なんて

複雑家庭。母毒親父アル中兄ニート機能不全家庭育ち、現在シングルマザーです。 無理するの…

なんて

複雑家庭。母毒親父アル中兄ニート機能不全家庭育ち、現在シングルマザーです。 無理するのが普通、無理しなくなったらどうなるんだろ。

最近の記事

で、出た〜!

「私は生後すぐ捨てられ、虐待マニアの継母の養子になった。とにかく毎日家事しないと折檻。首絞められたり、煙草の火つけられたり、熱湯かけられたり、包丁持って追いかけられたり、縛って逆さづりにされたり、裸で外に出されたり、スネを棒で叩かれたり。もう死ぬなと思った時必ず近所のオバサンが助けに来た」とツイートしたのは… 必ず近所のオバサンが助けに来た 必ず近所のオバサンが助けに来た 必ず近所のオバサンが助けに来た え? え? えーーーーーー! 出たよこの手の、ね 絶対いるよね、ま

    • 育児でお悩みの皆さん

      「これって虐待かも?虐待してしまいそう…」 「ひとりで悩まず相談してください」 なんて優しい言葉並んでますけどね ダメですよ相談したら 子どもといたいならね 「預かりますよ、ちょっと休みましょう」 とか言って こちらが冷静でないときに優しくしてつけ込んできて 一時保護と言う名で強制連行されますよ 誰に?児童相談所です 暴力やネグレクトは誓ってしていない だけど頼れる人は誰もいないので完全一人育児 コロナのときもインフルエンザのときも自分も発症しながら全部一人でやった その

      • 普通の人向け

        相談してっていうから相談した 「大変だったのね」 「つらかったわね」 どうしたらいいかわからないから相談した 「どうしましょうか」 「どうしたいの?」 どうしたのって言うからちょっと話してみた 「みんなそうだよ」 「そんなもんじゃない?」 「自分なんてもっとひどいよ、俺なんてさ〜」 「ましなほうだよ」 「ネガティブ過ぎ」 ※こういう人らは本当に消えて 対策、対処を聞きたいから相談した 「一度離れて落ち着きましょう」 「預かりますから、それから考えましょう」 相談してし

        • 平均の魔法

          平均ほどあてにならないものはない 参考にしてはいけない 平均年収 ボーナスの支給額 みんなそんなにもらってるの? すごいわ 中央値を教えてくれ 持ってる人は持ってるし ない人は本当に持ってない ない人には働けない人もいるが 働く気がそもそもない人だっている だけどひっくるめて非課税、非課税 低所得のひとり親世帯に給付、給付 いいねえ うらやましい 結婚してたとき仕事辞めさせられました だから必死にフルタイムで残業少ない仕事探しました 自分の子ども自分で育てたいから

        で、出た〜!

          15周年

          早いものでお付き合いして15年くらいか。 過食嘔吐。 と言ってもものすごく買い込んで一日中吐いたり、毎日吐いているわけではないからガリガリではないので誰も私が摂食障害であることに気付いていない。 一般的に見て太ってないのはわかっている。 でも太っている。デブ。自分の身体、顔、声、肌、全てが醜くて嫌い。 小さい頃から父にデブだな、不細工、気持ち悪い、変な顔と言われてきた。 母は私を敵対視して、何を着たりつけても似合わない、微妙、変、そんなのがいいんだ〜と否定、かわいいと

          ○○そこない

          あらゆること出来損ない なにしても褒められない 人間のなり損ない 犬のケージに閉じ込められたり水に沈められたり 生理用品が必要なら盗めと言われたり 犬のシーツを使えと言われたり 自分の客に差し出されそうになったり 到底人の扱いとは思えない 欠損だらけ そこなってばっか うまく生きられない 生き損ない うまく死ねない 死に損ない 殺してももらえなかった 殺られ損ない 殺すこともできなかった 殺り損ない なんで殺さないんだろう 生き地獄 殺して死んだらおもちゃがなくなっち

          ○○そこない

          耳障り

          がんばってるね よくやってるね なんて 大変だったね 大丈夫だよ なんて みんなそうだよ 元気だしなよ なんて かんたんにいわないで サバイバーなんて言葉で誤魔化さないで そんなきれいなもんじゃない

          リスクの原因

          保護者自身に虐待歴がある 精神状態に不安がある、疾患がある ひとり親 保護者の性格に懸念 保護者以外に子を守る人が不在 全て当てはまる私は親失格 親の資格なし 親権剥奪すべき 子を奪還せよ 誰も口にはしない 言ってはいけない、言えないだろう、差別だなんだ、人権問題だって だけど本当はそう思ってるんだろう? 現にそんな扱いを受けているよ これらのリスクが生じた原因は 聞いてくれるが「聴いてはくれていない」 「本当に大変だったのね」と言うが背景は慮ってもくれない 「でも

          リスクの原因

          産んではいけない

          はっきり言ってしまえばいいのに 保護者自身に虐待歴がある 精神状態に不安がある、疾患がある ひとり親 保護者の性格に懸念 保護者以外に子を守る人が不在 これらが虐待発生リスクと言うなら あてはまる人は子を作らないでくださいと法整備を望む できないなら虐待されていた人を放っておかない仕組みを作ってほしい 全部に当てはまる私はどんなにがんばってますねと言われようが、本当は虐待してるんだろと思われているんだろうな 実際、虐待の疑いにより…と一時保護されているし、リスクが高く

          産んではいけない

          やみくも

          ただ待たされる めどもわからず 情報も与えられず 「目安は2ヶ月です その間自由に会えません」 預かるって話じゃなかったの 騙された 裏切られた気持ち 助けてくれると思って以前から相談してたのが愚かだった 馬鹿みたい 時間が経てば経つほどだめな親だと 虐待してるんだと 疑われてるんだと思う 「大変な境遇で今までよく生きてきましたね 今なら虐待です ヤングケアラーだったのね お子さん大事に思ってるのは、関係がしっかりできているのはみんなわかってるよ」 じゃあなんで返さな

          やみくも

          つれさり

          確かにいっぱいいっぱいだった めちゃくちゃな心 冷静でいられなくて 誰か助けて、どうしたらいいかわからない 苦しい、つらいと思ってた これ以上この子を傷つけたくないから 大切な大好きな自分の分身 分身だけど別人格、ちゃんと一人の人間 立派な人間 かわいくてたまらない なのにうまく関われない 私も結局、自分の親のようになるのか? 相談してた でもあの日は感情がぐちゃぐちゃだった 「一旦ちょっと離れましょう」 「預かりますから」 うなずいてしまった 離れて落ち着きを取

          つれさり

          はざまのおうさま

          ジェラミーブラシエリ… かっこいい〜 池田君ね。 かっこよすぎる。 だが イケメン過ぎてキングオージャーが面白く思えなくなったような… 集中できない そっちにばっかり目が… 5人だったからいいバランスだった感じ 白が(ジェラミー)主人公なの? イケメンすぎるぞ

          はざまのおうさま

          仮面ライダー

          ギーツは? 正直途中からみて、全然意味わからず。 今も意味わかっていない。 でもバッファが好き… なんかいいよねえ… 英寿(キツネ)はスマートでかっこいいし 道長(バッファロー?)は暴力的でかっこいいし タイプの違うイケメン祭り そしてキングオージャー もともと一話から観てて話自体面白くて最高なんだけど ジェラミーブラシエリがどハマリ ニチアサ楽しくなってまいりました しかも女性陣もいいのよね… つむりちゃん?大好き ねおんちゃん?かわいい ヒメノちゃん 最高 リタ

          仮面ライダー

          キングオージャー

          面白い〜。 ジェラミーブラシエリ… 好き… 俳優さんかっこよすぎる アクションしてても顔が変にならないって何 イケメンじゃないときあるの?ないね 可愛い人やきれいな人、イケメン 世の中にいっぱいいると思うけどそれでも芸能界に入る人は 「動画でも可愛い、きれい、かっこいい」 だと思う… 朝も観たのにまたこの間の放送観よ 王凱武装のときの狭間から見える目… 好き… 声がまたいいよねえ… 武器が点滅してるときの音楽も良い ドンブラロス卒業できそうだ さよならタロウくん…

          キングオージャー

          元気?

          最近どう? うるさいなあ 鬱陶しい 聞いてどうするの? 深い意味がないのはわかってる ふつうの会話 ただのコミュニケーション それに反応できない自分が情けない だけど 元気ないです 普通です 微妙です なんて言ってしまえば余計面倒なことになる なんで?どうしたの? 元気だしなよ 話聞くよ ああ鬱陶しい 話したところで何になる? 想像は現実を超えない ふつうの家庭の人にはありえない悲惨な経験が日常にあった そんなの聞いてどうするの? 反応に困るだけのくせに 憐憫の目

          ひとりでなやまないで

          話してください 相談してください そのあとは? 話して満足する程度の不満ならそれでいいけど そんなレベルじゃない場合は? 聞いてほしいわけじゃない 助けてほしくて電話してるのに 「大変でしたね がんばってますね よくやってるわよ」これだけ 話してみて落ち着いた?なんて それが目的じゃないのに 大丈夫?って言われたらはいって言うしかないでしょ 大丈夫じゃないですって言える人いるの? 微妙な反応すれば他の部署にまわされそこでも同じこと違う人に話して、「大変でしたね」

          ひとりでなやまないで