見出し画像

全員が別案件【1人で案件を担当するメリットって?】答えは…〇〇の近道になるから😆✨

先日、採用&広報でミーティングをしていたらこんな話が。

採用:面談で候補者の方によく質問をいただくんです。『1人ひとりが別のプロジェクトを担当をする、ってことは1人で仕事するってことですか…?(不安)』という感じで…!

広報:「1人」って部分を切り取るとネガティブな印象になりがちですよね…🥹SIGNPOSTのメンバー1人ひとりが別の案件を担当することにはちゃんと意味があって「SIGNPOSTだからこそ」っていう魅力もたくさんあるのに…!✨

採用:そうそう!だから意図をしっかりお伝えすると『それなら1人なのも納得💡』『むしろ自分に合ってる💡』と言ってもらえることもあって!😆

広報:それは嬉しいですね!もっとみんなに伝えたいから、次の広報記事にします!

…ということで!!今回は
【1人ひとりが別のプロジェクトを担当する魅力】
SIGNPOSTならではの視点でお伝えします!大ボリューム!



■1人案件担当の背景

1人ひとりに合う案件を選んでたら、自然と別になっていた

SIGNPOSTが大事にしているのが
”キャリアを創造し、人生を豊かに” という考え方✨

ここで言うキャリアとは、エンジニアとしての経験やスキルだけでなく、
「ライフプラン」も含むんです。

技術を極めるもよし、プライべートを充実させるもよし🙆‍♀️会社都合ではなく、あなたの価値観を大事にしながら、キャリアを形成していってほしいという想いが込められています。

何がその人にとっての幸せかも十人十色。色々な人生プランがあって、色々な人が集まる会社でありたいと思っています。

だからこそ、
1人ひとりが自分だけのキャリアに沿って案件を決めているため、自然と別々の案件になるというわけです!💡(ただ、たまたま同じキャリアプランだったり&タイミングが合えば2人で同じ案件に参画することもあります🙆‍♀️)

(たとえば「上流の経験を積む」といってもこんな違いが出ます)

【Aさん】
■希望:要件定義など、上流にチャレンジしたい

■結果:決済システムの案件で上流工程を担当することに決定。
調整や案件のディレクション、設計業務、要件定義書や
テスト設計書などの作成などのスキルを身につけることができる。
【Oさん】
■希望:C♯の経験を活かして少しずつ上流やリーダーの経験も積みたい。

■結果:AWS環境で、バックエンドでC♯を使用する案件に決定。
また、本人の「チャレンジしすぎない環境がいい」という要望もあったため
基本的には製造工程がメインで、基本設計にも携われる環境を選択。
新規サービス開発、現行サービス修正、保守のため、長期参画予定。

上記は実際にあった弊社エンジニアの話!業務範囲や求められるレベル感なども細かく調整するのがSIGNPOST流です!!

個別の変化に強く自分だけのキャリアを選択できる

でも、キャリアプランって、時が経つにつれて変化もしていきますよね!例えば、結婚や家族が増えて大事にしたいものの優先順位が変わったり、IT技術の進化で他にやりたいことができたり!

こういった場合でも、1人ひとりが個別に案件を担当していることで、それぞれのスピード、希望に合わせたカスタマイズ型のキャリア選択ができるのです🐱

だからこそ、SIGNPOSTは会話の機会を多く設けて、エンジニアさんの思い描くキャリアとズレが生じないように心がけています!😤

・入社前のカジュアル面談
・内定後の条件面談
・入社直前の事前面談
・お仕事スタート1週間以内の確認
・入社後の月に1回の1on1
・社長や役員にキャリアの相談


…などなど、それぞれの思い描くキャリアについて会話できるタイミングが面接の段階からたくさん!

なんでここまで会話する機会が多いかというと!キャリア方針は
【あなたはどういうキャリアを選ぶ?】というコミュニケーションの中で一緒に決めていくからです。「会社としてこういうキャリアを作ってね」という強制が一切、本当に本当に無いので!(笑)会話の中で決めていくのです!


■よくある質問

「1人で現場先に出社して常駐するってことですか?」

A. いいえ
働く体制としては、プロジェクト先のプロパーさんや業務委託の人を含めてチームで取り組むことがメインになります。そのチーム内でわからないことがあれば聞くことができる体制は整っておりますのでご安心ください!😊

また最近はみなさんご自宅でのリモートワークが多いです。仮に出社したとしても、上記チームの誰かが出社しているイメージになるかなと!
また、SIGNPOSTのメンターにも常にSlackで会社に対しての質問や不安点を聞けので、そこも安心してもらって大丈夫です!🙆‍♀️

「相談できる人はいますか?孤独になりませんか?」

A. 超相談できます!
困ったことは、あってもなくても、いつでも相談・会話・情報交換できるようコミュニケーションの取りやすい環境にしています! アラートを出した時の対応がスピーディーなのはもちろんですが、 そもそもの「アラートを出す前のちょっとしたひっかかり」の段階から相談できるのがSIGNPOSTの魅力です✨

相談できるタイミングもたくさんあります!
■メンターとの1on1(毎月必ず実施!)
■担当営業とのミーティング
■マネージャー、社長に直接相談
■状況によって、社内の同じ技術をもったエンジニアに相談、等

特に、営業側とのコミュニケーションは強みです💪
SES業界だと「営業から3ヶ月もレスがない」というのもある中で、SIGNPOSTは当日中に返信することを徹底!!
時間があえば翌日にミーティングを設定し、詳細をヒアリング…
という素早い対応をしています🙆‍♀️◎

「結局フリーランス(個人事業主)と一緒なんじゃないですか?」

A. 全ッ然、違います!🙅‍♀️✨
フリーランスは自分の「すでにできること・経験していること」ベースで案件を選びますが、SIGNPOSTの案件選びは【どんなキャリアを歩みたいか?というキャリア・ライフの両軸】で案件を選択します。

※ここについては詳しく紹介したいので、
別途【働き方の違い…SES正社員/フリーランス】の比較記事を出したいと思いますので、お待ちください😳


■サポート体制

1人だからこそ、サポートの手厚さは他社の100倍!?

(100倍はちょっと盛ったかもしれないです、ごめんなさい😆🙏笑)

キャリアに寄り添ってもらえるのはいいけど、結局はひとりなんだよね….🥹?と不安に感じる人もいるかと思います!
でも、SIGNPOSTのサポート体制は万全!!🙆‍♀️✨

・困ったことがあればSlackやLINEですぐに連絡が取れる
・連絡に対しては即レス/即対応を心掛けている
・参画初日は営業も同行してサポートしてくれる
・現場先のフォロー体制をしっかり営業が把握している

などなど!仮に、もし残業が多い場合などもエンジニアに代わって営業が現場と調整をしてくれるなど、何でも相談しやすい環境が整っています!

ちなみに頼もしい営業メンバーはこちらでご紹介してます👀


1人だけど1人じゃない交流

SIGNPOSTでは社員同士の交流も大切にしています!Webと対面両方!

・本社で開催されるもくもく会
・おしゃれな会場を借りて開催する納会
・帰社日
・Web交流会
・BBQ
・社員交流手当を利用した飲み会やオフ会
 └運動好きが集まってジムやボルダリング、猫カフェにも行きました🐈

などなど、書ききれないほど色々なイベントを開催しています!勉強を教え合ったり、プライベートで飲みに行くメンバーもいるみたいです🍺✨

といっても参加を強制していません!フラッと好きな時だけ参加するメンバー、対面は苦手だからWebだけ、というのもOK🙆‍♀️👌

(実際のエンジニアより)

『会社強制ではない、ほどよい繋がりが丁度いい』
人付き合いは積極的ではないタイプなのですが、SIGNPOSTの交流は自分には合っていますね。気が向いた時にもくもく会や勉強会に参加しています!


と、ここまでいろいろと説明したのですが….!まとめると!

1人で案件を担当するメリットとは、
自分だけのキャリアを描く近道になるから】だと考えています!


これまでSESに対して良いイメージを持っていた方も、そうでない方も、
少しでもSIGNPOSTの魅力を知っていただけると嬉しいです😊

SIGNPOSTでは引き続きエンジニア採用を積極的に行っています!💪
ちょっとでも「気になる!」方はぜひカジュアル面談でお話しましょう💡
あなたの目指すキャリアや希望の働き方・これまでのご経験をざっくばらんに聞かせてください🌞


▼Webカジュアル面談の申し込みはこちらから▼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?