マガジンのカバー画像

まみょうまりこのつぶやき

9
運営しているクリエイター

#馬明真梨子

講師と生徒ではない講座をしたい

講師と生徒ではない講座をしたい

講師と生徒
というよりも
リーダーとメンバー
そんな場にしたいなと思った

同じ職種向けに講座を企画・主催すると
〇〇派みたいな見え方になってしまうこともあるけど
(そう見ていた時期もあって)
〇〇派みたいなのは
すごく嫌だな~と思っていて

主催していて講師だけど
私は講座を通して
受講生が目指す場に導く役割

講座を受講すると講師の先生って
雲の上の方だし
話かけもできないし、
ということが多

もっとみる
栄養サポートできている?人は見ないでね!

栄養サポートできている?人は見ないでね!

SHOKU LEAD代表
公認スポーツ栄養士の馬明です。

皆さんは
栄養サポートというとどのようなイメージを浮かべますか?

この先は、
バリバリ栄養サポートをされている方ではなく
これから栄養サポートをしていきたい方や
チームや選手に関わっているけれどもセミナーや食事の提供など
栄養士としての価値を提供中心になっている方が読み進めて頂ければと思います!

バリバリの方には何ら参考にはなりません

もっとみる
繋がる場、ヒントが得られる場

繋がる場、ヒントが得られる場

友人の実家の定食屋さんが
今、営業していなくて
何か活用できないか、
一緒に活用するには何ができるか、
ということでお店に行ってきた

立派な業務用コンロに
立派な焼き物機
立派な冷蔵庫
たくさんの食器類
そして、
ところどころのDIY
孫たちのペイント、、、

大事にされてきた場なんだなあと感じました。

使わなくなってしまうと
廃れてしまうから
できるだけ早く復活させてあげたいなと。

友人ち

もっとみる
やりがいはみんなの笑顔♪

やりがいはみんなの笑顔♪

SHOKU LEADの馬明です!

先日誕生日でした~!
「誕生日ケーキないの~」
とボヤきながら
自分でチーズケーキを作り
もう1回ボヤいたら
子ども達が珈琲ゼリー作ってくれました笑

そして、
ケーキケーキと言っていたら
パパがケーキを買ってきてくれました笑

毎日何かに追われていて
全く余裕がない30代、、、
30代もあと数年😅

昔のブログを見たらキラキラしていて
モチベーションも高くて

もっとみる
サッカーが面白くなったのはラグビーのおかげ

サッカーが面白くなったのはラグビーのおかげ

SHOKU LEADの馬明です。

ここ数か月、
子ども達のリクエストで
Jリーグの試合を見る機会が増えました!

ホームゲームは3戦連続で行っている?程です。
どの試合もイイ試合で
今頃ですがサッカーに魅了されています。

子どものころから試合観戦してましたけど
あまり興味わかず淡々と見る感じでした。

それがここ最近は見ていてめちゃくちゃ楽しい。

これはラグビーに長年携わっているおかげかもし

もっとみる
いろんな働き方があっても良い?

いろんな働き方があっても良い?

3児のママ
公認スポーツ栄養士のまみょうです!

若手の栄養士さんや栄養学生さんから
*どうやったらスポーツ栄養士になれますか?
*フリーランスのほうが良いですか?
といった相談を受けることが多いですが

いろんな働き方があってもいいんじゃないか?
と私は思っています。

というよりも
働き方は自分次第かなと。

フリーランスがいいのか?正直、
これは分からないし勧めてはないです。

これは私の場

もっとみる