見出し画像

相手が勝手に自分のことを好きになってくれる方法を見つけたという話。/ YouTube的モテる技術としての《トライアングル》

※今回はエッセイ仕立てです


このことに気付いたきっかけは、あいまいで都合のいい人から最近買ったという3つの物を見せてもらった時です。一つ目は、研究資料だといいう日本語の見当たらない学術書、二つ目は、今日使いたいという前頭マスク、三つ目は、日本人の中でも私に似ている役者の写真集でした。閃いた瞬間でした。

思い出すのは、一時期流行っていたYouTubeです。セクシーなコスプレをしてピアノを弾く、台湾のYouTuberのブームがあったのですが、私には「なぜそれが流行っているのか?」がわかっていませんでした。セクシーな映像なら、世の中にいっぱいあるのに、「なぜコスプレでピアノなのか?」と。もっと過激なポルノなら無数にあるのに、どうして?と。

ポイントしては、3つの物がそれぞれ別のモテ要素をデメリットを打ち消して、好印象のみを支え合っている点です。

❶ ピアノ
ピアノを弾けるということから想像できるのは、次のようなことでしょう。幼少期からピアノを習っているのだろう/芸大や音大卒なのだろうか?→幼少期からピアノを習えるということは、育ちがよかったり、裕福だったりするのだろう/教養のある人なのだろう→この人は、経済的にも、社会的にも、しっかりした基盤のある人だろう/時間をかけて努力できる人なのだろうと、見ている側が勝手に考えをめぐらすことが可能なのです。また、上品さのようなものも受け取っている人もいるのかもしれません。

さて、一つの好印象を与えるということは、一つの不安要素を与えるという意味です。つまり、「こんなしっかりされた人が自分のことを好きになってくれるわけがない」や「こんな上品な人と自分の価値観が合うわけがない」とネガティヴな受け手は考えてしまうことは、容易に想像できます。
ここで登場するのが、2つ目の物です。

❷コスプレとアニメソング
コスプレやアニメソングから想像できるのは、次のようなことでしょう。この人は日本が好きなんだ/この人はアニメやコスプレが好きなんだ→日本人も好きかもしれない/自分と好きなものが同じだ→自分と価値観があう人なんだろうと、見ている側が勝手に考えをめぐらすことが可能なのです。また、自分と楽しく話すことができるだろうと想像している人いるかもしれません。

さて、一つの好印象を与えるということは、一つの不安要素を与えるという意味です。つまり、「興味の趣味があるからといって、恋愛的な欲望を向けてはいけないだろう」や「本人が純粋にやっている仕事や趣味の場所に対して、邪な目線を向けてはいけないだろう」とネガティヴな受け手は考えてしまうことは、容易に想像できます。

ここで登場するのが、3つ目の物です。

❸セクシーな要素
セクシーな要素から想像できるのは、次のようなことでしょう。セクシーな衣装を自ら着てくれている/セクシーさがより際立つアングルで撮影してくれている→この人は性的に見られることも構わないと考えている→本人の同意を得た状態で、安心して、性的にも魅力的な対象として見ることができる→性的な見られ方を望んでいると、見ている側が勝手に考えをめぐらすことが可能なのです。また、自分との関係の発展を想像している人もいるのかもしれません。

さて、一つの好印象を与えるということは、一つの不安要素を与えるという意味です。つまり、「性的なことをするということは、しっかりしていない人なのだろう」や「性的な見られ方を許容しているということは、下品な人なのだろう」とネガティヴな受け手は考えてしまうことは、容易に想像できます。
ここで登場するのが、1つ目の物こそ、ピアノを弾ける人→しっかりした人、品のある人というイメージです。

このように、3つの物がそれぞれ、ネガティヴな印象を打ち消して、相手への好印象のみを与えるように影響しあっています。
これが、モテる技術としての《トライアングル》理論です。



実践と応用

それぞれの物「ピアノ」、「アニソン等」、「セクシーさ」というのは、別のものに言い換えることができます。

「ピアノ」とは——、教養、しっかりしていること、上品さ、知的さ、裕福さ、職業、学歴等です。
つまり、自分がしっかりしていることが相手にアピールできれば、どんなものにも置き換え可能です。

「アニソン等」とは——、共通の趣味と、そこから発展して相手のことがタイプである表明です。
まず、共通の趣味については、自分の趣味を相手にいつくかアピールできれば、どんなものにも置き換え可能です。次に、相手が恋愛対象であることが、言葉以上にわかる部分があるとより効果的になります。自分がどんな人が本来タイプであるかと、それが相手と一致していることが伝えられるとスムーズだと思います。

「セクシーさ」とは——、性的同意にほかなりません。
関係の進展を求めるアピールから、ムード作り、事前の意思のはっきりとした性的同意までをしっかりと取りましょう。

以上は、恋愛に応用する場合の話ですが、例にしたYouTubeのように、ビジネスに展開させることも可能だと思います。




あとがき

まったく理解していなかったセクシーなコスプレでピアノを弾くYouTubeの存在でしたが、ふいに自分の身に訪れると発明が起きるという話でした。

恋愛にもビジネスにも当てはめて使えると思います。

ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?