マガジンのカバー画像

SHOWKOの投稿

21
運営しているクリエイター

#言葉

観光とは、国の「光を観る」こと

観光とは、国の「光を観る」こと

ー観光とは、国の「光を観る」ことであるー

これは、昔お世話になった方から教わった。

調べてみると、中国の古典の『易経(周易)』に
「六四 観国之光 利用賓于王(国の光を観る もって王に賓たるに利し[よろし])という文があるらしく、それが語源ではないかという説がある。

なんと含蓄のある言葉だと、胸に迫るものがあった。

ではこの「光」とは何を指すのだろう。

京都の今日この頃

私は「観光地」

もっとみる
「自分のことばを持つということ」

「自分のことばを持つということ」

写真の器に描かれている花は、私がよくモチーフにしている「繁栄の花」。
繁栄は衰退の始まりで、衰退も繁栄の始まり、という「良いことも悪いことも内包した時間そのもの」を表すために、15年ほど前から描いている花だ。



生きていると、愛や誕生、喜びや楽しみのような感情や事象と同時に、
病気や死、そして、恐れや悲しみや嫉妬などのネガティブな感情を感じる日も少なくはない。

私はそういうものを心の中で感

もっとみる