マガジンのカバー画像

旅をする

20
旅の記録をまとめてます。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

あじみま茶屋でお抹茶を 宗光(SoCo)

あじみま茶屋でお抹茶を 宗光(SoCo)

大阪の藤田美術館の入口にある、あみじま茶屋では、目の前でお茶を点ててくれて焼きたてのお団子とお茶のセットで500円でした。

せっかくなのでお抹茶を。

抹茶の他に、煎茶、番茶と選べます。

広々とした空間に、和のおしゃれな空間。
最近はお茶を煎れているところ、抹茶を点てるところを見たことがない方も多いそうで、見ていただけるようにライブ感のある提供の仕方をしてるそうです。

トレーの載せたお茶碗を

もっとみる
藤田美術館に行ってきました。 宗光SoCo

藤田美術館に行ってきました。 宗光SoCo

藤田美術館とは

藤田傳三郎氏の蒐集した国宝や重要文化財クラスの古美術(主に茶道具など)が展示されている最近できたばかりの美術館です。(2022年4月オープン)あまりにもよい空間で洒落ていて驚きました。

場所はJR大阪城北詰駅から徒歩1分です。

展示のスタイル

期間によって変わるようですが、私が行った日(6月)は、
「花」・「傅」・「曜」 というカテゴリーに別れた贅沢にゆとりをもたせた部屋に

もっとみる
菅梓さんの「パレスチナの旅 わたしの旅」写真展オープニングパーティに行ってきました。

菅梓さんの「パレスチナの旅 わたしの旅」写真展オープニングパーティに行ってきました。

友人のAzuちゃんこと、菅梓さんの写真展がart space tetraにて開催されるとAzuちゃんから聞いてからスケジュール帳に初日のオープニングパーティの日をチェック入れて、同じく6ミニッツダイアリーコミュニティのYさんを誘って一緒にオープニングパーティーに行ってきました。

Azuちゃんは、とてもユニークで素敵な女性で、大好き!

行ったことがないパレスチナを彼女の目を通して写真で観ることで

もっとみる