マガジンのカバー画像

社長の思い

422
八鹿警備保障の代表取締役である田路智洋社長による手記。日々の仕事上の気づきや若社長としての心情を赤裸々に綴ります。
運営しているクリエイター

#モチベーション

“場所”の大切さ

1

この前、仕事の合間にスターバックス神戸西舞子店に行った。

この店の二階からは明石大橋と海が見える。
この日は晴れていて穏やかな日だったので眺めがよく、いい気分転換になった。

別にスタバが大好きというわけじゃない。

でも、この風景みたさに定期的にこの店に来る。

こんな人は多いのではないだろうか。

2

いかに客商売を行う場合、場所が大事か分かる。

(ウチの場合だったら城崎温泉の旅館

もっとみる

認め合う意味

1

最近、なんか痩せたね、と家族や友人から褒められる。

トレーニングの効果が出てきたと思う。実際ジム通いを再開してから7キロ近く体重が落ちた。

承認欲求は未熟さと現れだという人もいる。

でも人間社会自体が互いを承認しあって成立している以上、その欲求は自然なこと。

SNSなんかそういった人間の性質を利用する形で普及したものだろう。

いいねと褒められたり、労いの言葉をかけられることで人は認

もっとみる

ローマの道は1日にしてならず

青学が平成最後の箱根駅伝を制覇するか。

中大卒としては悲しい話だが、確かにここ数年の青学は強い。
いろんな要因はあるとは思うが、原監督のマネジメントが優れているということもあるだろう。

彼は元売れっ子営業マンだったという。

結果を出すということに関していろんなアプローチをお持ちだと思う。

例えば、選手のモチベーションを如何にアップさせるかについて、原監督は小さな成功体験を選手達に経験しても

もっとみる

隊員に意見を聞く隠された意味

1.

3人寄れば文殊の知恵というが、必ずしもそうとばかりはいえない。

むしろ1人で決めた方がいい場合も多い。

にもかかわらず、その場合でもメンバーみんなで話し合う機会を設けた方がいいと思う。

2.(1)

今通っている経営塾でグループディスカッションをする機会が多々ある。

自分は社長ということもあり、意識的に仕切る役割を担うことが多い。

その中で、中企大時代にやったものと同じディスカッ

もっとみる

㊗️警備検定合格🎉

1.この前、自社の松田隊員が国家資格である警備検定2級(施設警備)をパスした。

さすが定年退職者とはいえ大手企業の現場責任者出身。1発合格とはすごい。

近いうち副隊長就任を打診するつもりだ。

別に頼もしいと個人的に思って打診するわけではない。自社の警備マイスター制度に則って打診するのである。

2.警備マイスター制度を制定してはや1年半が過ぎた。

その間、最低賃金値上がり等経営環境が変わっ

もっとみる

人間関係に配慮できる会社にするために

1. 日本人労働者は人間関係を第一に考える傾向にあるといった調査結果に関する記事を前に読んだ事がある。

人間関係の大切さ。それがただの民族性の問題でなく、生産性向上に関してそれなりの科学的根拠があるということが実証された実験がある。

ホーソン実験である。

2. これはハーバード大学の精神科医メイヨーや心理学教授レスリスバーガーらがホーソン工場で5年にわたって行われ、作業所の明るさといった客観

もっとみる

隊員のモチベーション管理に対する我が社の取り組み

1. 前回の最後のところで人事制度を企業理念の浸透、ひいてはサービスの差別化の手段と捉えると述べた。

組織のありかたとサービスの質が直結する。それだけにその構成員であり、サービスの提供主体である人を如何に考えるかが警備業者にとって一番大切な視点であることはいうまでもない。

2.人は商品と違い、人格をもった存在。なのでいかに彼らのモチベーションを上げて行くかが肝である。

その点についてアメリカ

もっとみる