マガジンのカバー画像

中小企業のイノベーション

678
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

考えてから行動するのではなく、行動しながら考える

考えてから行動するのではなく、行動しながら考える

今日は考えてから行動するのではなく、行動しながら考えるについてです。

【考えてから行動するのではなく、行動しながら考える】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・中小企業診断士として不謹慎な表現

かもしれないが、実施前の計画作成にどれほどの価値があるのだろうかと感じる時がある。補助金申請のために美辞麗句を並べた事業計画であっても、実施段階に入ると計画とは大きく状況が異なり、計画通りに行かないことが

もっとみる
免税事象者と「取引しない」が1割

免税事象者と「取引しない」が1割

今日は免税事象者と「取引しない」が1割についてです。

【免税事象者と「取引しない」が1割】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・東京商工リサーチサイト

https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20220820_02.html)に「「インボイス制度」への対応に遅れも 免税事業者と「取引しない」約1割、半数は検討中」が掲載された。

・インボイス制度の導入後

もっとみる
今こそ野心的になろう

今こそ野心的になろう

今日は今こそ野心的になろうについてです。

【今こそ野心的になろう】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・行動制限がない夏のため顧客は戻った

ものの、連日のように従業員やその家族がコロナ陽性になり、現場が回らないという中小企業もある。

・仕入れや資源価格が今後秋に向けて更に上がる

ことを考えると、どうしても経費削減等小さく物事を考えてしまいがちになる。

・しかし。今は野心的になろう。

長期

もっとみる
なぜ金融機関はコストダウンを求めるのか

なぜ金融機関はコストダウンを求めるのか

今日はなぜ金融機関はコストダウンを求めるのかについてです。

【なぜ金融機関はコストダウンを求めるのか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・業績悪化を理由に融資(運転資金)を申し込む

と、金融機関からは経営改善計画書の提出を求められるもの。

・経営改善計画書には、原価低減や経費削減策を記載する

ことが多い。

・多くの中小企業経営者

は「これ以上のコストダウンはできない」と感じるもの。資源

もっとみる
改革の象徴を1つ作れば組織は動く

改革の象徴を1つ作れば組織は動く

今日は改革の象徴を1つ作れば組織は動くについてです。

【改革の象徴を1つ作れば組織は動く】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・国も地域も産業も企業も社長も従業員も、

これほどまでに時代適合しなければならない時はなかった。伸ばすためではなく生き残るため、存在し続けるために改革や革新が必要だ。

・社長が改革が必要だ!

と言っても組織メンバーにその熱が伝われない時がある。人は基本的に保守的であり

もっとみる
AISAS/アイサスのポイントはどう注意を集めるか

AISAS/アイサスのポイントはどう注意を集めるか

今日は AISAS/アイサスのポイントはどう注意を集めるかについてです。

【AISAS/アイサスのポイントはどう注目を集めるか】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・AISAS/アイサス

はAttention(注意)Interest(関心)Search(検索)Action(行動、購入)Share(共有、商品評価)の頭文字のこと。

・AISASは顧客の購買心理変化

を説明したAIDMA/アイド

もっとみる
人への投資の実際

人への投資の実際

今日は人への投資の実際についてです。

【人への投資の実際】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・日本経済新聞に「人への投資、企業価値を左右」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2255M0S2A720C2000000/)が掲載された。

・内容は「従業員からの評価が高い企業は業績がよい」

というもの。とくに「1人当たり売上高の伸び」と「20代の成長

もっとみる
雇用が無理なら外注で業務を進める

雇用が無理なら外注で業務を進める

今日は雇用が無理なら外注で業務を進めるについてです。

【雇用が無理なら外注で業務を進める】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・人手不足が原因で業績が伸びない

場合がある。仕事の打診は多いのに人がいないために受注ができない。

・業種にもよるが、

雇用が難しい時には外注を検討しよう。

・例えば店員不足のお店の場合、

販売代行会社の活用を検討してみよう。ネットで「店舗運営代行」や「販売代行サ

もっとみる
モノクロ線画看板の訴求力

モノクロ線画看板の訴求力

今日はモノクロ線画看板の訴求力についてです。

【モノクロ線画看板の訴求力】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・先日車で走っていると、

目につく看板がありました。「パン→」と手書きで書いてありました。一度は通り過ぎたのですが、経営コンサルタントとしての興味が捨てきれず、引き返して小路に入って店舗を探すことに。

・細い道を上がると

同じトーンで書かれた看板があり、パンのお店を見つけることができ

もっとみる
【経営ヒント 見逃し配信】 2022.8.1-2022.8.7

【経営ヒント 見逃し配信】 2022.8.1-2022.8.7

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

社内分散スペース業務でコロナリスクを回避
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/ad74c79d5dbdeca657b5a4fdc7ac8159

【Zoomライブ配信】ネットで販路開拓!中小企業の最適WEB活用術2022を受講しよう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e

もっとみる
昼休みが45分の職場に対応したランチメニュー

昼休みが45分の職場に対応したランチメニュー

今日は昼休みが45分の職場に対応したランチメニューについてです。

【昼休みが45分の職場に対応したランチメニュー】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・その昔、私が専門商社のサラリーマンであった時

には昼休みは1時間だった。ランチは簡単に済ませて、あとは中小企業診断士の勉強時間に充てていたことを思いだす。

・現在は昼休みが45分

という会社も少なくない。

・ビジネス街の飲食店はメニューを出

もっとみる