

は本当に顧客の本音を引き出すことができてい

もっとみる
応援される中小企業、お店になる

応援される中小企業、お店になる

今日は応援される中小企業、お店になるについてです。

【応援される中小企業、お店になる】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・中小企業の72.8%が今春の賃上げ予定がない

という現実(https://www.tokyo-np.co.jp/article/225793)。原材料価格が上がり、人件費に回す余裕が無くなっている中で賃上げは確かに無理だと思う。

・中小企業の中でも大手企業を顧客にする協力

もっとみる
顧客は集まるのではなく、集めるもの

顧客は集まるのではなく、集めるもの

今日は顧客は集まるのではなく、集めるものについてです。

【顧客は集まるのではなく、集めるもの】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・ECモールに出店したり、

新規立地にお店を出したりした際に、「このモール(場所)ってお客が集まるのかな?」と発言する経営者も多い。確かにペルソナやターゲットと異なる人が集まるモール(場所)にお店を開いても売れない。

・しかし、売ることの意識や心構えが

整っていな

もっとみる
従来とは異なる顧客アプローチで売る

従来とは異なる顧客アプローチで売る

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区のサービス業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は従来とは異なる顧客アプローチで売るについてです。

【従来とは異なる顧客アプローチで売る】
作成 中小企業診断士 竹内幸次
・例えば食品をネット販売したい場合、従来はグルメや食育、飲食店シェフや経営者等をタ

もっとみる