見出し画像

私について🌼

皆様、お立ち寄りくださり、ありがとうございます😌

noteはご存知の通り、非対面での文字のみを介したコミュニケーションツールですが、自分のことを発信することで

・同じビジョンを持っている方と繋がりやすくなったり
・人事業界、キャリアコンサルタント、コーチング界隈の方とのご縁があったり
・自分の投稿を見て勇気づけられる方がいたら嬉しいし
・今後、自分の経験から困っている方の力になれるかもしれないし
・このnoteを書くことで、さらに自己理解が深まるかも?

と様々なメリットを思いつき、早速自己開示していこうと思います✍️✨

今年はnote発信を継続していく目標があるので、応援頂けると嬉しいです。笑


【自己紹介】

●名前や大学時代のこと

Shokoです。都内でOLしています。

27歳、広島県出身。就職後に上京し、今はシェアハウスに在住🏠

関西大学社会学部に在籍し、心理学を探求していました。人と人の縁を繋げて出会いを創出したり、人に何かを教えることに興味があり、相席屋、塾講師のアルバイトを経験。損得考えずに人のために行動することが好きなので、震災の復興活動にもボランティアで参加していました。

趣味ではバックパッカーで旅に明け暮れ、貯金を使い果たし赤字からの社会人スタート。好きな国はタイとインド🇹🇭🇮🇳。カオスな雰囲気、陽気で気さくな人々に心を奪われすっかり虜に。今年も空き時間を見繕って行きたいと時期検討中です。

●職歴、転職経緯

・大学卒業後、
人材系企業に入社し、人材紹介事業部(医療介護業界:医師、看護師担当)でキャリアコンサルタント業務に従事。
人には必ず強みがあること、適材適所があることを学ぶ。


同時に、採用後に定着せず、育成に課題感を持つ組織の多くを目の当たりにする。
採用後に活躍できず、自己肯定感を失い、組織から脱却せざるを得ない、望まない離職を見聞きすることが、とてつもなく辛い。それら離職の仮説要因は大概、個人のみに集約される訳ではなく、組織的側面からの課題も複合的に混ざり合っている場合が多いのだ。
採用はゴールではなくスタートであることへの痛感とともに、離職に纏わる組織課題に対し何もできない自分にもどかしさを感じ、悶々とする日々を過ごすのであった。


そこで「経営に資する候補人材との出会い」をゴールとせず、「採用、育成、活躍までワンストップ」で自走できる組織の母数拡大が、ひいては個人ー組織間の中長期的なWin-Win関係に繋がっていくのではないか?とアンテナが立つようになる。

後に、人事領域の採用〜育成の在り方を、時代に合わせアップデートしていく必要性や使命感を感じ、人事コンサルタント(採用<<育成メイン)に転身。


・現在は、大手企業様の若手領域を中心に、採用人材が中長期的に活躍することを目的とした動線作り(オンボーディング施策)のご提案。
組織の中長期的な戦略ビジョンから、階層別への目指すべき育成体系へと具体化して落とし込めるようお客様と壁打ちを行う。ディスカッションを元に、階層別に必要な研修コンテンツの企画、導入、当日デリバリーまで実装している。


【ワクワクする瞬間】

①唯一無二の目の前の人のキャリアや、価値観に触れること。

相手が何に興味があるのか?その深層から透けて見えてくるその人独自の価値観、ストーリーなど、その人を表す”らしさ”に触れること。

②勇気ある決断の過程を見守ること(成長過程を見守る)。

キャリアコンサルタントの醍醐味といったら、求職者様の意思決定の瞬間です。覚悟を決めて転職の意思決定に至る瞬間を見ると、毎回「心から本当にお疲れ様です!」という気持ちが溢れ出し、労いの言葉が出ます。
決断したご自身が一番立派なのに、お礼までいただい時の感動は毎度計り知れません。
意思決定の不安はつきもの。そもそも本来、人間は変化を拒み、現状維持したい生き物なのですから。不確定要素が多い中、理想の人生に向かって悩み考え、もがきながら、ご自身で意思決定を導き出したこと。とても強く逞しく、美しいプロセス。それは人生が前に進んでいる証拠なのです。だから自信を持ってもらいたい!そして、何年後かにその選択が正解だったと胸を張って言えるような人生を歩んでほしい。
微力ながらでも、自分が相手の背中を押すことで、唯一無人のその人らしいキャリアを歩めるサポートができたら、これほどの幸せはありません。

③個人のMVV、組織のMVVが交錯し、組織が強固になっていく過程を見れる瞬間。

組織に対するアプローチは、即効性はありません。ですから、辛抱強く個人ー組織が寄り添いあい、対話を重ねて相互理解する必要を感じています。組織の変革に時間は要しますが、適切な策を講じていれば必ず個々人、組織は変われると心底信じています。人々が相互理解し、お互いの描きたい未来が交わることで、チーム内に新しいシナジーが生み出され、組織が前進していく姿に感銘を受けます 
※MVV:ミッション、ビジョン、パーパス

④対話を通じて、自分、他者に向き合うこと、互いを受容する時間。

お互いに尊重しあい、肯定的な姿勢で傾聴する暖かい空間。「ありのまま」自分の内側から湧き出る言葉を口にしながら、流れる時間に意識を向ける。その空間に思考やジャッジはない。何を感じ、何を発言しても許される環境。年齢、性別、地位、肩書きを全て手放し、人と人が対等に向き合う時間は、心理的安全性が担保されており、とても尊く心地が良いと感じます。


【性格・特徴】

●自覚している特徴

軽すぎるフットワーク
無限の好奇心(学ぶことが好き、腹落ちするまで調べたい)
直感で良いと思い立ったら即行動
損得考えずに、使命感で行動するタイプ
思慮深く内省的、1日中考え事にふけることがある
話すより聞く(傾聴)が好き
感受性豊かで繊細(HSP)

人から言われることは、
発想がユニーク
ロジカル
親しみやすい

外向的性質、内向的性質の両方を兼ね備えているので、本当の自分はどっち?となることもあります(笑)

●ストレングスファインダー

最上志向、個別化、戦略性、未来志向、学習欲

●MBTI

ENFJ型(主人公)
あれ、やや外向的寄りなのかもしれません。笑

https://www.16personalities.com/ja/enfj型の性格

●苦手なこと

虫を駆逐すること
正直に伝えること
細かな作業
マルチタスク
人にお願いすること、誘うこと
計画的に行動すること
ジャッジされること
説教を受けること

【趣味や好きなこと】

旅、ヨガ、読書、映画鑑賞、コトバ、音楽、アニメ鑑賞(葬送のフリーレン、進撃の巨人、ハイキュー、スラダン、はがれん)、文章を書くこと、対話すること、カオスな状況、表情豊かな人

【探求領域】

キャリア
コーチング
非暴力コミュニケーション
交流分析
アドラー心理学
ゲシュタルト療法



私は学ぶことが好きなのですが、理由は単純明快で「目の前の困っている人の力になりたいから」それだけです✨

組織変革支援において、対人支援において両者に通ずるもの=研鑽を続けない限りは、相手のお役には立てないということ。自分の能力以上のことは人に提供できない。ただ、学ぶことは手段でしかないことは肝に銘じておきたい。
自分の学んだ知見を総動員して、これからもCLの成長が最大化するよう、伴走していきたいと思います😊

みなさんからも色々学ばせていただけますと幸いです。


沢山の良いご縁があれば嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします🌷

お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?