マガジンのカバー画像

2022年の撮影日記

30
2022年に撮影した写真日記です。 この年はあまり印象に残ってない年でしたが、日記を振り返ると意外に石堂山や市房山でその山としては過去一なくらいの風景に出会っていました。 霧島連…
運営しているクリエイター

#霧島連山

2022年韓国岳山頂からの初日の出(2022年1月1日記)

2022年韓国岳山頂からの初日の出(2022年1月1日記)

昨日22時30分には寝て、今朝初日の出を見に韓国岳に登ってきた。
1月1日に初日の出を見るのは案外かなり久しぶりな気がする。

日記を見る限りだと少なくとも8年ぶり以上だ。
昔の記憶だとまだ硫黄山が噴火してない頃の1合目からの登山口が使えた時代は夜中からほんと途切れのない行列だったと思うけど、それからすると今年はだいぶ少ない気がした。

それでも5時半前にえびの高原の有料駐車場着いたら自分の1台前

もっとみる
高千穂之峰(2022年1月28日記)

高千穂之峰(2022年1月28日記)

4時頃に家を出て高千穂之峰に登りに行ってきた。
5時過ぎに着いたけど駐車場1台もいなかった。やっぱ韓国岳と比べると人気ないな…。

5時18分に登山口出発。
寒いからあんまり早く山頂着くと困ると思ってたけど、結局6時20分に山頂に着いて寒いなか朝日出るまで40分くらい待つことになった。

1時間半くらいかかると思ってたけど勘違いしてた。
年に1回くらいしか登らないからいつも勘違いしてしまう。

もっとみる
韓国岳のミヤマキリシマ 2022年①(2022年6月1日記)

韓国岳のミヤマキリシマ 2022年①(2022年6月1日記)

先週5月24日と今日韓国岳のミヤマキリシマ見に行ってきた。
先週は大浪池登山口を4時くらいに出発したけどめちゃくちゃ糸が張り巡らされててすごいストレスたまった。
まだ真っ暗だったから蜘蛛の巣かと思ってたら尺取虫とかいう蛾の幼虫らしく異常発生してた。

登山中にストレスたまることなんてないと思ってたけど今回のはさすがにきつかった。
糸張り巡らせてるだけならいいんだけどくっついてくるし数が尋常じゃない

もっとみる
韓国岳のミヤマキリシマ 2022年②(2022年6月7日記)

韓国岳のミヤマキリシマ 2022年②(2022年6月7日記)

4時に起きて5時前に家を出てまた韓国岳登ってきた。
駐車場料金500円は高いから今回も県境の200mくらい手前の広い路肩に駐車。
えびの高原の駐車場から登るよりは3~400mくらい距離は伸びるけど500円払うよりは全然いい。

5時55分に登山開始。
とっくに朝日は昇ってるけど雲海も何もないから今日は最初からすごい光景は期待してない。
そもそも今年は花がほとんどないことがすでに確定してるし…。

もっとみる
久しぶりの夕方登山(2022年6月15日記)

久しぶりの夕方登山(2022年6月15日記)

九州南部も11日に梅雨入りしたらしく、今朝までずっと雨で今週は登れないかもと思ってたけど今日夕方から晴れ予報になったから久々に夕方の韓国岳に登ってきた。

15時前に家を出ていつもの路肩駐車帯から15時45分出発。
夏の夕方だし上着は入らないかなと思って準備してこなかったけど、えびの高原に着くと思いのほか肌寒かった。

車の中探してみたらレインウェアがあったから助かった。
登ってる間もちょうどいい

もっとみる
梅雨明けの霧島連山(2022年6月29日記)

梅雨明けの霧島連山(2022年6月29日記)

27日に九州南部が梅雨明けしたらしく今週は快晴続きっぽい。
梅雨期間が短すぎるのがちょっと心配ではあるけど、天気を気にせず山に登れるから今朝2時に家を出て高千穂之峰に登ってきた。

3時ちょうどに高千穂の有料駐車場から500mくらい離れたところの路肩駐車帯に停めて出発。
この間登った時までは夜間は人がいなくて無料だったはずだけど、24時間有料の発券装置式に変えてた。

満天の星空で高千穂のシルエッ

もっとみる
九州の夏の花(2022年7月10日記)

九州の夏の花(2022年7月10日記)

一昨日の7月8日にネムノキ目的で球磨村と五木村行ってきた。
球磨村のネムはちょっと終わり気味で撮れなかったけど2年ぶりにきて懐かしかった。

2年前の同じ時期にネムノキを撮りにきてその後に洪水になったから、川沿いの木々は流されて残ってないんじゃないかと思ったけど何もなかったかのように今年も変わらず花を咲かせてた。

ただ、枝を見ると洪水の時にひっかかった漂流物が今もぶら下がってた。
あんな高い所ま

もっとみる
戻り梅雨明けの霧島山(2022年7月23日記)

戻り梅雨明けの霧島山(2022年7月23日記)

戻り梅雨というのが正しいか分かんないけど結構雨が続いたから、今年も霧島山の火口に期間限定の湖ができてるはずと思って登ってきた。
久々の晴れで土曜日ってこともあってか夜中から登ってる人がかなり多かった。
4時3分に出発して5時8分くらいに山頂だった。

えびの高原の時点でけっこう寒かったけど山頂はやっぱりかなり寒かった。
朝日が照らし始めるとじんわり暖かくなってきたけど、ほんとに真夏かなってくらいだ

もっとみる
月明りの滝探しと高千穂之峰登山(2022年8月6日記)

月明りの滝探しと高千穂之峰登山(2022年8月6日記)

先週、フォトコンテストに出すための月光で撮れる滝を探しに行ったけど大隅の神川大滝はだめだった。
以前に見た時に水量が多過ぎて水しぶきでレンズが向けれないイメージがあったけど、やっぱり今回もレンズ出せないくらいの水しぶきで撮れないってことがはっきり分かった。

100㎞くらいかけて行ったから収穫ないのは残念だったけど無理って分かったことが収穫とする…。良い滝なだけに惜しい…。

8月4日に球磨村の平

もっとみる
久しぶりの都井岬と高千穂之峰(2022年8月27日記)

久しぶりの都井岬と高千穂之峰(2022年8月27日記)

昨日数年ぶりに都井岬の野生馬の写真を撮りに行ってきた。
昔は夏になると毎年1~2回は撮りに行ってた。
4時くらいに家を出発して6時くらいに到着。

かなり遠いイメージだったけど昔はナビを使ってなかったせいでかなり遠回りしてたみたいで、今回2時間くらいで着いて驚いた。

昔は大雑把な地図しか持ってなかったから鹿屋市経由の国道220号から国道448号で行ってた。今考えると意味わかんないくらい遠回りして

もっとみる
月夜の高千穂之峰(2022年9月9日記)

月夜の高千穂之峰(2022年9月9日記)

満月カレンダー見たら今日ほぼ満月ってことに気づいて天気もいいし、夜中1時くらいに家を出て高千穂之峰を登ってきた。
夜勤明けの休み初日だから昼に寝てるのもあって睡眠時間を合わせなくて済む。

1時50分くらいにいつもの駐車帯出発。
今回は月明りの風景を撮るのが目的だから撮りながら登る。

車を出ると思ってた通りくらいの寒さで山頂風が強いときついかもって感じだったけど、今日は風が弱くて御鉢まで登ってき

もっとみる
高千穂之峰(2022年9月30日記)

高千穂之峰(2022年9月30日記)

あるならそろそろ咲いてるはずと思って高千穂之峰のリンドウを見に登ってきた。
3時に起きて4時前に家を出発。

4時44分くらいから登り始めて5時55分くらいに山頂到着。
登山口付近でだいぶ寒かったから山頂相当寒いかもと思ってたけど、風がほとんどなかったから意外とあんまり寒くは感じなかった。

今回は春秋用くらいの暖かめの上着を着てたからかも。
山頂到着あたりまで雲海がまぁまぁ広がってたんだけど、山

もっとみる
初秋の大浪池(2022年10月5日記)

初秋の大浪池(2022年10月5日記)

朝起きて外出てみたら一面曇り空で天気予報見ても曇り一時晴れの予報で、今日はちょっとだけ晴れ間もある程度の感じ。
どうしようかなって思ったけど家にいても暇だしちょっとでも晴れるならと思って軽く大浪池だけ回ってみることにした。

霧島神宮側からの県道で一部通行止めで遠回りすることになった。台風14号の影響かな?
高千穂之峰の駐車場まで迂回して大浪池へ。

最初から牧園方面から行った方がよかった。直前に

もっとみる
霧島の紅葉(2022年10月26日記)

霧島の紅葉(2022年10月26日記)

昨日上福根山を登りに行こうとしたら久連子まで来たところで全面通行止めで進めなかった。
9月のトリカブトを撮った次の週くらいの台風で道路が崩落してたみたい。

かなり遠回りになるけど峠を越えれば行けばいけなくはないんだけど、峠道があることを忘れてて、というか峠道の方が更に危ない気がするけど後で調べてみたらその道では行けたみたい。
まぁでもあんまり気乗りする道じゃないから諦めて正解だったと思いたい。

もっとみる