マガジンのカバー画像

記憶に残った記事

57
運営しているクリエイター

記事一覧

【essay】作家の書いたものは、結局、作家の器を超えない。

最近、言葉や文章に関して考え込むことが多い。 それは、私が最近言葉や文章を蔑ろにする人に…

イトカズ
7日前
80

自分と言う役柄を演じる

【簡単な質問で判明】あなたは起業に向いている?向いてない?

おはようございます、ひらっちです。6月に入りましたが、皆さんはいかがお過ごしですか? 僕…

だである調と、ですます調。

きのうに引き続き、本日も予約投稿である。 と、なにげなく書いた一文からもわかるように、ぼ…

古賀史健
8か月前
221

おもしろい作文には、目と耳がついている。

先日、小学生の書いた作文をいくつか読む機会があった。 コンクールの入選作がまとめられた冊…

古賀史健
9か月前
241

もう一度あの日には戻らない。

人生なんてものは、生きてみなけりゃわからない。 ブレイディみかこさんの『ぼくはイエローで…

古賀史健
9か月前
298

「ビリギャルは、元々頭が良かったんだよ。」

さやかちゃんは、元々頭が良かったんだよ。 ビリギャル本人として活動するようになって、何万回と言われ続けてきたこの言葉。ビリギャル原作が出版されて今年で10周年を迎えようとしている今でも、言われ続けてる。今週オランダで初めて会った人にも言われた。慶應に受かるまでは地頭悪いって言われてたから、突然全く逆のこと言われるようになってびっくりしてる。地頭ってそんなにすぐ変わるもんなの? 日本人は「地頭」という言葉が大好きだ。でも、この言葉が一体何を意味するのかをちゃんと言語化できる

【物価の優等生】なぜ卵の値段はこれまで変わらなかったのか

農産物というのは毎年何かしらの価格が異常に高騰します。 昨年の上旬は玉ねぎの価格が高騰し…

173

#43 アニマルウェルフェアに基づくストレスのない環境から生まれる「本宮烏骨鶏」の平…

一般社団法人本宮烏骨鶏生産組合 鶏舎リーダー 大塚利明さん 近年、スーパーや農産物直売所の…

note IPO連載第2回 上場に向けた経理体制の整備 noteの実例は?

お久しぶりのnoteになります。noteで管理ユニットマネージャーをしている平山と申します。 弊…

Hirayama Yuki
1年前
103

ビジネスの場面でよく使われる、人間の器とはなにか?

よく「あの社長は器が大きいですね」とか「あの人は器がまだ小さい」と、言葉として「器(うつ…

好きなことと実用的なことと(目指せ大学院2)

大学院に行く理由 先日の勢いだけの大学院応募から少し時間が経った。ちょっと落ち着いたのか…

50代をあきらめない心がけ

29歳で長男を妊娠してから43歳までずっと専業主婦でした。 毎月決まった金額を夫から渡され、…

もちもち
1年前
204

継続がもたらす心の平穏。

先日、「バトンズの学校」1期生のオンライン懇親会が開かれた。 懇親会というより同窓会である。卒業後に出版社や編集プロダクションへの就職が決まった人、ライターとしてたくさんの仕事をこなしている人、個人としてあたらしいコンテンツに取り組んでいる人、みんなたのしそうに近況報告をしてくれた。 自分として振り返っても「バトンズの学校」は、やってよかったと思う。初回ならではの反省点は多々あるものの、やってよかったし、たのしかった。ぼく自身、たくさんのことを勉強することができた。 し