へっだー

クラフトテープ(紙ガムテープ)を使うと木材のバサつき抑えられるよ!

こんばんは。
(すでにシンプル雑誌立て完成してるのですが日中記事書きます)

えーと今回私としてはなかなか手間のかかる大型家具を製作した感あるので
それに伴っての工夫点というか小ネタをこの記事でババっと!!

まーぁ大型家具といっても過去在学中に何なりと家具作りはしてたので
その時から活かしてる技ですが(笑)

これ。差し金(さしがね)といいます。
大学前の道路に落ちているのを見つけて以来使っています((笑
(なのでザラッザラのサビサビ...)

これ単位はセンチではないのですが(確か尺寸だったかなぁ〜)
直角を出したり45°ラインを罫書きたいときにメッチャ使えます!!!

画像のように長足を板脇に落として短い方で線を引くと直角にラインが引けますbb
※又は短足長足どちらとも同じ数値を板端に合わせて角線を引く
45°でライン引けるんですよ!!!


メインディッシュです!!!!

巻いてるのはホムセンや揃えのいいコンビニでも売ってる紙ガムテープ。
紙ガムテープの又の名をクラフトテープなんて言ったりします。

これ、結構木材切断時に重宝される技法…というか工夫ポイントなんですよね。もしかしたら正しい使い方なのかもしれませんっが!!笑

こうガムテープを切断したい部分に巻き巻きして上からラインを引き、、、

木材特有のバサバサ具合(切断面)が
このように素晴らしく綺麗に仕上がるんですよ٩( ᐛ )و

木材は堅い繊維の集まりなので切り払われた部分が引き剥がされてバサバサになっちゃうものなんですよ。

けどあら不思議!粘着力がほどよいクラフトテープ巻いて切断すると
まったくパサつかないんですよ!!

この処理?クラフトテープ保護は木工やる上で心がけたい工夫ですね٩( 'ω' )و


ではでは!完成したジャーナルラック(雑誌立て)の記事は明るいうちに
製作順序で画像多めの紹介いたしますね!

ではでは!

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。