マガジンのカバー画像

川崎フロンターレ データプレビュー&プレイヤーレビュー

98
川崎フロンターレのJ1毎節のレビューなどを投稿。
運営しているクリエイター

#サッカー

J1第19節 セレッソ大阪対川崎フロンターレ データレビュー

前節は先制したものの試合終了間際に失点してしまいホームで引き分けとなってしまった川崎。今…

Froaca
2年前
8

J1第17節 川崎フロンターレ対北海道コンサドーレ札幌 データレビュー

インターナショナルマッチウィークによる中断期間が終わり今節からJリーグが再開。今節は前半…

Froaca
2年前
4

J1第17節 川崎フロンターレ対北海道コンサドーレ札幌 データプレビュー

インターナショナルマッチウィークが明けてJリーグが再開する。前半戦ラストマッチとなる川崎…

Froaca
2年前
2

J1第16節 京都サンガF.C対川崎フロンターレ データプレビュー

前節はホームで0-4と湘南に大敗した川崎。前節のプレビューで、直近5試合平均で川崎は無失点、…

Froaca
2年前
2

J1第15節 川崎フロンターレ対湘南ベルマーレ データプレビュー

川崎は前節アウェーで苦手とする鳥栖に0-0で引き分けた。そして今節は5連戦の4戦目でホームに…

Froaca
2年前
2

J1第14節 サガン鳥栖対川崎フロンターレ データレビュー

前節はアウェーで神戸に後半アディショナルタイムのCKで勝利した川崎。今節もアウェーでサガン…

Froaca
2年前
3

J1第11節 ヴィッセル神戸対川崎フロンターレ データプレビュー

今節はACLに参加してたチームのみで行われるミッドウィークマッチ。この試合を消化することで他チームと消化試合が並ことになる。前節ACL後最初のホームゲームで堅守の福岡に完勝した川崎は今節アウェー神戸戦に臨む。神戸は開幕11試合で勝利なしで前節初勝利と苦しいシーズンを送っている。その相手に川崎はしっかり勝利したいところだ。 1.両チームの成績神戸は現在勝ち点7で17位につけている。前節にホームで鳥栖に4-0で完勝し、シーズン初勝利を収めた。トータルでは1勝4分7敗で絶不調と言

J1第13節 川崎フロンターレ対アビスパ福岡 データレビュー

約1か月ぶりに等々力へ帰ってきた川崎は福岡を迎える。再開後のホーム初戦であり5連戦の初戦で…

Froaca
2年前
11

J1第12節 清水エスパルス対川崎フロンターレ データレビュー

川崎はACLによる約1か月のリーグ戦中断期間が終わり、今節はアウェーで清水と対戦する。数年間…

Froaca
2年前
4

J1第12節 清水エスパルス対川崎フロンターレ データプレビュー

今シーズンも始めますデータプレビューです。この記事は川崎の次節をデータのみでプレビューし…

Froaca
2年前
5

川崎フロンターレのここまでと昨シーズンをデータで比較する

川崎フロンターレはリーグ戦を10試合消化し現在はACLを戦っています。このリーグ戦中断期間中…

Froaca
2年前
7

J1第8節 川崎フロンターレ対柏レイソル データレビュー

前節アウェーの磐田戦で後半アディショナルタイムになんとか追いついた川崎。敗戦すれば約4年…

Froaca
2年前
3

J1第7節 ジュビロ磐田対川崎フロンターレ データレビュー

前節川崎はホームでセレッソ大阪に敗れホーム無敗記録のJリーグ新記録とはならなかった。前節…

Froaca
2年前
5

J1第6節 川崎フロンターレ対セレッソ大阪 データレビュー

インターナショナルマッチウィークも終わりJリーグが再開。日本代表はワールドカップ出場を決めた。川崎からは谷口と山根が出場し、山根はオーストラリア戦で三笘の先制点を守田との連携からアシスト。その二人は今節もスタメンで出場。しかし谷口はミスでセレッソに2ゴールを与えてしまった。もちろん谷口個人のミスだけではなく川崎のチームとしての問題によっても引き起こされたものだ。そこについて記事では書いていく。 一方のセレッソは1勝3分1敗となんとも言えない成績。開幕戦のマリノス戦を見た限りは