Shore Study

長崎県佐世保市近郊で釣りを中心にアウトドアを楽しんでいます。 日々のことを楽しみながら…

Shore Study

長崎県佐世保市近郊で釣りを中心にアウトドアを楽しんでいます。 日々のことを楽しみながら書き綴っていきたいと思います。 よろしくお願いします。

記事一覧

Tsudzuki

S.S Fishingです 先日盛大にバラシ散らかして自暴自棄になってました。 嘘です、サボってました。 結局バラシの原因って僕のフッキング不足なんですよね。 次は親の…

Shore Study
10か月前
1

rainy season fishing

久しぶりに書きます ようやく釣りに行けたので自分の記録も兼ねて書いてみようと思います。 中潮 狙うはヒラスズキ 夜ヒラです ヒラスズキ釣りといえば時化でのサラシゲー…

Shore Study
10か月前
1

After Fishing

こんばんは、ShoreStudyです。 最近忙しいことを理由に更新できてませんでした。 つーか何より魚が釣れてないってハナシ とはいえ釣れなくてもルアーは投げるわ…

Shore Study
11か月前
2

LABRAX AGS 86ML 

Shore Studyです。 以前お知らせしていた竿が届きましたので簡単に感想を書いてみようかと思います。 ※魚は掛けていません… まずデザインですが かっこいい…

Shore Study
11か月前
1

釣り人の責任

こんばんはShoreStudyです。 先日ヒラスズキを釣ったことを書きました 今回は食事編です。 かっこいい魚です。 鱗は取る時はしゃもじを裏返して鱗を逆撫でしてやればほと…

Shore Study
11か月前
5

good night

注文していた竿が届きましたが今回は直近に行った釣りについて書こうかと思います。 6月9日(金)中潮 今回の狙いはヒラスズキ タックル ロッド:モアザンAGS107MH リー…

Shore Study
1年前
3

TANOSIMI

昨日注文した竿が来るのが楽しみで妄想を膨らませる 最初どこで使おうか… 第一投目のルアーは… コンセプトは「振感覚」 新しい愛棒とどれだけの思い出を作れるだろうか

Shore Study
1年前

僕の釣り

今日は僕がやっている釣りについて書いてみようと思います。 大きく分けて 淡水での釣り、海での釣り 餌を使ってする釣り、ルアーを使ってする釣り 僕がやっている釣りは海…

Shore Study
1年前
1

挨拶と自己紹介

初めまして 長崎県佐世保市在住30代男性です。 ペンネームは「ShoreStudy」これで行こうと思います。 Shore…釣りではショア=おかっぱりで釣りすることを言いますね。 そ…

Shore Study
1年前
12

Tsudzuki

S.S Fishingです
先日盛大にバラシ散らかして自暴自棄になってました。
嘘です、サボってました。
結局バラシの原因って僕のフッキング不足なんですよね。
次は親の仇のようにフッキングしたいと思います。
と言いつつもそれ以外の可能性もないわけではないわけで

針はしっかりと伸ばされておりました(笑)
純正フックでしたがその辺も考えないとダメですね…

特別ぶつけた記憶もないですがチヌに丸呑みさ

もっとみる

rainy season fishing

久しぶりに書きます
ようやく釣りに行けたので自分の記録も兼ねて書いてみようと思います。

中潮
狙うはヒラスズキ
夜ヒラです
ヒラスズキ釣りといえば時化でのサラシゲームですが
ヒラスズキのナイトゲームは明暗だったり潮流で狙っていきます。
この日は潮流もあり爆風で時化模様
結論から言うとこの日、本命は釣れませんでした。
めっちゃバイトはありました
僕がめっちゃバラしました(´・ω・`)
今回はバラシ

もっとみる

After Fishing

こんばんは、ShoreStudyです。
最近忙しいことを理由に更新できてませんでした。
つーか何より魚が釣れてないってハナシ

とはいえ釣れなくてもルアーは投げるわけで…
ルアーを投げたら片付けをしないといけないわけで…
今日はそんなことを書いてみようと思います。

釣りから帰ってきたらまず使ったルアーをこのダイソーで買ったゴミ箱に入れます。
と、その前に
僕はゲームベストの右ポケットにルアー入り

もっとみる
LABRAX AGS 86ML 

LABRAX AGS 86ML 

Shore Studyです。
以前お知らせしていた竿が届きましたので簡単に感想を書いてみようかと思います。
※魚は掛けていません…

まずデザインですが
かっこいい。
大変好みでございます。
ダイワさんのシーバスロッド最高峰モアザンブランジーノは黒金配色ですよね
ダイワさん割と黒金多めなんですが僕はラブラックスの黒でまとまってる感じが好きなんです。
てゆうかモアザンブランジーノなんて高級竿そもそも

もっとみる

釣り人の責任

こんばんはShoreStudyです。
先日ヒラスズキを釣ったことを書きました
今回は食事編です。

かっこいい魚です。
鱗は取る時はしゃもじを裏返して鱗を逆撫でしてやればほとんど飛ばないです。
エンボス加工おかげですね

内臓脂肪ごっついです。
胃袋は消化途中でしたが5cm程度のベイトが入ってました。

めちゃくちゃ綺麗な身ですね。

刺身、漬け丼、煮付けにして美味しく頂きました。
釣ってキープす

もっとみる
good night

good night

注文していた竿が届きましたが今回は直近に行った釣りについて書こうかと思います。

6月9日(金)中潮
今回の狙いはヒラスズキ
タックル
ロッド:モアザンAGS107MH
リール:13セルテート3012H
ライン:UVF ソルティガデュラセンサー8+Si²
リーダー:ソルティガリーダータイプF 30ポンド
ルアー:カゲロウ125MDーメガバス
   :ローリングベイト66-タックルハウス
   :ロ

もっとみる
TANOSIMI

TANOSIMI

昨日注文した竿が来るのが楽しみで妄想を膨らませる

最初どこで使おうか…
第一投目のルアーは…
コンセプトは「振感覚」
新しい愛棒とどれだけの思い出を作れるだろうか

僕の釣り

今日は僕がやっている釣りについて書いてみようと思います。
大きく分けて
淡水での釣り、海での釣り
餌を使ってする釣り、ルアーを使ってする釣り
僕がやっている釣りは海でのルアーフィッシングです。

釣り歴は小学校の時に父から連れて行ってもらったのが初めて
父の実家は世界遺産に登録された佐世保市の黒島という島で
父と帰省した時に遊びで釣りをしていました。
本格的に釣りを始めたのは高校卒業して社会人にな

もっとみる

挨拶と自己紹介

初めまして
長崎県佐世保市在住30代男性です。
ペンネームは「ShoreStudy」これで行こうと思います。
Shore…釣りではショア=おかっぱりで釣りすることを言いますね。
それを勉強する、勉強していくことを書いていこうと思います。
釣りがメインですけどいろんなこと書いていきますよ!
では、これからよろしくお願いします。