見出し画像

488日目(2022/07/21):講師力!

こんにちは。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆
自分の中で最近思ったことが一つあります。それは人に教えるということがあまりないということです。

出版コンペからいろいろな人に言われたのが声が良く聞こえなかったというようなことです。

それは今振り返ってみて思うの?ですが、やはり自分についてはあまり人と話をするのが好きではないということ。

ここまでではなくとも話が好きではないw

そういうなかで、あのような出版コンペを出してしまうと、多分誰も行かなくなってしまう。

そういうことを考えていたので暫くは講師力というものを磨いてみたいと思うのです。

では講師力とは何ぞ?ということで書いてみます。

1.声を変える

簡単に言えば、話し方ということにもなるかもしれないが、声が大きすぎ、小さすぎ、はっきり聞こえないことがあるので、そこを直すのが先決かと。

2.簡単に教える

なによりも相手に教える、といってもただ伝えるだけではない。

理解する

この一言につきるのでは?

3.習慣を変える

これについては、日々の習慣が人間を作るといっては過言ではないと思います。
まずは早くオフトゥンに入れ!w

4.パーソナリティを自由に変える

多重人格ではないが、自分を自由に変えること。
これが最後にきたのはコンペの時の反省であるのだが。。。

ここでよく言われたのが、
昨日とあるサロンでzoomで話したときが、
しゅーぞーさん、めっちゃおとなしいからこれでやれば通ったんじゃないの?というところですw

まとめ

ということで、この4つを意識しながら人生をよいものにしていきたい!w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?