Sloth

社会人4年目 【趣味】ランニング、サイクリング、旅行 【目標】サブ3 【職業】理学療法…

Sloth

社会人4年目 【趣味】ランニング、サイクリング、旅行 【目標】サブ3 【職業】理学療法士 【テーマ】日々の気づきを文章に

最近の記事

Question

勝つことが本当のファンサービスなのか 正義は勝つのか 過去は変えられないのか 価値観の違いは受け入れられないのか 相手を批判することに意味はあるのか そもそも意味ってなんだ やる気とは何か 自分の事を考えて生きるのは駄目なのか 偽善とは何か 善悪は誰が決めるのか 真似してはいけないのか タバコを吸うのは良くないのか 人生に何か意味はあるのか 善行とは何か 何が正しくって何が間違っているかわからない。その人の価値観に、左右される人生は送りたくない。そしてその人の行いを公然と批

    • シンプルに生きる。

      シンプルとは、単純で無駄のない様とされている。 生きるとは、動物が生命を保ち活動できる状態とされている。 今の社会を生きていくためには、衣食住が必要だ。自分は衣食住は保たれているから、最低限の生活はできる環境にある。今、死にたくないと思うのは将来の夢や理想の生活があるからだ。 夢や理想があると現状との乖離が生まれる。そうすると足りない事や今やるべき事が浮かび上がってくる。そうした課題に対してシンプルに向き合うのは案外苦しい。課題は見えていても取り組むまでの行程に無駄が生

      • 公平とは?

        公平とは、すべてのものを同じように扱うこと。判断や処理などが、かたよっていないことと定義されている。オリンピックの女子フィギュアのドーピング問題を知り、どう思っただろうか。 僕は、その競技で収益を得ていない人であれば、特に何も思わないし、思われないと考える。 ただ今回はオリンピックに出場する選手(国絡みのドーピング問題で委員会の選手)にドーピング陽性が出たこと、そして出場することも認められた事が波紋を呼んだ。15歳は要保護者が必要な年齢ということが理由の1つらしい。 個

        • 生き様。

          北京オリンピックのフィギュアスケート。羽生結弦の演技を観るために番組を録画し、携帯でニュースも確認せずに帰宅した。 それだけ、羽生選手の挑戦に注目していた。 オリンピック3連覇+4回転半ジャンプへの挑戦。結果はショートプログラムを観てから金メダルは厳しいかと思いつつ、羽生選手なら逆転するのではないか、そんな思いも抱きつつ鑑賞した。 結果は4位で4回転半も転倒ではあった。でも金メダルを目指しながら、誰も達成したことのない技へ挑戦する姿勢に感動した。その後のインタビューでは

          沈黙。

          一人暮らしを初めてもうすぐ3年が経つ。自分は実家にいるときから一人で自分の部屋で過ごすことが多かったので、孤独には慣れていたつもりだった。でも実際に一人で生活するとなると、家族の生活音が自分の精神的な安心感になっていたのだと感じる。それを埋めるかのように、音楽やYoutube、めったに観なかったバラエティ番組まで手を出した。ある意味で幅が広がったとも捉えられるが、どうしてもダラダラと見入ってしまう自分もいる。惰性で観ることは実家ぐらしでは嫌いだったが、今はなんとも思わない。ダ

          沈黙。

          読書。

          本を読んでいると、突然自分の悩みや考えがフッとまとまる事がある。自分は表出するのが得意ではないので、Noteや日記にその時々のひらめきを書き出すようにしている。自分の悩みや考えと違う分野の本でも、ひらめきが出てくるのが面白い。本の内容も自分に置き換えて読むようにすると、自分に還元されやすいのかもしれない。読書だけじゃなく、自分が関わること全てに学びがあると思う。特に仕事で学べることは多く感じる。ただ、仕事を家にまで持ち帰って考えるのは自分にとって負担も大きい。今の自分は正規職

          読書。

          時間の流れの感じ方

          よく濃い時間を過ごした。と言う自分がいる。なぜ、そう感じるのだろうか?考えてみた。 過ごした時間は同じでも何をしていたかで感じ方が変わる。自分の場合は夢中になる、人のために気をつかう中で時間が過ごした時にそう感じると思う。逆に、自分で過ごした時間は濃いと感じにくい。1人で過ごすと薄い、誰かと過ごすと何をしてても濃いと感じるのだと思った。濃いからいいというわけじゃない、薄い時間(のんびりダラダラする時間)も自分には必要だと感じた。

          時間の流れの感じ方

          🐲

          金沢マラソンを終え、プライベートで1つのイベントを乗り越えたので若干の抜け殻感がある。 そんな中、ドラゴン桜2を1話から見直した。 受験生に向けたメッセージが、社会人になった自分にも響くことがあり録画したままおいてある。 あの偏差値から東大合格は現実的では無いかもしれないけど、目標を立て、計画を練って立ち向かう姿勢はどの年代になっても参考になると思った。 特に最終話で桜木先生が生徒へメッセージを送る場面は、何回見ても鳥肌が立つ。「自分の人生は自分で決めろ」「自分の信じ

          本気。

          本気を出す。目標に向かって本気で取り組んできたつもりだった。でも結果として目標に届かなかった。そうなるとこれまでの取り組み方を振り返る事になる。振り返ると本気でしていたのか、不明確な部分が確かにある。その時は気づかない。結果として失敗に終わった事で気付ける事もたくさんある。 自分にとっての本気とは?結果が出たたらそれまでの取り組みに本気で取り組めていた。結果が出ていないから本気で取り組めていなかった。結果だけでは、語れない事もたくさんある。でも結果から気付ける事もたくさんあ

          本気。

          金沢マラソン2021

          金沢マラソンに出場してきた。コロナも一旦は収まってきているが、クラスターもチラホラある中で開催して頂いたことに感謝しかない。自分としては、2回目のフルマラソン。3時間切り、サブスリーを目標に出場した。 天気は曇り、最高気温21度、最低気温11度と風が南東に1mと最高の気候。 そして何より、大会企画による応援、給水、沿道からの拍手。最高だった。改めてマラソン大会はボランティアや沿道からの応援でも成り立っている事を感じた。 結果はグロスタイムで3時間5分。目標は達成できなかったが

          金沢マラソン2021

          クロ現。

          斎藤佑樹の特集でクロ現を観た。自分が日本ハムファンという事もあり、戦力になれていないから厳しい目で見ていた。日本ハムはFA移籍やメジャー挑戦に関して寛容な球団だと思っているし、新陳代謝が激しい球団だ。だからこそ自分としては若い選手の出場の場を塞いで欲しくないし、球団はなぜ契約するのか疑問に思っていた。 今回の密着取材は斎藤選手の先輩であったことから深いインタビュー内容だったと思う。その中で木田2軍総合コーチに「なぜ斎藤と契約しているのか、特別扱いしているのでは」という趣旨の

          クロ現。

          ノイズ。

          自分にとって必要な事は何か。一人暮らしをしていると話し相手もいないからスマホ、テレビをとりあえず観る機会が増えた。実家にいるとテレビはリビングにあるし、一つしか無いから時間を決めて観ることが多かった。今は無計画につけてただ惰性で観ている事が多い。スマホにしてもそうSNSで色んな情報に触れられるし、だらだらと使っているのが気にかかる。時間にしてスマホは3時間/日+TV+PCとなると5時間は何かしらのノイズに晒されていると事になる。 自分が達成したいこと。そこに到達するために必

          ノイズ。

          もやもや。

          いろんな本を読んで学んだり、日々の気づきをまとめるためにnoteを始めたけどなかなか実行できずにいる。人と関わるとその時々に何かしらの気づきや発見がある。ただ自分の中でinputはしてもoutputする習慣がないから、すぐに忘れてしまう。気づける時は確かにあるけど、まだ習慣化できずにいる。そんなもやもやを抱える日々。自分を変える難しさを痛感している。初めて1ヶ月ちょっとやけど、何かしらを投稿していきたいと思う。

          もやもや。

          成功とは。

          成功とは何か自分なりに考えてみた。 自分にとっては設定した目標を達成することだと思う。自分が設定した目標なら明確に取り組めると思う。ただ、他人が設定した場合は、モチベーションの持ち方や目標に向かって取り組むことも変わってくると感じている。 自分が属している組織には年度ごとに目標が設定される。組織の中で働くのでまずはその目標を目指して取り組む事が必要だ。目標への向かい方は人それぞれ違うと思うけど、自分には何が足りていないか、組織の中で何ができるか役割に沿って取り組んでいかな

          成功とは。

          表情。

          僕は人から常にニコニコしていると言われる事がある。自分では真顔のつもりの時でも、そう言われるので変な人と思われているかもしれない。昔から笑っとけば人から嫌われないと思っていたフシがあるので、もはや自分の習性なんだと認識している。 最近は何十人の前で発言することも増えてきたので、自分の表情はTPOあったものにしようと意識している。 気持ちも常に明るい状態ならニコニコしていても良いと思う。でも僕は違う。イライラもするし、失敗したら凹むしで感情の起伏は割と大きい方だと思う。自分

          表情。

          疲れ。

          どうも身体が重い。疲労が抜けにくい感じがする。こういう時はしっかり寝よう。1日をやりきっていない気がするけど、寝よう。焦っても仕方がない。その時その時に出来ることをやる。

          疲れ。