見出し画像

顧客は集まるのではなく、集めるもの

今日は顧客は集まるのではなく、集めるものについてです。

【顧客は集まるのではなく、集めるもの】

作成 中小企業診断士 竹内幸次

・ECモールに出店したり、

新規立地にお店を出したりした際に、「このモール(場所)ってお客が集まるのかな?」と発言する経営者も多い。確かにペルソナやターゲットと異なる人が集まるモール(場所)にお店を開いても売れない。

・しかし、売ることの意識や心構えが

整っていないと、ターゲットが存在するモール(場所)にお店を出しても売れない。

・大事なことは、顧客が集まるのではなく、

自ら集める意識を持つこと。ECでも実店舗販売でも、自店の商品を毎日1つずつブログやSNSで紹介すること。そのモールや場所が悪いから売れないのではない。自社の情報発信が足りないだけだ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2022年6月21日に講演「中小企業の実践Webマーケティング2022~身近なDX推進、事業再構築につながる成長型Web活用のすべて」を多摩信用金庫たましんBOBセミナーで行います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?