マガジンのカバー画像

ワークショップ

31
運営しているクリエイター

#人生

オーハシヨースケさんのアプライド・ドラマ・仙台、5月11日!

オーハシヨースケさんのアプライド・ドラマ・仙台、5月11日!

オーハシヨースケさんのアプライド・ドラマ・仙台!

オーハシヨースケ・プロフィール

身体表現教育者 、身体詩パフォーマー/ 1982年早稲田大学第一文学部演劇専攻卒業。NPO法人祈りの芸術TAICHI-KIKAKU副理事長/イギリス・チェスター大学RECAP(芸術教育センター)客員研究員(2015~)。IAD芸術大学(ベルギー)に国際交流基金フェローシップで1年間派遣「身体詩」を指導(2001~

もっとみる
人生は愛おしい。「羽地朝和さんのプレイバック・シアター仙台」優しい時間。

人生は愛おしい。「羽地朝和さんのプレイバック・シアター仙台」優しい時間。

プレイバック・シアター。
即興で、人生のヒトコマを演じてみませんか。
プレイバック・シアターで
なんのプランなく思いついたこと、思い出したことを、ただ語る。それを誰かが表現してくれのを観てみませんか。

自分の事を話すのって、
特に過去の事を話すって!ってなると身構えてしまうよね。

そんなに深刻じゃなくていいの。

ふと思い浮かぶ日常、足元に咲いてる可愛い花を見つけたとき、その時に一緒にいた人と

もっとみる
羽地朝和さんのプレイバック・シアター・仙台。

羽地朝和さんのプレイバック・シアター・仙台。

6月15日は
羽地朝和さんの「プレイバック・シアター・仙台」でした。
今回は11名の方がいらしてくださいました。

今回は、「優しい時間」というサブタイトルを何となく付けていたの。
直感。
そうしたら、ほんとうにずーっと穏やかで優しい時間が流れていた。

ひとりひとりの人生は、ひとりひとりの命という時間。
その大切な時間の中で
成長しながら様々な経験をする。
何気なく語られるストーリーは、澄んだ水

もっとみる
羽地朝和さんの、プレイバック・シアター・仙台、10月22日。

羽地朝和さんの、プレイバック・シアター・仙台、10月22日。

時間の向こうの思い出や、
あの時に交わした言葉や、
出逢った喜びや、
今の事や、
日常の何気ない場面や、
日々の営みが、
どれほど愛おしいものであるか。

生きる時間の中の
自分だけの歴史ノートを広げるように、
共に語り、
誰かのストーリーを
自分の事のように即興で表現しながら、
ひとりひとりの
人生の大切さ愛おしさを、観て感じる。

あたたかな、「場」です。

人生は音楽のよう。
様々な音色が重

もっとみる
羽地朝和さんの、プレイバック・シアター、仙台。

羽地朝和さんの、プレイバック・シアター、仙台。

羽地朝和さんの
プレイバック・シアター仙台。

2回目の開催は、前回とはまた違う色合いでありながら、深くて濃い時間でした。

私自身、普段は思い出を振り返るとかは少なくて、前へ前へ進むタイプなのだけれど、
羽地さんのプレイバックを受けると、
今、ここに居る私は、過去を越えて、その時間を積み上げて来た、今の私なのだ、と思う。

傷のない人生など無い。
苦しいのは(苦しかったのは)自分だけでは無くて、

もっとみる
関口シュン先生の「四無量心 ~徹底!四大エレメンツ」仙台心理占星術特別講座のレポート。

関口シュン先生の「四無量心 ~徹底!四大エレメンツ」仙台心理占星術特別講座のレポート。

心理占星術家、関口シュン先生の
仙台・占星術セミナーの第一回目、
「四無量心 ~徹底!四大エレメンツ」が先日、ありました。
今回はそのレポートです。

講座の内容を自分の中で言葉にするのに1週間以上かかりました。
何故書けなかったか、も含めて書ければと思いますが、
どこに着地するか分からないまま筆を(キーボード)を進めていきます。

7月22日、仙台・占星術セミナーの第一回目、
「四無量心 ~徹底

もっとみる